【FFRK】【凶星】蒼玉の古代兵器(サファイアウェポン)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【凶星】蒼玉の古代兵器(来襲せし古代兵器)の攻略方法を紹介しています。サファイアウェポンのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載しているので、蒼玉の古代兵器攻略の参考にしてください。
【凶星】蒼玉の古代兵器の基本情報

| スペスコ(共通) | 戦闘不能でないメンバーが1人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | サファイアウェポン(来襲せし古代兵器) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 全難易度…氷/地微弱 | |
| 属性耐性 |
|
|
| 有効な状態異常 | なし | |
| ブレイク耐性 |
|
|
行動パターン
【凶星】
| 通常 |
|
|
|---|---|---|
| 弱状態 |
|
|
| 超弱状態 |
|
|
| ビーム準備状態 |
|
|
【凶星】蒼玉の古代兵器の攻略
氷&水耐性を高めて挑む
サファイアウェポンは、氷と水の魔法攻撃を使用してきます。アクセとバ系魔石で、両方の属性のダメージを軽減できるようにしておきましょう。
無属性物理攻撃も使用してきますが、防御無視なのでデバフや分身で対策しましょう。
サファイアビーム準備中の行動への対処
【凶】グラビガ使用後にカウントダウンが始まり、ヘイスト→デスペル→【凶】サファイアビームの順で使用してきます。
【凶】サファイアビームは魔法バリアで回避できるため、【凶】グラビガを見たらすぐに魔法バリアを使いましょう。デスペルでは魔法バリアは解除も消費もされないため、グラビガ直後にバリアを合わせてOKです。
ヘイストはなるべく早めに解除し、デスペルで消されたヘイストとシェルガも、【凶】サファイアビームを受けた直後には貼り直せるような構成で挑みましょう。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
チェイン リノア |
エースストライカー | ||
アタッカー スコール |
冷刃 | 乱世の雷神 | |
バフ オニオンナイト |
封印されし禁断の力 | 魔晄の力 | |
白魔 ローザ |
女神の祝福 | 戦士の成長 | |
白魔 パンネロ |
ファイナルダンス | Dr.モグの教え |
| フレンド | 原書・鉄壁のグリモア |
|---|
スコールとリノアで火力を出し、パンネロとローザで支え続ける構成です。
敵のHPが非常に多いため、バーストアビリティを使う前提でも吹雪と連続ブリザガの精錬はなるべく伸ばしておきましょう。
アビリティのヘイスガ実装後は、スマッシュジルバをヘイスガに代えたほうが楽に攻略できます。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| 二刀魔法剣・吹雪 | 弱点属性 | 連続ブリザガ、フリージングスナイプ |
| アースブリンガー | 弱点属性 | アースセイバー、 |
| デスペル | ヘイスト解除用 | バニシュレイド |
ヘイスト解除用のデスペルは必須です。
氷、地どちらでも攻略可能なので、手持ちの必殺と相談してどちらの属性で攻めるか決めましょう。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| チェイン | スノウ、イングズ |
| アタッカー | ドルガン、バッツ、アヤメ、イゼル等 |
| 白魔 | エーコ、リルム、アルクゥ等 |
魔法バリアor分身を使える白魔がいると、攻略が安定します。理想はローザですが、セルフィ超必殺等でも対応できます。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 地、氷纏い全般 | - |
| 女神の祝福(ローザ) | 待機時間なしで味方全体を大回復+HP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)+魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ |
| ファイナルダンス(パンネロ) | 待機時間なしで味方全体を大回復&HP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)+物理攻撃を1回防ぐ |
ユーザー攻略パーティ投稿
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
【凶星】サファイアウェポンクリアパーティ一覧
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
リノア
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









