【FFRK】【凶++】風を纏う混沌(ティアマット)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の「ローズ・オブ・メイ」の【凶++】風を纏う混沌に出現する、【凶++】ティアマットの倒し方と攻略パーティーを紹介しています。ステータスや行動パターンなども記載しているので、【凶++】ティアマット攻略の参考にしてください。
【凶++】ティアマットの基本情報

| スペスコ | 【凶++】ティアマットの魔力を下げた | |
|---|---|---|
| 【凶++】ティアマットの攻撃力を下げた | ||
| 【凶++】ティアマットに防御力を下げた | ||
| ボス名 | 【凶++】ティアマット(ローズ・オブ・メイ) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 氷弱点 | |
| 属性耐性 | 風吸収 | |
| 有効な状態異常 | なし | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|
|---|---|---|
| 弱状態 |
|
|
【凶++】ティアマットの攻略
炎属性耐性アクセを装備させよう
ティアマットの攻撃で最も脅威となるのが、【凶】ジェットふん射による全体遠距離防御無視の炎属性攻撃です。プロテガ鉄壁、後列補正を全て無視したダメージを与えてきますが、装備よる属性軽減は有効。なるべく全員に炎耐性アクセを装備させておきましょう。
ハイパワーブレイク+炎耐性アクセで、1000前後までダメージを軽減できます。
ひきつけ役が一人いると安定する
ティアマットのサイレントクローには沈黙の追加効果があります。魔法キャラを起用する場合は致命的な攻撃になりますが、ひきつけが有効なので、一人はひきつけ役を用意しておきましょう。
ひきつけと氷属性アタッカーを兼任できるスノウ、スコール(ダイブ必須)あたりがおすすめです。
物魔混合パーティがおすすめ
ティアマットは、攻撃力or魔力を下げる攻撃を使用してくるため、どちらにも対応できるようにオニオンナイトのような攻魔バフを使えるバッファーを起用し、アタッカーも物理・魔法を一人ずつ用意しましょう。
複合バフを使用していれば、攻撃力・魔力のどちらを下げられても火力がガタ落ちせずに攻め続けられます。
攻略パーティ
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
ナイト&氷アタッカー スノウ |
メテオクラッシュ | ガイアクロス | 獅子の魂 |
黒魔 イデア |
連続ブリザガ | メメント・モリ | Dr.モグの教え |
バフ担当 オニオンナイト |
いかり | シェルガ | 魔晄の力 |
物理補助 ファリス |
ハイパワーブレイク | フルブレイク | エースストライカー |
白魔 エーコ |
ケアルガ | プロテガ | 戦士の成長 |
フレンド召喚…鉄壁のグリモア
物理アタッカーは、安全重視でいくならバースト持ちスノウがおすすめ。氷纏いこそありませんが、共鳴武器さえあれば十分なダメージソースになれます。バーストセリスも、ひきつけ、氷属性攻撃、バフを一人でこなせるので活躍します。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| ガイアクロス | サイレントクローをひきつけられる | ひきつける |
| 連続ブリザガ | 弱点の氷属性攻撃 | 二刀魔法剣・吹雪、ブリザジャ |
| ハイパワーブレイク | 強力な攻撃を軽減できる | ハイウィークポルカ、力を盗む |
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| ナイト&氷属性アタッカー | スコール、セリスなど |
| 氷属性魔法アタッカー | セラ、ルールー、パパリモ |
| バフ担当 | ガーネット、サッズなど |
| デバフ担当 | クイナ、ワッカなど |
| 白魔 | ヤ・シュトラ、アルクゥ、ヴァニラなど |
氷属性のナイトアタッカーはやや選択肢が限られるため、オルランドゥに吹雪を持たせる等、必殺に頼らず対処するのもアリ。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 予言の大器 (オニオンナイト) |
全体ヘイスト&攻魔アップ+バースト |
| テンションあげあげ (スノウ) |
氷属性物理攻撃+全体に踏みとどまる |
| 魔法連撃、ブラスティングゼロ (スコール) |
氷纏い、氷属性オーバーフロー |
| メイルシュトローム (イデア) |
氷属性魔法攻撃+氷纏い+バースト |
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
スノウ
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











