【FFRK】【滅+】ボス戦(エルダードラゴン&トレント)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅+】ボス戦(エルダードラゴン&トレント)の攻略方法を紹介しています。【滅+】エルダードラゴン&トレントのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKのボス戦攻略の参考にしてください。
【滅+】ボス戦の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅+】エルダードラゴン&トレント(サントラ発売記念ダンジョンVol.3) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 風微弱 | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
エルダードラゴン
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱状態 |
|
トレント(A)
| 通常 |
|
|---|
トレント(B)
| 通常 |
|
|---|
【滅+】ボス戦の攻略
状態異常攻撃に注意
エルダードラゴンは「シオウルスポール」で複数の状態異常、トレントは「トライアタック」で単体対象にスロウを付与してきます。
アクセサリでは対策しきれないので、状態異常バリアやペナルティブレイクを使って状態異常対策をしましょう。
ウルトラキュアーなどの治療アビリティを持たせているキャラには、沈黙耐性のアクセサリを着けておきましょう。
エルダードラゴンを倒せばクリア
滅+ボス戦ではエルダードラゴンが1体、トレントが2体出現します。トレントは左にいる方がA、右にいる方がBです。
エルダードラゴンを倒せばクリア可能なので、火力や耐久に自信がある場合には、エルダードラゴンだけを狙ってクリアを目指しましょう。
ただし、トレントは3000や4000の固定ダメージを与えてくるので、被ダメが厳しいようならば先に倒してしまいましょう。
敵のプロテスやシェルを解除する
トレントA、Bは全体にプロテスやシェルを付与します。
被ダメを下げないためにもデスペルや、バニシュレイドなどのアビリティを使って解除しましょう。
風属性で攻撃
敵は全員風属性が微弱なので、風属性アビリティで攻撃しましょう。
トレントを倒す場合には、全体攻撃が可能なトルネド剣やティアマット、H・ヴァルファーレがおすすめです。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー クラウド |
なし | |
| 連続魔法剣・狂風 | トルネド剣 | |
| 愛の軌跡 | ||
アタッカー セリス |
なし | |
| 二刀魔法剣・吹雪 | バニシュレイド | |
| 取り戻す真実 | ||
アタッカー アルフィノ |
なし | |
| ティアマット | トルネド | |
| 専念 | ||
バフ&デバフ オニオンナイト |
予言の大器 | |
| ペナルティブレイク | フルブレイク | |
| 魔晄の力 | ||
白魔 イリス |
なし | |
| ウルトラキュアー | ヘイスガ | |
| 乱世の雷神 | ||
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
魔石やレジェンドマテリアは未使用。アルフィノとイリスには沈黙耐性、他のキャラには混乱耐性アクセサリを着けています。
クラウドのトルネド剣と、アルフィノのティアマットでトレントを倒します。
イリスのバーストを持っていきましたが、未使用でもクリア可能です。開幕ゲージのレコマテを使って事前にバリアを付与しておくのもアリです。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| 二刀魔法剣・吹雪 | 風属性アビリティ | |
| ティアマット | 全体攻撃アビリティ | |
| ヘイスガ | スロウ対策 | - |
| デスペル | プロテスとシェルを解除 | バニシュレイド |
| ウルトラキュアー | 状態異常を治療 | エスナ |
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | ジタン、エスティニアン、バッツ、風神、バルバリシアなど |
| 白魔 | セルフィ、ラーサー、アルマなど |
白魔キャラは状態異常バリアが可能なキャラがおすすめです。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 偉大なる戦士 (レッドXIII) |
味方全体の攻撃力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)を一定時間アップ+ヘイスト+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与 |
| スペシャルパイロット (サッズ) |
味方全体の魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)を一定時間アップ+ヘイスト+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与 |
| スロット・トラビア (セルフィ) |
待機時間なしで味方全体を大回復+リレイズ(復帰時HP:中)+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与 |
| ポーションオブプリンス (ラーサー) |
待機時間なしで味方全体を大回復+状態異常を1回防ぐバリアを一定時間付与+リジェネ(効果:大)+エスナ |
| 聖魔法マバリア (アルマ) |
味方全体にヘイスト&プロテス&シェル&リジェネ(効果:大)+リレイズ(復帰時HP:中)+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与 |
| モーグリケアル (イリス) |
味方全体を中回復+受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリア+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与+自身にヘイスト&バーストモード |
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
クラウド
セリス
アルフィノ
オニオンナイト
イリス
FFRK攻略班






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











