【FFRK】【凶++】退路なき窮地(エスタ兵)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【凶++】退路なき窮地(エスタ兵)の攻略方法を紹介しています。【凶++】エスタ兵のステータスや行動パターン、攻略パーティ例、ミッション攻略なども記載しているので、退路なき窮地攻略の参考にしてください。
【凶++】退路なき窮地の基本情報

| スペスコ | 【凶++】エスタ兵戦で攻撃力を下げた | |
|---|---|---|
| 【凶++】エスタ兵戦で魔力を下げた | ||
| 【凶++】エスタ兵戦で防御力を下げた | ||
| ボス名 | 【凶++】エスタ兵(FF8夢を魅せる力) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | エスタ兵…地微弱 エスタ兵(ターミネーター)…地微弱 |
|
| 属性耐性 | エスタ兵…なし エスタ兵(ターミネーター)…毒無効 |
|
| 有効な状態異常 | エスタ兵…毒/行動キャンセル エスタ兵(ターミネーター)…行動キャンセル |
|
| ブレイク耐性 | 全員…全て軽減Lv5 | |
行動パターン
エスタ兵
| 通常 |
|
|---|
エスタ兵(ターミネーター)
| 通常 |
|
|---|---|
| 強状態 |
|
【凶++】退路なき窮地の攻略
エスタ兵5体×3回の連戦です。
地属性の全体攻撃で削る
エスタ兵は地属性が微弱のため、地属性の全体攻撃を用意できると楽に敵のHPを削れます。
敵が5体揃っている状態だと被ダメージがかさむため、単体ずつ倒していく手もアリです。しかし、単体攻撃メインだと終盤にアビリティ切れを起こす可能性があります。
魔石を使えるのであればシェルタドラゴンがおすすめ。超魔石スキルで地属性全体攻撃ができるため、アビ切れを起こす前にクリアしやすくなります。魔石が必須な難易度ではないため、全く魔石を所持していなくても問題なくクリアできます。
踊り子アビで全体にデバフをかける
デバフは踊り子アビリティで敵全体に付与するのがおすすめです。
エスタ兵たちは物理攻撃の使用頻度が高いため、魔力デバフよりも攻撃力デバフを優先して付与しましょう。
物理補助アビリティのハイブレイクでも代用は可能ですが、被ダメージを考えると踊り子アビが好ましいです。
通常攻略パーティ例
パーティ例1
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
アタッカー バッツ |
土のかけらに宿りし力 | エースストライカー | |
アタッカー シド(FF14) |
グレナードショット |
|
戦士の成長 |
デバフ役 ファリス |
フェーンファントム | Dr.モグの教え | |
バフ役 ラムザ |
さけぶ | 魔晄の力 | |
白魔 セルフィ |
夢のステージ | 魔晄の力 |
フレンド召喚…鉄壁のグリモア
鉄壁のグリモアがあれば魔法攻撃はそれほど怖くないので、シェルガは使用していません。
パーティ例2
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
アタッカー イデア |
なし |
|
乱世の雷神 |
アタッカー リノア |
なし | 全知の魔女 | |
鉄壁役 デシ |
鉄壁のグリモア | Dr.モグの教え | |
バフ役 ギルバート |
魂の調べ | エースストライカー | |
白魔 エーコ |
モグのおまもり | 魔晄の力 |
フレンド召喚…メテオ16
フレンド召喚のバーアビが主なダメージソースです。フレンドはイデアで使用し、バーアビの全体攻撃を使用し続けます。
ミッション攻略
流れは通常攻略と大差ありません。必殺技が揃っていない場合は、クエイク剣やタイタンといった地属性全体攻撃アビリティは必須です。
今回のミッションはラグナをパーティに含まなければいけません。パーティを組む際は注意しましょう。
ミッションパーティ例
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
ミッション用 ラグナ |
六連装ミサイル | 錆びぬ射撃の腕 | |
アタッカー スコール |
なし | 魔法剣の使い手 | |
デバフ役 アーヴァイン |
キャニスターショット | 美しき海賊の頭領 | |
サブヒーラー 風神 |
なし | 全知の魔女 | |
白魔 セルフィ |
夢のステージ | 魔晄の力 |
フレンド召喚…マイティGグレート
プロテガ・シェルガはフレンド召喚で補っています。
クリアはスコールと風神のレコマテの発動率に若干左右されます。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| クエイク剣 | 地属性の全体攻 | タイタン、クエイク |
| ハイウィークポルカ | 全体攻撃力デバフ | ハイパワーブレイク |
攻撃アビリティは、地属性の全体攻撃がおすすめです。クエイク剣やタイタンなど2連撃のアビリティが好ましいですが、単発攻撃のクエイクでもOK。
デバフは踊り子アビで全体に付与しましょう。スペスコ用にデバフを入れたい場合は、物理補助のハイブレイク系やフルブレイクで代用しても問題ありません。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | マリア、ガイ、リディア、ウォード |
| デバフ役 | フランなど |
アタッカーは地属性攻撃の得意なキャラが候補。特に新キャラのウォードは、バーストが地纏いかつ全体攻撃特化なのでおすすめです。
デバフ役はなるべく全体に付与できるキャラを選びましょう。必殺技もランダム対象よりも全体対象が好ましいです。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| マッシヴアンカー | 敵全体に7回連続の強力な地&風属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう&ヘイスト&バーストモード |
| 悲痛なる少女の叫び | 敵全体に5回連続の強力な地&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう&ヘイスト&バースト |
地属性纏いの全体攻撃の必殺技がおすすめです。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
バッツ
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











