【FFRK】【滅+】地獄の番犬(ケルベロス)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅+】地獄の番犬(フルスロットル/FF8イベント)の攻略方法を紹介しています。ケルベロスのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載しているので、地獄の番犬攻略の参考にしてください。
【滅+】地獄の番犬の基本情報

| スペスコ(共通) | 【滅+】ケルベロスの魔力を下げた | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅+】ケルベロス(FF8優しき想い、儚き追憶) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | 雷吸収・風無効 | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常/弱 |
|
|---|---|
| トリプル (通常/弱) |
|
【滅+】地獄の番犬の攻略
ミッション攻略
ミッションは8メンバーを3人入れればよく、育っている順に3人を他の2キャラの役割との兼ね合いを見て選ぶのが無難です。
5ターン目のデスペル後にヘイスガを入れる
【滅+】ケルベロスは、サイレス→ブライン→魔法(バーサク込?)→魔法(バーサク込?)→デスペルと行動してくるため、ヘイストを入れるタイミングはデスペル後がおすすめです。
ただし、上のパターン中にトリプル状態になった場合はパターンが変わり、魔法攻撃を連打してくるためすぐにヘイスガを入れて戦うようにしましょう。
デスペルは魔法バリアで防ぐことができないので注意が必要です。
バフ・デバフで魔法ダメージを抑える
魔法攻撃しか使ってこないため、シェルガなどのバフやハイマジックブレイクなどのデバフを入れて被ダメを抑えましょう。
デスペル使用前にも魔法攻撃を使ってくるためシェルガを入れ、デスペルされた後にかけ直すのがおすすめ。
暗闇・沈黙耐性アクセを持たせる
サイレスを1ターン目に、ブラインを2ターン目に撃ってくるため物理キャラには暗闇耐性アクセを、魔法キャラには沈黙耐性アクセを装備させましょう。
バーサクも使用してくるため、不意の暗闇や沈黙と合わせて治せるウルトラキュアーやエスナを持たせておくと安全です。
雷・風以外の属性で削る
【滅+】ケルベロスは風を無効、雷を吸収するためそれ以外の属性で削りましょう。
攻略パーティ例
通常攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技 | |
|---|---|---|
アタッカー レフィア |
||
| 修羅戦舞 | ||
| アビリティ | ||
| エンドアスピル | 内丹気砲 | |
| レコマテ | ||
| 戦士の成長 | ||
| キャラ | 必殺技 | |
アタッカー ベアトリクス |
||
| なし | ||
| アビリティ | ||
| ディバインクロス | ガードブリンガー | |
| レコマテ | ||
| 青き星の聖剣 | ||
| キャラ | 必殺技 | |
アタッカー パイン |
||
| ネオ・アクアセイバー | ||
| アビリティ | ||
| エンドアスピル | 連続魔法剣・水燕 | |
| レコマテ | ||
| エースストライカー | ||
| キャラ | 必殺技 | |
バフ&デバフ ラムザ |
||
| さけぶ | ||
| アビリティ | ||
| ハイマジック ブレイク |
フルブレイク | |
| レコマテ | ||
| Dr.モグの教え | ||
| キャラ | 必殺技 | |
白魔 ヴァニラ |
||
| 本物の夢 | ||
| アビリティ | ||
| ウルトラキュアー | シェルガ | |
| レコマテ | ||
| 魔晄の力 | ||
| フレンド | 鉄壁のグリモア |
|---|
白魔キャラは全体回復があれば誰でもいいので、ラーサー・イリスバーストなどの状態異常バリア付与必殺を持っている場合は、バーサクなどの保険としておすすめです。
ミッション攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技 | |
|---|---|---|
アタッカー スコール |
||
| 冷刃 | ||
| アビリティ | ||
| エンドアスピル | 二刀魔法剣・吹雪 | |
| レコマテ | ||
| エースストライカー | ||
| キャラ | 必殺技 | |
白魔 セルフィ |
||
| スロット・フルケア | ||
| アビリティ | ||
| シェルガ | ウルトラキュアー | |
| レコマテ | ||
| 獅子の魂 | ||
| キャラ | 必殺技 | |
アタッカー リノア |
||
| アビリティ | ||
| ファストブリザド | 連続ブリザガ | |
| レコマテ | ||
| 戦士の成長 | ||
| キャラ | 必殺技 | |
バフ&デバフ ラムザ |
||
| さけぶ | ||
| アビリティ | ||
| ハイマジックブレイク | フルブレイク | |
| レコマテ | ||
| Dr.モグの教え | ||
| キャラ | 必殺技 | |
白魔 ヴァニラ |
||
| 本物の夢 | ||
| アビリティ | ||
| ケアルジャ | フェイス | |
| レコマテ | ||
| 魔晄の力 | ||
| フレンド | 鉄壁のグリモア |
|---|
ミッション攻略の場合も注意点は通常攻略と同じです。
特に刺さるキャラなどがいないため、8メンバーで育っているキャラを順に3人選ぶのが無難です。
【滅+】地獄の番犬(フルスロットル)の攻略
パーティ構成は通常と同じで問題ないです。
フルスロは3ゲージあるためデスペル前にヘイスガを入れて、デスペルされたら再び入れなおすことができます。
フルスロットル版の攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技 | |
|---|---|---|
アタッカー レフィア |
||
| 修羅戦舞 | ||
| アビリティ | ||
| 内丹気砲 | なし | |
| レコマテ | ||
| 脱チキン野郎 | ||
| キャラ | 必殺技 | |
アタッカー ベアトリクス |
||
| なし | ||
| アビリティ | ||
| ディバインクロス | ガードブリンガー | |
| レコマテ | ||
| 青き星の聖剣 | ||
| キャラ | 必殺技 | |
アタッカー パイン |
||
| ネオ・アクアセイバー | ||
| アビリティ | ||
| 連続魔法剣・水燕 | なし | |
| レコマテ | ||
| 取り戻す真実 | ||
| キャラ | 必殺技 | |
バフ&デバフ ラムザ |
||
| さけぶ | ||
| アビリティ | ||
| ハイマジックブレイク | フルブレイク | |
| レコマテ | ||
| 美しき海賊の頭領 | ||
| キャラ | 必殺技 | |
白魔 ヴァニラ |
||
| 本物の夢 | ||
| アビリティ | ||
| ウルトラキュアー | シェルガ | |
| レコマテ | ||
| 乱世の雷神 | ||
| フレンド | 鉄壁のグリモア |
|---|
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| ペナルティブレイク | 沈黙、暗闇、バーサクにかかる確率を下げられる | - |
| ウルトラキュアー | 状態異常にかかった場合に治せる | エスナ |
アビ枠が余っている場合は、ペナルティブレイクで状態異常になる確率を下げましょう。
ウルトラキュアーの精錬が進んでいる場合は持っていくのがおすすめです。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | バッツ 、ゼル 、ジェクト 、マッシュ など |
| 状態異常バリア役 | ラーサー 、イリス 、ヴァニラ 、デシ など |
アタッカーは雷、風属性以外の火力を出せるアタッカーであれば誰でも問題ないです。
状態異常バリアを貼れるキャラがいればバーサクの保険になり、ラーサーなど回復もできるキャラであれば一石二鳥なのでおすすめ。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| スペシャルパイロット/サッズ | 味方全体の魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)を一定時間アップ+ヘイスト+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与 |
| 生命の結晶/ラーサー | 味方全体を大回復+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与+自身にヘイスト&バーストモード |
| モーグリケアル/イリス | 味方全体を中回復+受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリア+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与+自身にヘイスト&バーストモード |
| 恵みの慈雨/ヴァニラ | 一定時間、味方全体に状態異常を1回防ぐバリア&HP減少毎に自動回復(計2000)&プロテス&シェル |
| 禁書「守護者」/デシ | 一定時間、味方全体に状態異常を1回防ぐバリア&HP減少毎に回復(計2000)&ヘイスト+自身2ターン待機時間なし |
状態異常バリア付与できるキャラがおすすめです。
関連記事
▶FF8優しき想い、儚き追憶イベントまとめ
▶FF8優しき想い、儚き追憶攻略
▶アビリティ評価一覧
▶必殺技一覧
▶FF8優しき想い、儚き追憶第1弾ガチャシミュレーター
▶FF8優しき想い、儚き追憶第2弾ガチャシミュレーター
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
レフィア
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










