【FFRK】ガーランド(マルチ討伐戦)の倒し方と攻略パーティ

ガーランド

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のガーランド(マルチ討伐戦)のシングルプレイでの倒し方や攻略パーティ、マルチプレイのおすすめキャラと、装備アビリティ構成をご紹介しております。

開催期間 9/8(木)~9/15(木)

ガーランド(マルチ討伐戦)の基本情報

滅ガーランド

▶マルチ討伐戦攻略はこちら

スペスコ(凶+) 戦闘不能でないメンバーが4人以上でクリア
【凶+】ガーランドの攻撃力を下げた
【凶+】ガーランドの魔力を下げた
スペスコ(滅) 戦闘不能でないメンバーが4人以上でクリア
【滅】ガーランドの攻撃力を下げた
【滅】ガーランドの魔力を下げた
ボス名 ガーランド(マルチ討伐戦)
弱点属性 なし
属性耐性 炎/地/風/水吸収
有効な状態異常 なし
ブレイク耐性 全て軽減
行動パターン

ガーランド(通常)

  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・ラウンドエッジ
    全体に物理攻撃で中ダメージ
  • ・【凶】デスクロウ
    単体に物理攻撃で大ダメージ、高確率で死の宣告状態
  • ・ラウンドエッジ(カウンター)
    自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動、全体に物理攻撃で中ダメージ

ガーランド(弱状態)

  • ・ラウンドエッジ
    全体に物理攻撃で中ダメージ
  • ・デスクロウ
    単体に物理攻撃で大ダメージ
  • ・ほのお
    単体に炎属性の特殊な魔法攻撃でランダム4回の中ダメージ
  • ・じしん
    全体に地属性の特殊な魔法攻撃で特大ダメージ
  • ・つなみ
    全体に水属性の特殊な魔法攻撃で大ダメージ
  • ・ラウンドエッジ(カウンター)
    自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動全体に物理攻撃で中ダメージ

ガーランド(超弱状態)

  • ・ほのお
    単体に炎属性の特殊な魔法攻撃でランダム4回の中ダメージ
  • ・じしん
    全体に地属性の特殊な魔法攻撃で特大ダメージ
  • ・つなみ
    全体に水属性の特殊な魔法攻撃で大ダメージ
  • ・たつまき
    全体に特殊な魔法攻撃で最大HPの割合ダメージ
  • ・【凶】ソウルオブカオス
    単体に物理攻撃でランダム7回の大ダメージ、ステータスアップを含む有効な状態を打ち消す
  • ・ラウンドエッジ(カウンター)
    自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動全体に物理攻撃で中ダメージ

シングル【凶+】【滅】攻略

耐性アクセは地属性優先

ガーランドの攻撃で最も高威力となるのが、「じしん」。「ほのお」と「つなみ」は鉄壁シェルガを使っていれば問題ないので、じしん対策で地属性耐性アクセを持たせておきましょう。

ひきかま必須

ガーランドは終盤になると【凶】ソウルオブカオスで味方のバフ(鉄壁含む)を解除してきます。バフ無しの状態で「じしん」等の全体魔法を食らうと一瞬で壊滅します。

【凶】ソウルオブカオスはひきかまで無効化できる上に、2000×7程度のダメージを跳ね返す事が可能。終盤の山場のために、ひきかま要員を一人起用しましょう。

ただし、終盤以外ではひきかまがあまり意味を成さないので、バーストでひきかまを発動できるキャラ、もしくはオルランドゥのように必殺技で高い火力を出せるキャラを選びましょう。

吸収属性に注意

ガーランドは、炎、地、風、水を吸収します。バッツのオーバーフローや、ガイアクロスの使用は控えておきましょう。

シングル攻略パーティ構成

物理パーティ

キャラ アビリティ1 アビリティ2 レコード
マテリア
ひきかま担当ギルガメッシュギルガメッシュ エンドアスピル 氷雨 騎士の底力
バフ担当ラムザラムザ フルブレイク ハイパワーブレイク Dr.モグの教え
アタッカー&白光の戦士光の戦士 セイントクロス プロテガ エースストライカー
デバフ担当ヴァンヴァン エンドアスピル シーフズレイド 戦士の成長
白魔ヤ・シュトラヤ・シュトラ ケアルガ シェルガ 獅子の魂

フレンド召喚…鉄壁のグリモア

ひきかまは終盤で必須になりますが、序盤~中盤ではあまり必要ないため、なるべくアビリティor必殺技で火力を出せるキャラクターを起用しましょう。

アビリティでひきかまを成立させる場合、火力不足になりやすいので、デバフとバフをラムザに兼任させ、デバフ担当をオーバーフロー持ちのキャラに代えましょう。

魔法+ひきかまパーティ

キャラ アビリティ1 アビリティ2 レコード
マテリア
ひきかま担当ギルガメッシュギルガメッシュ エンドアスピル 氷雨 騎士の底力
バフ担当パパリモパパリモ 連続ブリザガ プロテガ Dr.モグの教え
アタッカーアーシェアーシェ 連続サンダガ サンダジャ エースストライカー
デバフ担当デシデシ ハイアンフェイス ハイウィークポルカ 魔晄の力
白魔ヤ・シュトラヤ・シュトラ ケアルガ シェルガ 獅子の魂

フレンド召喚…予言の大器

魔法パーティの場合でも、【凶】ソウルオブカオス対策としてひきかま役を一人連れて行きましょう。物理パーティに比べてデバフが薄くなりやすいので、レベルをしっかり上げておくこと。

炎、風、地、水は吸収されてしまうので、バフ役はエノキアン・ブリザジャと黒魔紋を使えるパパリモか、バースト持ちレインズがおすすめです。

おすすめアビリティ・キャラ・必殺技

おすすめアビリティ

アビリティ 理由 代替アビリティ
ひきつけるかまえる 終盤のソウルオブカオス対策 羅刹

代替キャラ

役割 キャラ
ひきかま担当 アーロンバッシュオルランドゥイングズクラウド
デバフ担当 ファリスワッカウォルなど

ひきかま役は、バーストでひきかまを完成させられるギルガメッシュが最適ですが、必殺で「ひきつける」or「かまえる」を使用できるキャラクターなら、十分役割を果たせます。

おすすめ必殺技

必殺技名 効果
秘剣・八方ふさがり バースト発動時にひきつけ&バーアビでかまえる
アークブラスト 魔力&防御ダウン

マルチ攻略キャラ構成

例1:ひきかま&白魔

キャラ アビリティ1 アビリティ2 レコード
マテリア
ギルガメッシュギルガメッシュ エンドアスピル 氷雨 騎士の底力
ヤ・シュトラヤ・シュトラ ケアルガ シェルガ Dr.モグの教え

バースト持ちギルガメッシュで【凶】ソウルオブカオス対策をし、ヒーラーでパーティを支える構成。

ひきかまは終盤で使用できれば十分ですが、序盤から使用してくる通常のソウルオブカオス(死の宣告付与)も回避できます。宣告の時間内に倒せる火力が無さそうな場合は、早めにひきかま状態になっておきましょう。

例2:アタッカー+デバフ

キャラ アビリティ1 アビリティ2 レコード
マテリア
オルランドゥオルランドゥ エンドアスピル フルチャージ Dr.モグの教え
ファリスファリス ハイアーマーブレイク シーフズレイド 魔晄の力

吸収される属性以外なら、アタッカーは誰でも活躍可能。パーティ内にひきかま役がいない場合、オルランドゥは火力を捨ててでもアビリティでひきかまを入れる必要があります。

属性系のオーバーフローでも、無属性判定を持っているタイプなら十分ダメージを稼ぐことが可能。ダイブ解放済みのクラウドならひきかまも可能なので、オルランドゥの代役を果たせます。

例3:纏いアタッカー&バッファー

キャラ アビリティ1 アビリティ2 レコード
マテリア
ライトニングライトニング 連続魔法剣・雷鳴 エンドアスピル Dr.モグの教え
ラムザラムザ ハイマジックブレイク ハイパワーブレイク 魔晄の力

吸収されない属性の纏いオーバーフローで火力を出す構成。

スコール、セシル、ジェクト、光の戦士などがアタッカーとして適任。バフ役はパーティメンバーのアビリティと相談しながら、デバフ系アビリティを持って行きましょう。

関連記事

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ギガスコロシアム(毒属性)第1弾ガチャシミュレーター|2025年7月
ギガスコロシアム(毒属性)第1弾ガチャシミュレーター|2025年7月
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ギガスコロシアム(毒属性)第1弾ガチャシミュレーター|2025年7月
ギガスコロシアム(毒属性)第1弾ガチャシミュレーター|2025年7月
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー