【FFRK】【凶++】こうてい(幻獣を守れ!)の倒し方と攻略パーティ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【凶++】こうてい(幻獣を守れ!)の攻略方法を紹介しています。【凶++】こうていのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載しているので、こうてい攻略の参考にしてください。

【凶++】こうていの基本情報

こうてい

▶幻獣を守れ!攻略はこちら

スペスコ 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア
ボス名 【凶++】こうてい(幻獣を守れ!)
弱点属性 闇微弱
属性耐性 炎/氷/雷/地/風/水/聖/毒軽減
有効な状態異常 なし
ブレイク耐性 全て軽減Lv5

行動パターン

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ 
    与えたダメージの一部を吸収して自身のHPを回復
  • ・フレアー16
    単体に無属性の魔法攻撃で大ダメージ
  • ・ほのお16
    全体に炎属性の魔法攻撃で中ダメージ
  • ・たたかう(全体)
    全体に物理攻撃で大ダメージ
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
弱状態
  • ・デスペル16
    全体に白魔法で有効な状態を打ち消す
  • ・スロウ16
    全体に白魔法で状態異常攻撃
    高確率でスロウ状態
  • ・フレアー16
    単体に無属性の魔法攻撃で大ダメージ
  • ・ほのお16
    全体に炎属性の魔法攻撃で中ダメージ
  • ・ホーリー16
    全体に聖属性の魔法攻撃でダメージ
  • ・いんせき16
    全体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
  • ・たたかう
    全体に物理攻撃で大ダメージ
  • ・ヘイスト8(カウンター)
    自身に対する全ての行動に対して一定の確率で発動自身をヘイスト状態

【凶++】こうていの攻略

バフデバフで被ダメを抑える

シェルガなどのバフをかけ、ハイマジックブレイクなどでデバフをかけて被ダメを抑えましょう。

【凶++】こうていは魔法攻撃が強力なので、魔力デバフは重点的に重ねましょう。デスペル時にバフを剥がされた際の被ダメも抑えられます。

デスペル時にバフをかけなおす

【凶++】こうていはデスペルでプロテガ、ヘイスガなどのバフを消してくるため、すぐにかけなおしをしましょう。

スロウ耐性アクセを装備する

スロウ16で全体にスロウをかけてくるため、スロウ耐性アクセを装備しましょう。

持っていない場合や足りない場合は、聖属性耐性アクセか炎耐性アクセを装備させるのがおすすめです。

闇属性攻撃で削っていく

闇属性微弱なので、闇属性の暗黒アビなどを駆使して削っていきましょう。

必殺技持ちキャラを温存する

【凶++】こうていは、暗黒アビで削れるため必殺技に頼る必要があまりなく、必殺技持ちキャラは他のダンジョンに温存しておくのをおすすめします。

攻略パーティ例

キャラ 必殺技 アビリティ レコード
マテリア
アタッカー ジェクト なし 取り戻す真実
アタッカー ナバート なし 乱世の雷神
物理補助 ファリス なし ク族の秘伝
踊り子&鉄壁 デシ 鉄壁のグリモア 魔晄の力
白魔 エーコ なし 癒しの願いⅡ

フレンド召喚…原書・戦術のグリモア

魔力デバフを3つ重ねて被ダメを抑えつつ、クリムゾンクロス、メメント・モリ+ダークゾーンで削っていきます。

デスペルをかけられた場合は、フレンド召喚ですぐにヘイスガをかけなおしましょう。

▶パーティ編成のコツはこちら

おすすめアビリティ・キャラ・必殺技

おすすめアビリティ

アビリティ 理由 代替アビリティ
微弱をつけるため
スマッシュジルバ デバフを重ねやすいため -

削っていくアビリティは暗黒アビリティを筆頭に闇属性アビリティがおすすめです。

スマッシュジルバは攻撃+魔力カテゴリーデバフで、フルブレイクなどと重ねやすいためおすすめです。

代替キャラ

役割 キャラ
アタッカー

レインズクジャ エクスデス ガーランド シャドウ ケフカ ガブラス シーモア  など

踊り子 デシエコーモグケットシーリュックパンネロモンブラン

踊り子はレコダイ解放すれば、ファリスなども星5踊りを使用できます。

おすすめ必殺技

必殺技名 効果
闘争の境地(ガーランド) 闇属性のリミットチェインを発動して味方全体の闇属性を強化(効果:小)し、敵単体に22回連続の闇属性物理攻撃
カオティック・D(シーモア) 闇属性のリミットチェインを発動して味方全体の闇属性を強化(効果:小)し、敵単体に11回連続の闇属性魔法攻撃+味方全体の待機時間を2ターン短縮する
アークブラスト(ヴァン) 即時発動で5連続の強力な遠距離単体物理攻撃+魔力&防御一定時間ダウン(大)+自身にヘイスト&バースト
メタモルフォーゼ(レインズ) 自身が死の宣告状態だと威力が上がる6連の闇&聖単体魔法+全体の魔力(中)&防御(小)アップ+自身にヘイスト&バースト
魔導吸引・魔神像(ケフカ) 敵単体にランダム8回の強力な闇&毒属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
広角式 波動砲(くらやみのくも(暗闇の雲)) 敵全体に7回連続の強力な闇&雷属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+味方全体の魔力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)アップ+自身が闇属性アビリティ使用時に闇&雷属性全体魔法攻撃[いかずち]を発動する
嶄然震撼(ヴェイン) 自身のステータスで種別が変わる8連闇&無属性遠距離単体物理or魔法攻撃+自身に闇まとい&ヘイスト&バースト

関連記事

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

ギガスコロシアム(毒属性)第1弾ガチャシミュレーター|2025年7月
ギガスコロシアム(毒属性)第1弾ガチャシミュレーター|2025年7月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
機種変更によるデータ引き継ぎについて
機種変更によるデータ引き継ぎについて
学者の慧眼の評価と使い道
学者の慧眼の評価と使い道
オークスタッフ(FF1)/覚醒秘めたる魔力の箒【マトーヤデュアル覚醒】の評価
オークスタッフ(FF1)/覚醒秘めたる魔力の箒【マトーヤデュアル覚醒】の評価
ギガスコロシアム(毒属性)第1弾ガチャシミュレーター|2025年7月
ギガスコロシアム(毒属性)第1弾ガチャシミュレーター|2025年7月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
機種変更によるデータ引き継ぎについて
機種変更によるデータ引き継ぎについて
学者の慧眼の評価と使い道
学者の慧眼の評価と使い道
オークスタッフ(FF1)/覚醒秘めたる魔力の箒【マトーヤデュアル覚醒】の評価
オークスタッフ(FF1)/覚醒秘めたる魔力の箒【マトーヤデュアル覚醒】の評価
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー