【FFRK】クジャ(マルチ討伐戦)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・クリダン(炎属性)1弾ガチャシミュ
- ・クリダン(炎属性)当たりランキング
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のクジャ(マルチ討伐戦)のシングルプレイでの倒し方や攻略パーティ、マルチプレイのおすすめキャラと、装備アビリティ構成をご紹介しております。
目次
クジャ(マルチ討伐戦)の基本情報
スペスコ(凶+) | 戦闘不能でないメンバーが4人以上でクリア | |
---|---|---|
【凶+】クジャの攻撃力を下げた | ||
【凶+】クジャの魔力を下げた | ||
スペスコ(滅) | 戦闘不能でないメンバーが4人以上でクリア | |
【滅】クジャの攻撃力を下げた | ||
【滅】クジャの魔力を下げた |
【滅】クジャ | 【滅】クジャ(マルチ討伐戦) | |
---|---|---|
弱点属性 | なし | |
属性耐性 | なし | |
有効な状態異常 | なし | |
ブレイク耐性 | 全て軽減 |
行動パターン
通常 |
|
|
---|---|---|
弱状態 |
|
|
トランス状態 |
|
|
トランス・弱状態 |
|
シングル【凶+】【滅】攻略
雷耐性アクセを装備させよう
クジャは雷属性の攻撃を中心に攻めてきます。強力な攻撃の多くが雷属性なので、可能な限りパーティメンバーには雷耐性アクセを装備させておきましょう。炎、氷属性の魔法も使用してくるため、ギガースの腕輪があれば無属性攻撃以外は軽減できるようになります。
アルテマ対策が必須
HPを半分まで削ると、クジャはトランス状態になり、攻撃が強力になります。特に厄介なのが、全体のHPを1にする「アルテマ」。アルテマ後にカウンターや全体攻撃をもらうとそのまま全滅してしまいます。必ず対策を準備しておきましょう。
アルテマの対処例
- ・魔法バリアでアルテマ後の追撃を回避する(アルテマ自体は魔法バリア貫通なので注意)
- ・アサイラムのバリアでアルテマのダメージを軽減
- ・即発動の大回復必殺を使用
- ・踏みとどまる+リジェネ
- ・ヒール予約系の必殺技を使用
魔力を徹底して下げる
一部物理攻撃も使用してきますが、基本的には魔法主体で攻めてくるため、魔力ダウン系のアビリティ、必殺技が活躍します。
魔力ダウンのバーストアビリティを持つフルハイブレイク系バーストや、ヴァンのバーストがあると心強いです。
シングル攻略パーティ構成(魔法)
キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
---|---|---|---|
黒魔&バフ担当レインズ | メメント・モリ | いかり | エースストライカー |
バフ担当オニオンナイト | いかり | シェルガ | Dr.モグの教え |
アタッカーアーシェ | 連続サンダガ | ヴァリガルマンダ | 戦士の成長 |
デバフ担当パンネロ | ハイアンフェイス | ブレイクフィーバー | 魔晄の力 |
白魔エーコ | ケアルガ | プロテガ | 騎士の底力 |
フレンド召喚…鉄壁のグリモア
火力に自信があるなら、魔法パーティの方が攻略は楽。やはりどうしてもデバフが手薄になりがちなので、クジャの火力が増していく終盤で、いかに早く倒し切れるかが重要です。
シングル攻略パーティ構成(物理)
キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
---|---|---|---|
アタッカーオルランドゥ | エンドアスピル | チェーンスターター | エースストライカー |
魔封剣役セリス | 二刀魔法剣・吹雪 | プロテガ | Dr.モグの教え |
物理補助&バフ担当ラムザ | フルブレイク | ハイパワーブレイク | 魔晄の力 |
デバフ担当ヴァン | エンドアスピル | 闘志をぶんどる | 戦士の成長 |
白魔エーコ | ケアルガ | シェルガ | 騎士の底力 |
フレンド召喚…鉄壁のグリモア
デバフを重ねやすいぶん、耐久に関しては魔法パーティより安定します。
セリスの魔法吸収系の必殺があるとフレア等の強力な単体魔法を無効化できるため、さらに安定するようになります。セリスを起用できない場合は、ベアトリクスなどに魔法ひきつけを使わせましょう。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
---|---|---|
ハイマジックブレイク | 魔力を下げる基本アビリティ | ハイアンフェイス |
魔法ひきつけ | 単体魔法から味方を守れる | - |
ケアルジャ | アルテマ直後に回復可能 | - |
アルテマに対処できる必殺技がない場合、最悪ケアルジャである程度対応できます。
ただし、必殺技含め、ヒール予約はアルテマ前の被弾でも回復を消費するので、あまり安定はしません。
代替キャラ
役割 | キャラ |
---|---|
アタッカー | 纏いバースト、オーバーフロー持ち全般 |
デバフ担当 | ファリス、フラン、クイナ、風神など |
白魔 | エアリス、ヴァニラ、ヤ・シュトラ、アルクゥなど |
即発動系の回復技を使える白魔が活躍してくれます。魔法バリアやアサイラム等もアルテマ対策として使えますが、バリアをアルテマ前に潰されてしまう可能性が高いため、確実に対処できる即発動系のキャラを優先して起用しましょう。
おすすめ必殺技
必殺技名 | 効果 |
---|---|
モグのおまもり (エーコ) |
待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする&ヘイス |
本物の夢 | 待機時間なしで味方全体を大回復+自身の精神を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト&バースト |
慈愛の福音 (アルクゥ) |
待機時間なしで味方全体を大回復+味方全体を分身 |
教会に咲く花 (エアリス) |
待機時間なしで味方全体大回復&HP減少毎に自動回復(計2000回復するか一定時間経過で終了)+シェル |
アークブラスト (ヴァン) |
即時発動で5連続の強力な遠距離単体物理攻撃+魔力&防御一定時間ダウン(大)+自身にヘイスト&バースト |
デバフ役はヴァンが手軽ですが、スペシャルスコアを満たすためには攻撃力ダウンも付与する必要があります。ヴァンを起用する場合は、フルブレイク役を同時に使うか、ハイパワーブレイクor闘志をぶんどるを持たせましょう。
マルチ攻略キャラ構成
アルテマ後にカウンターを誘発してしまうと、全滅を招いてしまう可能性があります。クジャがトランス状態になったら、一旦攻撃の手を止めて様子見しましょう。必殺技はカウンター対象外なので、そのまま攻撃し続けても問題ありません。
例1:デバフ&ヒーラー
キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
---|---|---|---|
ヴァン | 闘志をぶんどる | エンドアスピル | 魔晄の力 |
ヴァニラ | ケアルガ | シェルガ | Dr.モグの教え |
ヴァンでデバフを入れ、ヴァニラの即発動大回復でアルテマを乗り切る構成。
ヴァニラの枠は即発動大回復持ちなら誰でも代用可。ヴァンはファリス等のフルハイブレイクバースト持ちに入れ替えても機能します。
例2:魔封剣&鉄壁
キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
---|---|---|---|
セリス | 二刀魔法剣・吹雪 | プロテガ | 魔晄の力 |
ヤ・シュトラ | ケアルガ | いかり | Dr.モグの教え |
セリスの華麗なる「常勝の剣」or「まふうけん」で単体魔法を吸収し、ヤ・シュトラのストンラスキンでパーティを守る構成。吹雪を使えない場合は☆5の連続魔法剣や、セイントクロスでも可。
回復を他のヒーラーに任せられるのであれば、ヤ・シュトラはいかり連打でアサイラムを使用してアルテマに備えることもできます。プロテガシェルガを他のキャラが持っている場合、セリスにガイアクロスを持たせる事でゲージを回収しやすくなります。
例3:アタッカー&バッファー
キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
---|---|---|---|
ジタン | エンドアスピル | ダッシュバイト | 戦士の成長 |
ラムザ | エンドアスピル | ハイマジックブレイク | 魔晄の力 |
比較的アビリティの自由が利きやすいアタッカーとバフのコンビ。
味方のデバフが手薄と感じたら、ダッシュバイト、ハイマジックブレイクの枠を構成に応じて付け替えましょう。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト