【FFRK】【滅+】いにしえの巨神(タイタン)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅+】いにしえの巨神(フルスロットル/FF15イベント)の攻略方法を紹介します。【滅+】タイタンのステータスや行動パターン、攻略パーティなどを記載しています。いにしえの巨神攻略の参考にしてください。
【滅+】いにしえの巨神の基本情報

| スペスコ | 【滅+】タイタンの攻撃力を下げた | |
|---|---|---|
| 【滅+】タイタンの防御力を下げた | ||
| 【滅+】タイタンの魔法防御力を下げた | ||
| ボス名 | 【滅+】タイタン(FF15王の盾-盟友との旅路-) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | 全属性軽減 | |
| 有効な状態異常 | 行動キャンセル | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱状態 |
|
| 超弱状態 |
|
【滅+】いにしえの巨神の攻略
被ダメ対策は物理のみ
タイタンは物理攻撃しかしてこないため、被ダメ対策は物理のみでOKです。ただし、弱状態以降になると防御無視の攻撃をしてくるため、攻撃デバフの重ねがけは必須です。必殺技とのデバフ重ねがけも考慮に入れましょう。
全体に分身付与の必殺技やHP30%バリアの必殺技があれば、被ダメ対策としてはかなり効果的です。
属性纏いや属性弱体推奨
タイタンは全属性軽減なので、無属性アタッカーが好ましいですが、強力な無属性アタッカーがいない場合は、属性弱体をかけて、属性纏いでダメージを与えていくのでも問題ありません。
削りきれない場合はフレクラ戦法での攻略も視野に入れましょう。
攻略パーティ例
パーティ編成例1:フレクラ戦法
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコードマテリア |
|---|---|---|---|
アタッカー ライトニング |
雷光の軍神 | ||
属性弱体 フラン |
具眼の射手 | エースストライカー | |
バフ ラムザ |
|
Dr.モグの教え | |
鉄壁役 デシ |
鉄壁のグリモア | 魔晄の力 | |
白魔 ヤ・シュトラ |
アサイラム | 騎士の底力 |
フレンド召喚…凶斬り・覇
パーティ編成例2:フレクラなし
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコードマテリア |
|---|---|---|---|
アタッカー ライトニング |
戦士の成長 | ||
属性弱体 フラン |
具眼の射手 | エースストライカー | |
バフ ラムザ |
さけぶ | Dr.モグの教え | |
デバフ ノエル |
メテオジャベリン | 魔晄の力 | |
白魔 ヤ・シュトラ |
アサイラム | 騎士の底力 |
フレンド召喚…鉄壁のグリモア
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| シーフズレイド | 軽減を無視できる無属性攻撃 | オメガドライブ、乱命拳 |
| ハイパワーブレイク | 防御無視攻撃を軽減するデバフ | 力を盗む、闘志をぶんどる |
終盤の防御無視攻撃が非常に痛いので、攻撃力デバフは必須。
可能であれば必殺込みで3段階下げできるようにしておきましょう。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| 無属性アタッカー | クラウド、ヴァン、ノクティス、スコール |
| 属性アタッカー | ジタン、バルフレアなど |
| 白魔 | アルクゥ、パンネロ、リルム |
オメガドライブをメイン火力にする場合、共鳴武器がないと倍率を上げにくい点に注意。スコールの冷刃は、バーストアビリティのレーヴァロアーが無属性判定になってもカンストを狙えるため、無属性アタッカー枠で起用できます。
白魔はHPバリアか分身を付与できるキャラがおすすめ。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| クルエルアズール | 待機時間なしで敵単体にランダムで10回の強力な物理攻撃+一定時間、攻&魔防ダウン(大)+自身の攻(中)&魔防(小)アップ+自身のシーフアビリティをダメージアップ(効果:中)して待機時間なしにするEXモード【空賊】 |
| ストライクボルト | 敵単体にランダム8回の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、雷属性弱体化+自身にヘイスト&バースト |
| 凶斬り・覇 | 敵単体に5回連続の強力な風&闇属性物理攻撃+一定時間、自身のクリティカル率をアップ(効果:超特大)+自身の一部を除く物理攻撃をダメージ限界突破させダメージアップ(効果:中)のEXモード【ソルジャー】 |
| 冷刃 | 敵単体に8回連続の強力な氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性をまとう&ヘイスト&バーストモード |
| 女神の絵画 | 待機時間なしで味方全体を大回復+受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリアを付与+味方全体の待機時間が1ターンなしになる |
| 慈愛の福音 | 待機時間なしで味方全体を大回復+味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ |
| 白のセレナーデ | 待機時間なしで味方全体を大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:中)+受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリアを付与 |
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
ライトニング
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











