【FFRK】【凶++】空を駆ける聖竜(エフレイエ)の攻略とおすすめパーティ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【凶++】空を駆ける聖竜(エフレイエ)の攻略方法を紹介しています。【凶++】エフレイエのステータスや行動パターン、攻略パーティ例、ミッション攻略なども記載しているので、空を駆ける聖竜攻略の参考にしてください。

【凶++】空を駆ける聖竜の基本情報

エフレイエ

▶約束は時を越えての攻略はこちら

スペスコ 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア
ボス名 【凶++】エフレイエ(FF10約束は時を越えて)
弱点属性 なし
属性耐性 炎/氷/雷/水軽減
有効な状態異常 なし
ブレイク耐性 全て軽減Lv5

行動パターン

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃で特大ダメージ
  • ・光弾
    単体に無属性の特殊な魔法攻撃でランダム8回のダメージ
  • ・ポイズンブレス
    全体に毒属性の特殊な魔法攻撃で中ダメージ
    中確率で毒
  • ・息を吸い込む
    強力な攻撃の準備をする
  • ・【凶】ポイズンブレス
    全体に魔法防御無視の特殊な毒属性魔法攻撃で中ダメージ
    高確率で毒
弱状態
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃で特大ダメージ
  • ・光弾
    単体に無属性の特殊な魔法攻撃でランダム8回のダメージ
  • ・ポイズンブレス
    全体に毒属性の特殊な魔法攻撃で中ダメージ
    中確率で毒
  • ・息を吸い込む
    強力な攻撃の準備をする
  • ・【凶】ポイズンブレス
    全体に魔法防御無視の特殊な毒属性魔法攻撃で中ダメージ
    高確率で毒
  • ・【凶】光弾
    単体に魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃でランダム8回のダメージ
  • ・ヘイスト
    単体をヘイスト(リフレク貫通)
  • ・石化にらみ(カウンター)
    自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動
    単体に特殊な状態異常攻撃
    中確率で石化
超弱状態
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃で特大ダメージ
  • ・光弾
    単体に無属性の特殊な魔法攻撃でランダム8回のダメージ
  • ・ポイズンブレス
    全体に毒属性の特殊な魔法攻撃で中ダメージ
    中確率で毒
  • ・息を吸い込む
    強力な攻撃の準備をする
  • ・【凶】ポイズンブレス
    全体に魔法防御無視の特殊な毒属性魔法攻撃で中ダメージ
    高確率で毒
  • ・【凶】光弾
    単体に魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃でランダム8回のダメージ
  • ・石化にらみ(カウンター)
    自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動
    単体に特殊な状態異常攻撃
    中確率で石化

【凶++】空を駆ける聖竜の攻略

石化耐性アクセを装備する

カウンターで使用してくる石化にらみ対策に、石化耐性アクセを装備させましょう。

魔力デバフをかける

魔防無視の攻撃を行ってくるため、ハイマジックブレイクなどの魔力デバフをかけて被ダメを抑えましょう。

ヘイストを消す

エフレイエは一度だけヘイストを使用してくるため、デスペルやバニシュレイドで打ち消しましょう。

デスペル用の枠がない場合はヘイストを消さなくても問題はありませんが、攻撃頻度が高くなるので守りを固めましょう。

ミッション攻略

軽減されない属性で攻める

10シリーズの得意な属性がとことん軽減属性に入っているため、闇属性など軽減されない属性を主体に削りましょう。

ミッションパーティ例

パーティ例

キャラ 必殺技 アビリティ レコード
マテリア
アタッカー
パイン
なし 取り戻す真実
アタッカー
ジェクト
なし 真の混沌
アタッカー
シーモア
なし 専念
物理補助
ワッカ
なし 美しき海賊の頭領

白魔
ユウナ

なし 癒しの願いⅡ
フレンド マイティGグレート

ドレッドヒールやドレッドウエポンを使用し、自己回復を行うとヒーラーの負担が減るためおすすめです。

▶パーティ編成のコツはこちら

通常攻略パーティ例

パーティ例

キャラ 必殺技 アビリティ レコード
マテリア
鉄壁
デシ
鉄壁のグリモア Dr.モグの教え
召喚アタッカー
ウララ
なし スピラを救う想い
白魔
導師導師
なし 癒しの願いⅡ
アタッカー
魔人魔人
なし 専念
踊り子
ファリス
なし 乱世の雷神
フレンド 封印されし禁断の叡智

▶パーティ編成のコツはこちら

おすすめアビリティ・キャラ・必殺技

おすすめアビリティ

アビリティ 理由 代替アビリティ
デスペル ヘイストを打ち消せるため バニシュレイド
ペナルティブレイク 石化になる確率を下げるため -

デスペル、バニシュレイドでヘイストを打ち消しましょう。

アビリティ枠に空きがあれば、ペナルティブレイクで石化になる確率を下げるのがおすすめです。

代替キャラ

役割 キャラ
アタッカー 光の戦士 ティファ サイファー マリア ホープ ケフカ など
踊り子 エコー モグ ケットシー リュックなど

アタッカーは軽減されない聖、闇、地、毒属性が得意なキャラがおすすめです。

おすすめ必殺技

必殺技名 効果
女神の祝福/ローザ 待機時間なしで味方全体を大回復+HP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)+魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ
破軍星/アーロン 敵単体に8連の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、攻&防&魔防をダウン(効果:大)+自身に単体物理&黒魔法ひきつけ+防御力アップ(効果:特大)+味方全体に魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ

関連記事

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
ケフカの評価とセット可能アビリティ
ケフカの評価とセット可能アビリティ
リセマラ当たり装備とやり方
リセマラ当たり装備とやり方
おすすめ専用アビと星6アビリティ
おすすめ専用アビと星6アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
ケフカの評価とセット可能アビリティ
ケフカの評価とセット可能アビリティ
リセマラ当たり装備とやり方
リセマラ当たり装備とやり方
おすすめ専用アビと星6アビリティ
おすすめ専用アビと星6アビリティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー