【FFRK】【滅+】魔導院解放作戦(ダーインスレイヴ)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅+】魔導院解放作戦(フルスロットル/FF零式イベント)の攻略方法を紹介しています。ダーインスレイヴのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載しているので、魔導院解放作戦攻略の参考にしてください。
【滅+】魔導院解放作戦の基本情報

| スペスコ(共通) | 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅+】ダーインスレイヴ(FF零式朱をまといし青年たち) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 雷微弱 | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱状態 |
|
| 超弱状態 |
|
【滅+】魔導院解放作戦の攻略
物理耐久を高めて戦う
ダーインスレイヴの攻撃は、物理か耐性無視の割合攻撃のみです。プロテガ、鉄壁、ハイパワーブレイク等でダメージを軽減しましょう。
また、サテライトレーザーは分身を貫通するものの、他の攻撃は分身が有効なのでパンネロやアルクゥが輝きます。
全ての攻撃に遠距離判定があるため、後列での軽減を意識する必要はありません。
雷属性で攻撃
ダーインスレイヴは雷属性が弱点です。
魔石ダンジョンの対水属性用パーティをセットに登録しているなら、そのまま流用して倒せます。
回復は序盤からしっかりと
早い段階から全体割合攻撃でHPを大幅に削られるため、序盤から回復をしっかり行っていく必要があります。
ヒーラーに「乱世の雷神」か開幕ゲージマテリアを持たせましょう。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
バフ オニオンナイト |
予言の大器 | Dr.モグの教え | |
アタッカー アーシェ |
黄昏の裁き | 魔晄の力 | |
アタッカー オルランドゥ |
エースストライカー | ||
アタッカー ライトニング |
戦士の成長 | ||
ヒーラー アルクゥ |
乱世の雷神 |
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
アタッカーは2人でも足りるので、どうしてもダメージがキツいと感じる場合はデバフ役を入れるか、白2枚編成もアリ。
【滅+】魔導院解放作戦(フルスロットル)の攻略
今週もフレンドクラウド凶斬り覇で瞬殺可能。
ライトニングの超絶を持っていてフルダイブ済なら、チェイン中にフレンドクラウドでシーンドライブを連打するだけで終わります。
フルスロットル版の攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
バフ ラムザ |
さけぶ | なし | なし |
チェイン カイン |
インパルスドライブ | ライトニングダイブ | 誇りの飛翔 |
アタッカー オルランドゥ |
雷光の軍神 | ||
アタッカー ライトニング |
なし | 取り戻す真実 | |
ヒーラー アルクゥ |
乱世の雷神 |
| フレンド | 凶斬り・覇 |
|---|
チェイン役はシャントットでも可。
雷以外の属性でも等倍で通るため、チェイン+同属性でのフレクラで倒せます。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 連続サンダガ、テンペストスナイプ等 | |
| 物理耐久アップ | 堅守のエチュード |
弱点が雷属性なので当然雷で攻めれば効率良くダメージを与えられますが、属性軽減を一切持たないため、雷の手持ちが薄いなら他の属性で攻めても十分倒せます。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
|
雷アタッカー |
キング、レノ、ラファ等 |
| バフ | レックス、クイナ等 |
| 白 | パンネロ、ミンウ等 |
超絶持ちレックスは反射で雷ダメージを与えられるため、オニオンやラムザよりも刺さります。
白魔は即発動大回復+分身or30%バリアを使えるキャラがオススメ。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| ファイナルダンス (パンネロ) |
待機時間なしで味方全体を大回復&HP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)+物理攻撃を1回防ぐ |
| 慈愛の福音 (アルクゥ) |
待機時間なしで味方全体を大回復+味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ |
| シーンドライブ (ライトニング) |
敵単体に10回連続の強力な雷&無属性物理攻撃+自身の待機時間が1ターン短縮+一定時間、自身に雷属性をまとう+EXモード【閃光】一定時間、自身の攻撃力アップ(中)+雷属性攻撃時に次ターンの待機時間を短縮 |
| 雷神 (オルランドゥ) |
待機時間の長いダメージ限界突破可能の超強力な聖&雷単体物理+一定時間自身の待機時間を短縮する雷神モード |
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
オニオンナイト
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










