【FFRK】【凶++】雪男の洞窟(雪男/復刻)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【凶++】雪男の洞窟(雪男/復刻)の攻略方法を紹介しています。【凶++】雪男のステータスや行動パターン、攻略パーティ例、ミッション攻略なども記載しているので、FFRKの雪男の洞窟攻略の参考にしてください。
【凶++】雪男の洞窟の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【凶++】雪男(クリスマスダンジョン/復刻) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 炎/毒微弱 | |
| 属性耐性 | 氷吸収 | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv.5 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱状態 |
|
| 超弱状態 |
|
【凶++】雪男の洞窟の攻略
ストップ対策をする
雪男は「【凶】スノーボール」で3人対象にストップを付与してくるので、ストップ耐性アクセサリを装着しましょう。さらにペナルティブレイクで状態異常付与確率を下げておくことで、より安定します。
状態異常バリアを付与して完全に防いだり、敵への精神デバフ、味方への精神バフを付与しておき、ストップの効果時間を短くさせるのも有効です。
デバフは踊り子キャラがおすすめ
雪男は「イエローチェリー」を使用し、自身の攻撃力と魔力を上昇させます。
敵の攻撃力&魔力バフはこちらの攻撃力&魔力デバフで打ち消せるので、スマッシュジルバを使える踊り子キャラを使うのがおすすめです。
炎属性で攻撃
雪男は炎属性が微弱なので、炎属性で攻撃しましょう。
バフを付与するのであれば、ストップ対策も兼ねられる精神バフ付きの必殺技が好ましいため、魔法パーティで組むのがおすすめです。
毒属性も微弱ですが、アビリティが少ないので炎属性で編成するのが無難です。
デスペルを持っていく
雪男は「元気100倍!」でヘイスト&プロテス&シェル&リジェネなど様々な効果を自身に付与して強化するので、デスペルやバニシュレイドなどのアビリティを持って行って解除しましょう。
「イエローチェリー」と「元気100倍!」は連続で使用し、1人デスペルとデバフを任せると間に合わないので、それぞれ違うキャラに任せましょう。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
バフ&デバフ モグ |
愛のセレナーデ | |
| スマッシュジルバ | ブレイクフィーバー | |
| 魔晄の力 | ||
アタッカー ティナ |
なし | |
| 連続ファイガ | なし | |
| 学者の慧眼 | ||
アタッカー クルル |
なし | |
| メルトン | なし | |
| 専念 | ||
アタッカー エース |
なし | |
| 連続ファイガ | デスペル | |
| いのちのあかし | ||
白魔 ラーサー |
なし | |
| ケアルジャ | ペナルティブレイク | |
| 乱世の雷神 | ||
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
全員にストップ耐性アクセサリを装着しています。魔石やレジェンドマテリアは未使用です。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| メルトン 内丹気砲 |
炎属性アビリティ | |
| ペナルティブレイク | 状態異常確率を下げる | - |
| ハイマインドブレイク | 敵の精神を下げてストップの効果を短くする | マインドブレイク |
| デスペル | ヘイストやリジェネなどを解除 | バニシュレイド |
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | ロック、マッシュ、カイエン、ビビなど |
| デバフ | モンブラン、パンネロ、エコー、ケットシーなど |
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 封印されし禁断の叡智 (オニオンナイト) |
味方全体の魔力&精神(効果:中)&魔法防御力(効果:小)を一定時間アップ+魔法攻撃の待機時間を3ターン短縮+ヘイスト+EXモード【賢者】一定時間、自身の魔力アップ(効果:中)+黒魔法のダメージアップ(効果:小) |
| 英雄の歌 (ギルバート) |
味方全体の魔力&精神(効果:中)&魔法防御力(効果:小)を一定時間アップ+ヘイスト+魔法攻撃の詠唱時間を2ターン短縮する |
| 愛のセレナーデ (モグ) |
味方全体の魔力&精神を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト+自身をバーストモードにする |
| 手助け (モンブラン) |
味方全体の魔力&精神を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト |
| 生命の結晶 (ラーサー) |
味方全体を大回復+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与+自身にヘイスト&バーストモード |
| モーグリケアル (イリス) |
味方全体を中回復+受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリア+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与+自身にヘイスト&バーストモード |
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
モグ
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











