【FFRK】【滅+】フェンリル(クリタワ)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・クリダン(炎属性)1弾ガチャシミュ
- ・クリダン(炎属性)当たりランキング
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の3層フェンリル(クリスタルタワー-騒乱の首魁-)の攻略方法を紹介しています。ボスのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載しているので、【滅+】フェンリル攻略の参考にしてください。
フェンリルの基本情報
スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア |
---|
ボス名 | 【滅+】3層 フェンリル(FF12/クリタワ-騒乱の首魁-) | |
---|---|---|
弱点属性 | 地微弱 | |
属性耐性 | 風吸収・地/風以外の属性軽減 | |
有効な状態異常 | リフレク | |
ブレイク耐性 | 攻撃/魔力/精神…軽減Lv5 防御/魔防…軽減Lv2 |
行動パターン
通常 |
|
---|---|
弱状態 |
|
超弱状態 |
|
フェンリルの攻略
敵の攻撃は物理のみ
フェンリルの攻撃は物理攻撃のみなので、プロテガやハイパワーブレイクなど物理に対する被ダメ対策のみでOKです。
防御無視の攻撃や「ブレイブ」で自身の攻撃力を上昇させるため、攻撃力デバフを付与して戦いましょう。
ブレイブのバフは、ハイパワーブレイクなどの攻撃力単独デバフで上書きできるので、使用される度に上書きして被ダメを抑えることが重要です。カウンターが気になる場合には、ハイウィークポルカを使うのがおすすめです。
地魔法パーティがおすすめ
フェンリルは地属性以外の属性が軽減以上なので、地属性アタッカーで編成して挑みましょう。
また、フェンリルは物理攻撃に対してカウンターをしてくるので、マリアやリディア、リノアなどの地属性魔法アタッカーがおすすめです。
スロウや沈黙などの状態異常対策をする
フェンリルは通常状態で全体にスロウ、超弱状態では「【凶】大絶叫」で沈黙や暗闇を付与してきます。スロウは開幕から2ターン目にしかスロウを使用しないので、ヘイスガ付きの必殺技の使用タイミングをずらすことで対策可能です。
【凶】大絶叫対策用に魔法キャラには沈黙耐性のアクセサリ、物理キャラを連れて行く場合には暗闇耐性アクセサリを着けていきましょう。
状態異常バリアがある場合には、氷属性耐性アクセサリで被ダメを抑えられます。
デスペルで敵のヘイストを解除する
フェンリルはバトル開始時からヘイストがかかっているので、デスペルなどのアビリティで解除しましょう。
バトル開始時だけでなく、状態移行時などにも使用するので、しっかりと解除しながら戦うことが被ダメ軽減に繋がります。
バニシュレイドでも解除はできますが、カウンターを誘発するため注意しましょう。
防御デバフ耐性が低い
フェンリルは防御力と魔防のデバフ耐性がLv2しかないので、デバフによるダメージアップが有効です。
火力が足りない場合には、防御や魔防のデバフを付与して与ダメを上げましょう。
攻略パーティ例
魔法パーティ
キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
---|---|---|
アタッカー マリア |
メテオ16 | |
連続ストンガ | デスペル | |
専念 | ||
アタッカー リノア |
アンジェロストライク | |
メルトン | なし | |
過去に向き合う覚悟 | ||
アタッカー リディア |
悲痛なる少女の叫び | |
連続ストンガ | なし | |
学者の慧眼 | ||
バフ&デバフ モグ |
愛のセレナーデ | |
ハイウィークポルカ | クラッシュタンゴ | |
魔晄の力 | ||
白魔 パンネロ |
リザレクション | |
ウルトラキュアー | プロテガ | |
Dr.モグの教え |
Dr.モグ | 原書・鉄壁のグリモア |
---|
魔石やレジェンドマテリアは未使用。【凶】怒りの一撃からの事故防止用に踏みとどまれるパンネロバーストを使用しています。
開幕の被ダメが厳しいので、パンネロに開幕ゲージのレコマテを持たせています。
物理パーティ
キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
---|---|---|
白魔 アルクゥ | 慈愛の福音 | |
ウルトラキュアー | ヘイスガ | |
戦士の成長 | ||
アタッカー ノクティス | リンクアタック・G | |
オメガドライブ | なし | |
取り戻す真実 | ||
アタッカー ティファ | メテオストライク | |
ガイアラッシュ | なし | |
脱チキン野郎 | ||
アタッカー マーシュ | ディバインコンボ | |
アースブリンガー | ひきつける | |
魔晄の力 | ||
デバフ メリアドール | 剛剣・星天爆撃打 | |
アースセイバー | なし | |
Dr.モグの教え |
Dr.モグ | 原書・鉄壁のグリモア |
---|
地属性中心にした物理パーティです。魔石、レジェンドマテリアは未使用です。
攻撃する前に、必ず「ひきつける」を使用しましょう。また、「ひきつける」でも、マーシュの超絶の短縮はしっかり発生します。
アクセサリは氷属性耐性にしています。暗闇や沈黙が気になるのなら、そちらを装備しましょう。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
---|---|---|
ひきつける | カウンター対策 | |
ハイパワーブレイク | 攻撃バフ上書き | ハイウィークポルカ |
ウルトラキュアー | 暗闇&沈黙対策 | セイントクロス |
ヘイスガ | スロウ対策 | ヘイスト |
デスペル | ヘイスト解除 | バニシュレイド |
物理攻撃で攻撃するならば、カウンターが飛んでくるので、「ひきつける」を使用しましょう。魔法パーティなら問題ありません。
攻撃上昇する「ブレイブ」を上書きするため、攻撃デバフを持っていきます。防御と魔防の軽減がLv2なので、クラッシュタンゴ等で耐久を下げてもOKです。
序盤のスロウをヘイスガで対策し、敵のヘイストはデスペルかバニッシュレイドで解除しましょう。
代替キャラ
役割 | キャラ |
---|---|
アタッカー | スーパーモンク、ヴァン、ノクティスなど |
デバフ | セッツァー、ライオン、フランなど |
白魔 | ヒルダ、アルクゥ、パンネロなど |
アタッカーは無属性で攻めてもOKです。
デバフも無属性なら、軽減を気にせずに攻撃できます。「ブレイブ」を上書きするためにも、攻撃のみのデバフを持っていきましょう。
アルクゥやパンネロがいれば、分身付与の回復必殺技で有利な展開に持ち込めます。ヒルダで防御力を上げてもOKです。
おすすめ必殺技
必殺技名 | 効果 |
---|---|
屈強なる将軍の証 (レオ将軍) |
敵単体に8回連続の聖&地属性物理攻撃+味方全体の攻撃力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)を一定時間アップ+自身にヘイスト&バーストモード |
秘伝 (アーロン) |
5連続全体物理攻撃+一定時間、自身の攻撃(中)&魔防(小)アップ+クリティカル率を50%にする+ヘイスト&バースト |
ウォークザープランク (ライオン) |
待機時間なしで敵単体に5回連続の強力な物理攻撃+攻撃力&防御力を一定時間ダウン(効果:大)+自身にヘイスト&バーストモード |
ファイガRF (エース) |
待機時間なしで敵単体に8回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ+自身にヘイスト&バーストモード |
エブラーナ流・分身 (エッジ) |
待機時間なしで味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ&踏みとどまる状態にする&ヘイスト |
慈愛の福音 (アルクゥ) |
待機時間なしで味方全体を大回復+味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ |
ひきかまを使用できるキャラクターは、カウンターを無効化することができます。ただし、カウンターなのでダメージを無効化するだけになります。
ライオンやフランなどのバーアビには、攻撃ダウン効果が付属されています。アビ枠の諸事情でハイパワーブレイクを持てない場合は、バーアビで対処しましょう。
分身が有効なのでエッジのエブラーナ流・分身、エースのファイガRFなど、待機なしで使用できると緊急回避にも使えます。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト