【FFRK】【滅++】昇狼(バハムート震)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅++】昇狼(バハムート震&シャドウクリーパー)の攻略方法を紹介しています。【滅++】バハムート震のステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKの昇狼攻略の参考にしてください。
【滅++】昇狼の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅++】バハムート震&シャドウクリーパー(救星の戦史) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
バハムート震
| 通常 |
|
|---|---|
| チャージ1&1.5状態 |
|
| チャージ2&2.5状態 |
|
シャドウクリーパー
| 通常 |
|
|---|
【滅++】昇狼の攻略
チャージ段階に入ったら即解除する
バハムート震は、HPが一定以下になると、【凶】〜フレアを放つための準備段階に入ります。
ターゲットが本体ではなく、チャージ状態で出現する口周辺のエネルギー球に切り替わるので、照準を合わせて早めに破壊しましょう。
また、破壊に成功すると、敵全体に9999のダメージを与えることができます。
シャドウクリーパーのスティグマに注意
シャドウクリーパーのスティグマは、全体に攻撃しつつ、確率で毒orスロウ状態にします。
スロウにされると、チャージ段階の破壊に支障が出るため、早めに倒しておくか、ヘイスガですぐにリカバリーをしましょう。
早めにシャドウクリーパーを倒してしまうか、バハムート震を倒せば勝利なので、バハムート震を倒し切ってしまうか、予めに決めておきましょう。
アクセサリは雷属性がおすすめ
バハムート震は雷属性攻撃を行うため、雷属性耐性のアクセサリがおすすめです。
また、シャドウクリーパーが闇属性全体攻撃や、スロウの状態異常攻撃も行うため、闇属性かスロウ耐性アクセサリでもOKです。
ミッション攻略
クラウドを使用することができるため、凶切り・覇を所持している人は、クラウド中心でパーティを組めば楽に倒せます。
未所持なら、フレンドで凶切り・覇を使用するか、守り重視で神壁のグリモアでもOKです。
ミッションパーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー クラウド |
クライムミラージュ | |
| 連続魔法剣・狂風 | トルネド剣 | |
| 乱世の雷神 | ||
アタッカー ザックス |
メテオショット | |
| リッパーブラスト | チェーンスターター | |
| エースストライカー | ||
白魔 エアリス |
イノセント・キュアー | |
| ケアルジャ | プロテガ | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー ティファ |
メテオドライヴ | |
| ガイアラッシュ | メテオクラッシュ | |
| 魔晄の力 | ||
バフ ケットシー |
ラッキーガール | |
| スマッシュジルバ | シェルガ | |
| 戦士の成長 | ||
| フレンド | マスター魔法剣・四光 |
|---|
魔石、レジェンドマテリア未使用のFF7パーティです。
ヘイスガはティファで行い、万が一、スティグマでスロウ状態にされたら、再度使用するようにしましょう。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| ヘイスガ | スロウ上書き | - |
スロウ上書きようにヘイスガは持ち込みましょう。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | セフィロス、ヴィンセント、レノなど |
| 補助 | レッドXIII、シェルク、バレットなど |
FF7キャラは優秀なアタッカーが多数いるため、所持している超絶必殺技やアビリティを考慮して選択しましょう。
補助系キャラも、バフやデバフ、いかたく役と多数いるため、必要なものは補助キャラで補うことをおすすめします。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| モグのおまもり (エーコ) |
待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする&ヘイスト |
| ディバインガード (ローザ) |
待機時間なしで味方全体に魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ+ヘイスト |
| ホワイトセンス (ポロム) |
待機時間なしで味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト |
| エブラーナ流・分身 (エッジ) |
待機時間なしで味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ&踏みとどまる状態にする&ヘイスト |
スティグマが厄介なため、即時ヘイストの必殺技があるとリカバリーしやすいです。
特に閃技は1ゲージで使用できるため、コストを最小限に抑えることができます。
みんなのクリアパーティ
ユーザー攻略パーティ投稿
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
【滅++】バハムート震パーティ一覧
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
クラウド
ザックス
エアリス
ティファ
ケットシー 
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











