【FFRK】【滅+】カオス(第4回クリスタルタワー)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・カラッカの農園まとめ
- ・ラビダン(忍者)1弾 / クリダン(シーフ)1弾ガチャシミュ
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の2層カオス(第4回クリスタルタワー-覇空の蒼龍-)の攻略方法を紹介しています。【滅+】カオスのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載しているので、カオス攻略の参考にしてください。
カオスの基本情報
スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア |
---|
ボス名 | 【滅+】カオス(クリスタルタワー-覇空の蒼龍-) | |
---|---|---|
弱点属性 | なし | |
属性耐性 | 全て軽減 | |
有効な状態異常 | なし | |
ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 |
行動パターン
通常 |
|
---|---|
弱状態 |
|
超弱状態 |
|
カオスの攻略
セリスやエクスデスなどの魔法吸収必殺技を使用すれば、単体魔法攻撃は無効化できるため、パーティに組み込める場合はおすすめです。
後半の全体攻撃連打を耐える
後半になるとつなみなどの全体攻撃を3連続攻撃などしてくるため、待機なし回復必殺技用にゲージを残しておいたりすると安全です。
バフ・デバフで被ダメを抑える
シェルガなどのバフやハイマジックブレイクなどのデバフを入れて被ダメを抑えましょう。
特に魔法攻撃のダメージが大きく、【凶】フレアーが魔防無視攻撃のため、魔法デバフはできるだけ重ねるのがおすすめ。
ヘイストを消す
カオスは開始して少し経つとヘイストを使ってくるため、デスペル効果で消しましょう。
無属性や纏いアタッカーで削る
全属性軽減してくるため、無属性アタッカーや纏って高火力アビリティなどで削るのがおすすめです。
1シリーズの無属性アタッカースーパーモンクは共鳴し、乱命拳などを撃てるため特におすすめです。
無属性でなくても、属性強化を乗せ、纏っていれば十分にダメージを与えられます。
麻痺・属性耐性アクセを装備する
カオスの使ってくる戦うには低確率で麻痺付与があるため、麻痺耐性アクセを装備しましょう。
ウルトラキュアーを持たせておくと、麻痺を直せるため保険としておすすめです。
麻痺耐性アクセが人数分ない場合や、被ダメが大きい場合は属性耐性アクセを装備させましょう。
攻略パーティ例
キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
---|---|---|---|
アタッカー バッツ |
なし | 取り戻す真実 | |
デバフ ファリス |
なし | 赤い翼の誇り | |
アタッカー スーパーモンク |
なし | 奔放な若き翼 | |
バフ ラムザ |
さけぶ | Dr.モグの教え | |
白魔 エーコ |
マダインサリの祈り | 魔晄の力 |
Dr.モグ | 原書・鉄壁のグリモア |
---|
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
---|---|---|
バニシュレイド | ヘイストを消せる。 | デスペル |
スマッシュジルバ | 攻撃+魔力デバフをかけられる | - |
ウルトラキュアー | 麻痺を治せる | エスナ |
代替キャラ
役割 | キャラ |
---|---|
アタッカー | ヴァン、スコール 、オニオンナイト 、クラウド など |
踊り5デバフ | エコー、 モグ、 ケットシー、 リュック、 パンネロ、 モンブラン など |
白魔 | セーラ 、オヴェリア など |
白魔キャラは魔法バリア、魔防アップ効果の入った必殺技を持っている場合は優先して起用しましょう。
おすすめ必殺技
必殺技名 | 効果 |
---|---|
聖魔法デスペナ | 待機時間なしで味方全体を大回復+魔法防御力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする |
聖魔法マバリア | 味方全体にヘイスト&プロテス&シェル&リジェネ(効果:大)+リレイズ(復帰時HP:中)+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与 |
ネオグランドクロス | 敵全体に6回連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に対する敵の黒・白魔法を吸収し自身のアビリティ使用回数をどちらか1回復+味方全体の魔力&精神をアップ(効果:中) |
魔封・常勝の剣 | 敵単体に8回連続の強力な聖&氷属性物理攻撃+一定時間、自身に対する敵の黒・白魔法を吸収し自身のアビリティ使用回数をどちらか1回復+自身の攻撃力(中)&防御力(小)アップ+ヘイスト&バーストモード |
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト