【FFRK】【滅+】ピエット(クリタワ)の攻略とおすすめパーティ

[滅+]ピエット攻略

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の2層ピエット(クリスタルタワー-騒乱の首魁-)の攻略方法を紹介しています。ボスのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載しているので、【滅+】ピエット攻略の参考にしてください。

ピエットの基本情報

ピエット

スペスコ 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア
ボス名 【滅+】2層 ピエット(FF零式/クリタワ-騒乱の首魁-)
弱点属性 炎微弱
属性耐性 なし
有効な状態異常 リフレク
ブレイク耐性 全て軽減Lv5

行動パターン

通常
  • ・マシンガン
    単体に遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・走り撃ち
    単体に特殊な遠距離物理攻撃でランダム4回のダメージ
  • ・手榴弾
    範囲内の3人に炎属性の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・銃剣攻撃
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・回避
    自身の回避率を一定時間上昇
  • ・【凶】マシンガン
    全体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
弱/超弱
  • ・マシンガン
    単体に遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・走り撃ち
    単体に特殊な遠距離物理攻撃でランダム4回のダメージ
  • ・手榴弾
    範囲内の3人に炎属性の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・銃剣攻撃
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・回避
    自身の回避率を一定時間上昇
  • ・【凶】マシンガン
    全体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・【凶】手榴弾
    全体に防御無視の特殊な炎属性遠距離物理攻撃でダメージ

ピエットの攻略

物理攻撃の対策をする

ピエットは物理攻撃しかしてこないため、プロテガやハイパワーブレイクなど、物理の被ダメ対策のみでOKです。

また、分身を無視する攻撃もないため、エースのバーストやエッジの超必殺などを使うと、回復の助けになります。

デバフを付与する場合には、ハイパワーブレイクなどの物理攻撃は回避されてしまうことがあるので、ハイウィークポルカなどの踊り子アビリティがおすすめです。

炎耐性アクセを装備する

【滅+】ピエットは状態異常攻撃など厄介な攻撃がなく、炎属性攻撃を使用してくるので、炎属性耐性アクセサリで被ダメを抑えましょう。

炎魔法で攻撃する

【滅+】ピエットは「回避」で回避率を上げ、炎属性の耐性が微弱なので、炎属性の魔法アタッカーを中心に編成しましょう。

魔法アビリティや魔法必殺技が揃ってない場合は、エンドアスピルや必殺技は必中なので、エンドアスピルで必殺ゲージを貯めながら攻撃しましょう。

攻略パーティ例

魔法パーティ

キャラ 必殺技/アビリティ/レコマテ
アタッカー
ティナティナ
愛の在処
連続ファイガ なし
魔晄の力
アタッカー
エースエース
ファイガRF
メルトン なし
エースストライカー
バフ
オニオンナイトオニオンナイト
封印されし禁断の叡智
連続ファイガ なし
Dr.モグの教え
デバフ
ファリスファリス
なし
スマッシュジルバ ハイウィークポルカ
自由枠
白魔
エーコエーコ
モグのおまもり
ケアルジャ プロテガ
乱世の雷神
Dr.モグ 原書・鉄壁のグリモア

魔石、レジェンドマテリアは未使用。

エーコで踏みとどまるを付与していますが、踏みとどまるはなしでも全く問題ありません。

物理パーティ

キャラ 必殺技/アビリティ/レコマテ
アタッカー
レフィア レフィア
修羅戦舞
内丹気砲 なし
脱チキン野郎
アタッカー
バルフレア バルフレア
S85式炸裂魔砲
バーニングスナイプ 力を盗む
いのちのあかし
アタッカー
ゼル ゼル
ザ・デュエル
バーニングラッシュ なし
Dr.モグの教え
白魔
ヤ・シュトラ ヤ・シュトラ
アサイラム
ケアルジャ ヘイスガ
エースストライカー
アタッカー
イグニス イグニス
アナライズスティング
ソウルバーン なし
魔晄の力
Dr.モグ 原書・鉄壁のグリモア

魔石、レジェンドマテリア未使用です。アクセサリは炎属性耐性にしています。

回避をされると、しばらくの間、攻撃が全く当たりません。「エンドアスピル」や「いかり」を持っていき、ゲージを貯めて必殺で攻撃することを推奨します。

▶パーティ編成のコツはこちら

おすすめアビリティ・キャラ・必殺技

おすすめアビリティ

アビリティ 理由 代替アビリティ
メルトン 炎微弱の為 連続ファイガ連続ファイジャ
スマッシュジルバ 被ダメ対策 ハイウィークポルカブレイクフィーバー

物理攻撃は回避されてしまうことがあるので、攻撃、デバフ共にメルトンやスマッシュジルバなどの物理以外のアビリティがおすすめです。

代替キャラ

役割 キャラ
アタッカー ビビクルルパパリモなど
デバフ リリゼットケットシーモグなど

炎微弱なので、炎魔法アタッカーがおすすめです。

踊り子アビリティが使え、魔力ダウンのデバフ必殺技持ちのキャラクターが活躍できます。

おすすめ必殺技

必殺技名 効果
愛の在処
(ティナ)
敵単体に8回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
ファイガRF
(エース)
待機時間なしで敵単体に8回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ+自身にヘイスト&バーストモード
封印されし禁断の叡智
(オニオンナイト)
味方全体の魔力&精神(効果:中)&魔法防御力(効果:小)を一定時間アップ+魔法攻撃の待機時間を3ターン短縮+ヘイスト+EXモード【賢者】一定時間、自身の魔力アップ(効果:中)+黒魔法のダメージアップ(効果:小)
慈愛の福音
(アルクゥ)
待機時間なしで味方全体を大回復+味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ
ビビファインワルツ
(リリゼット)
敵全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大)+味方全体をHP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)+自身にヘイスト&バーストモード

必殺技も回避を見越して、なるべく物理以外の必殺技で編成することをおすすめします。

アルクゥの超必殺技は、即時大回復なうえ分身まで付いているので、物理攻撃しかしてこないピエットに対して非常に効果的です。

関連記事

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
爆フェス(2025)まとめ
爆フェス(2025)まとめ
英雄専用アビリティの効果と実装キャラ一覧
英雄専用アビリティの効果と実装キャラ一覧
ギガスコロシアム(毒属性)第2弾ガチャシミュレーター|2025年7月
ギガスコロシアム(毒属性)第2弾ガチャシミュレーター|2025年7月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
爆フェス(2025)まとめ
爆フェス(2025)まとめ
英雄専用アビリティの効果と実装キャラ一覧
英雄専用アビリティの効果と実装キャラ一覧
ギガスコロシアム(毒属性)第2弾ガチャシミュレーター|2025年7月
ギガスコロシアム(毒属性)第2弾ガチャシミュレーター|2025年7月
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー