【FFRK】【滅+】竜王再臨(バハムート)の攻略とおすすめパーティ
![[滅+]バハムート攻略](https://img.altema.jp/ffrk/uploads/2018/12/2018y12m14d_1606262982.png)
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅+】竜王再臨(バハムート)の攻略方法を紹介しています。【滅+】バハムートのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKの竜王再臨攻略の参考にしてください。
【滅+】竜王再臨の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅+】バハムート(FF3秘める恋、誓う忠義) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 風微弱 | |
| 属性耐性 | 風/闇以外軽減 | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱状態 |
|
| 超弱状態 |
|
【滅+】竜王再臨の攻略
風属性で攻める
風と闇以外は軽減されてしまうので、微弱である風属性でパーティ編成することをおすすめします。
闇属性でもOKですが、バハムートは自身のHPが減ると2回攻撃と自己回復をするので、戦闘が長引いてしまうと危険です。
闇属性に自身がある場合は良いですが、なるべく微弱の風属性で編成しましょう。
リフレクは不要
バハムートの「ケアルガ」は、リフレクを貫通してしまうので不要です。
頻繁に回復されてしまうので、戦闘が長引かないよう総力戦で畳み掛けましょう。
デバフで被ダメを抑える
バハムートは、自身のHPが低くなると2回攻撃をしてきます。また、防御無視攻撃を頻繁にしてくるのでバフデバフは必須です。
超弱状態ではさらに激しくなってくるので、デバフは重ねがけをし被ダメを大幅に抑えなければ耐えることが難しいでしょう。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
デバフ ファリス |
なし | |
| スマッシュジルバ | フルブレイク | |
| なし | ||
アタッカー バッツ |
風のかけらに導かれし魂 | |
| 連続魔法剣・狂風 | なし | |
| 戦士の威信 | ||
白魔 エリア |
なし | |
| ケアルジャ | ハイウィークポルカ | |
| 乱世の雷神 | ||
アタッカー ルーネス |
なし | |
| リッパーブラスト | クイックディザスター | |
| 取り戻す真実 | ||
バフ&アタッカー オニオンナイト |
予言の大器 | |
| トルネド | なし | |
| Dr.モグの教え | ||
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
魔石とレジェマテは未使用で、風属性で固めたパーティ編成です。
攻撃バフとして、オニオンナイトのバーストで攻魔両方の火力を上げ、ファリスとエリアでしっかりとデバフの重ねがけもします。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| 連続魔法剣・狂風 二刀魔法剣・吹雪 リッパーブラスト トルネド メルトン ヴァリガルマンダ |
風微弱 | クイックディザスター 連続トルネド H・ヴァルファーレなど |
| スマッシュジルバ ハイウィークポルカ ハイアンフェイス ブレイクフィーバー |
デバフ | ハイパワーブレイク ハイマジックブレイク フルブレイク |
風属性が微弱なので、風属性アビがおすすめです。
敵はバハムート1体のみなので、物理補助アビでも代替がききます。ただし踊り子アビは、物理補助アビよりも1段階多く重ねがけできるのでおすすめです。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| 風属性アタッカー | クラウド、ジタン、ティナ、風神、ザックス、アルフィノなど |
| デバッファー | リュック、リリゼット、ヴァンなど |
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 予言の大器 (オニオンナイト) |
味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト+自身をバーストモードにする |
| コンチェルト (デュース) |
味方全体を中回復+攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+自身にヘイスト&バーストモード |
| おれたちゃ海賊 (ファリス) |
待機時間なしで敵単体に8回連続の強力な風&炎属性遠距離物理攻撃+攻撃力&防御力を一定時間ダウン(効果:大)+自身にヘイスト&バーストモード |
| アークブラスト (ヴァン) |
即時発動で5連続の強力な遠距離単体物理攻撃+魔力&防御一定時間ダウン(大)+自身にヘイスト&バースト |
| 風のかけらに導かれし魂 (バッツ) |
敵単体に8回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう&ヘイスト&バーストモード |
オニオンナイトやデュースのバーストは、攻魔両方のバフをかけられるので物理と魔法の混合パーティを組む際に有効です。
ファリスやヴァンのデバフバーストは、待機無しで発動できるので非常に優秀です。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











