【FFRK】【凶】群れなす獣(クリムゾンハウンド)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のDCFF7ケルベロスの挽歌に登場する【凶】群れなす獣(クリムゾンハウンド)の攻略方法を紹介しています。【凶】クリムゾンハウンドのステータスや行動パターン、攻略パーティなども記載しているので、群れなす獣攻略の参考にしてください。
【凶】群れなす獣の基本情報

| スペスコ | 【凶】クリムゾンハウンドの攻撃力を下げた | |
|---|---|---|
| 【凶】クリムゾンハウンドの防御力を下げた | ||
| 【凶】クリムゾンハウンドの魔防を下げた | ||
| ボス名 | 【凶】クリムゾンハウンド&ガードハウンド(ケルベロスの挽歌) | |
|---|---|---|
| ドロップ | 炎の結晶 | |
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | なし | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減 | |
行動パターン
クリムゾンハウンド
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱状態/超弱状態 |
|
ガードハウンド
| 通常 |
|
|---|
【凶】群れなす獣の攻略
【凶】群れなす獣ではボスのクリムゾンハウンド1体とガードハウンド3体で登場します。
ひきかまが有効
出現する敵は物理攻撃のみでひきかまが有効な行動が多いため、被ダメ対策かつ火力にもなるため、おすすめです。
ひきかまはオルランドゥやギルガメッシュ、バッシュ、アーロンなどのキャラがおすすめです。
ボスのみを狙う
ガードハウンドは倒しても一定時間で復活するため、ボスのクリムゾンハウンドのみを狙いましょう。
ガードハウンドはひきかまとデバフをかけておけば、放置していても問題ありません。
全体デバフをかける
敵が複数のため、踊り子アビリティなどに全体デバフがおすすめです。
また、スペスコが全てデバフ系のため「ブレイクフィーバー」を使えば、全て達成可能です。
攻略パーティ
パーティ例
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
アタッカー クラウド |
オメガドライブ (フルチャージ、トルネド剣など) |
氷雨 | 取り戻す真実 |
アタッカー ティファ |
爆裂正拳突き (内丹気砲など) |
メテオクラッシュ | 正義の熱血漢 |
ひきかま役 オルランドゥ |
ひきつける | かまえる | 賞金首の男 |
デバフ ファリス |
ブレイクフィーバー | ハイウィークポルカ | 獣の力 |
白魔 エアリス |
プロテガ | ケアルガ | 癒しの願いⅡ |
フレンド召喚…鉄壁のグリモア
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| ひきつける かまえる |
ひきかま用 | - |
| ブレイクフィーバー ハイウィークポルカ |
全体デバフ用 | - |
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| ひきかま役 | ギルガメッシュ、ドルガン、レオ将軍、アーロン、バッシュ、オルランドゥなど |
| デバフ | リュック、パンネロ、エコー、モグ、ケットシーなど |
アタッカーは属性耐性も無いので、どのキャラでも問題ありません。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
クラウド
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











