【FFRK】【凶++】大灯台上層3(ルブラン一味)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【凶++】大灯台上層3(ルブラン&ウノー&サノー)の攻略方法を紹介しています。【凶++】ルブラン一味のステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載しているので、大灯台上層3攻略の参考にしてください。
【凶++】大灯台上層3の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | ルブラン&ウノー&サノー(大灯台) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 共通…水微弱 | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
【凶++】ルブラン
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱状態 |
|
【凶++】ウノー
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱状態 |
|
【凶++】サノー
| 通常/弱状態 |
|
|---|
【凶++】大灯台上層3の攻略
水属性攻撃が有効
ルブラン一味は、共通して水属性が微弱です。
アタッカーは精錬度の高いアビリティを用意し、迅速な攻略を目指しましょう。
ウノーを早めに倒す
ウノーが序盤から「ひきつける」を使用し、攻撃主体のルブランとサノーを守ります。
長引くと被ダメージが増えてしまうため、アタッカーは必殺技やアビリティで、まずウノーを倒しましょう。
プチマイティガードを解除する
ウノー撃破後は「デスペル」や「バニシュレイド」を使用し、まずバフを解除しましょう。
ルブランはその後も使用してきますがヘイストは含まれていないため、倒す相手のみに使用で十分です。
風属性アクセサリを装備
ルブランは風属性攻撃を多用します。
中でも「アディオスハリケーン」は全体攻撃に加え、全てのバフが解除されてしまいます。
全員にアクセサリを装備して対策をしましょう。その他の攻撃はバフとデバフを継続すれば、さほど脅威ではありません。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
アタッカー ユフィ |
|||
アタッカー バッツ |
|||
バフ ラムザ |
|||
デバフ&デスペル シェルク |
|||
白魔 パンネロ |
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
シェルクの必殺技でバフ解除と状態異常を同時に対策する構成。こまめに「いかり」を使用し、2ゲージを確保します。
水属性を多用してウノー→サノー→ルブランの順に対処しましたが、HPは高くないのでどちらからでも問題ないです。
デバフは「ひきつける」の影響を受けない踊り子アビリティがおすすめです。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| デスペル | 敵のバフを解除する | バニシュレイド |
| サファイアシュート | 強力な水属性攻撃 | 連続魔法剣・水燕、連続ウォタガ、げきりゅうじんなど |
| ウルトラキュアー | 回復+状態異常を解除する | - |
| スマッシュジルバ | 敵全体に高倍率デバフを付与 | ハイウィークポルカ、ハイアンフェイスなど |
与ダメージを上げるため、攻撃する相手のバフは必ず解除しましょう。
水属性全体攻撃は一度に弱状態を招いてしまうためリスクを伴います。必殺技など火力の高いものが無い場合、デスペル後一気に壊滅の恐れがあるためおすすめできません。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| 水属性アタッカー | ティーダ、エッジ、パインなど |
| バフ | リュックなど |
| 白魔 | ウララ、イリスなど |
キャラクター共鳴を気にせずメンバー選考が出来るため、アタッカーは得意キャラならば誰でも良いと思います。
ヒーラーはデスペル後の攻撃に備え、即時回復持ちがおすすめです。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 水に映る夢 (ティーダ) |
水属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の水属性を強化(小)し、敵単体に11回連続の水属性物理攻撃+味方の待機時間を2ターン短縮 |
| 生者必滅 (ユフィ) |
待機時間なしで敵全体に6回連続の強力な水&無属性遠距離物理攻撃+水属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バーストモード |
| 幻獣召喚・大海を制す王 (リディア) |
敵単体に10回連続の強力な水&無属性召喚魔法攻撃+自身に水属性をまとう+味方全体の魔力(中)&魔法防御力(小)アップ |
| ウォーターボンバー (ワッカ) |
敵単体にランダムで9回の強力な水&無属性遠距離物理攻撃+水属性耐性を弱体化+攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力&精神をダウン(中) |
| クローズオブプリンス (ラーサー) |
味方全体を大回復+状態異常を1回防ぐバリアを付与+自身にヘイスト&バーストモード |
敵全体が水属性微弱のため、アタッカーは強力な必殺技を揃えましょう。
デバフや回復は同時に状態異常バリアなど+αの効果があれば、アビリティの種類を節約することも出来ます。
関連記事
| 烈フェス・ガチャ情報 | |
|---|---|
| 烈フェスまとめ | ブレイブモード詳細 |
| 春のドリセレ | |
| 超絶おまけおすすめ | レジェマテおまけおすすめ |
| バーストおまけおすすめ | オバフロおまけおすすめ |
| スプリングフェス | |
| スプリングフェスまとめ | |
| 大灯台 | 春天の狂咲 |
| ギフトダンジョン | 山吹の祝宴 |
| 涜神せし暴虐 | パワダン全解放 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
ユフィ
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











