【FFRK】すべてをしるもの(フォークタワー)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の3周年イベント「フォークタワー」の黒の塔(すべてをしるもの)の攻略方法を紹介しています。すべてをしるもののステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載しているので、黒の塔攻略の参考にしてください。
黒の塔(難易度300)の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが1人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【魔】すべてをしるもの(フォークタワー/黒の塔) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|
|---|---|---|
| 弱状態 |
|
|
黒の塔(難易度300)の攻略
原書・鉄壁のグリモアは2回分とっておく
黒の塔ではDr.モグの力は3回使用可能なので、1戦目は使わずに、2戦目で1回、3戦目で2回使えるようにしておきましょう。
物理攻撃はNG
すべてをしるものは物理攻撃でダメージを与えると「リターン」でHPが全回復します。アタッカーはもちろんですが、デバフ役も踊り子キャラを連れていきましょう。
魔石を使う場合、魔石スキルで物理攻撃を使う魔石だとリターンで全回復してしまうので、注意しましょう。
デスペルを持っていく
すべてをしるものはバトル開始時にリジェネ状態になっていて、9,999回復します。
火力に自信がある場合には解除しなくても押し切れますが、自信が無い場合には解除しましょう。
【凶】グラビガに注意
すべてをしるものは弱状態になると、【凶】グラビガで全体のHPを8割ほど削ってきます。
即死耐性アクセサリがあると楽ですが、即時全体回復の必殺技があれば、後半にとっておくのが良いでしょう。
魔法被ダメ対策をする
すべてをしるものの攻撃は全て魔法攻撃なので、シェルガや「原書・鉄壁のグリモア」や魔力デバフの重ねがけで被ダメ対策をしましょう。
召喚魔法がおすすめ
すべてをしるものは白魔法や黒魔法に対して、ファイガやサンダガでカウンターを行ってくるため、召喚魔法での攻撃で被ダメを減らせます。
召喚魔法の精錬が十分でない場合にはアルフィノやブラスカ、メイアなどのバーストアビリティが召喚魔法のキャラを使えば、カウンターを受けずに攻撃できます。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
アタッカー アルフィノ |
エリアルブラスト | エースストライカー | |
アタッカー ブラスカ |
T・召喚 龍炎雷 | 戦士の成長 | |
バフ ギルバート |
英雄の歌 | Dr.モグの教え | |
バフ&デバフ モグ |
愛のセレナーデ | 魔晄の力 | |
白魔 ラーサー |
生命の結晶 | 乱世の雷神 |
| フレンド | 原書・鉄壁のグリモア |
|---|
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| 召喚魔法全般 | カウンターを受けずに攻撃可能 | ぼうふうじん、かえんじん |
| スマッシュジルバ | 魔力デバフ | ブレイクフィーバー、ハイアンフェイスなど |
| ウルトラキュアー | 回復+状態異常回復 | - |
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | リディア、メイア、ガーネット、ティナ、クルル、アーシェなど |
| デバフ | ファリス、ケットシー、エコー、リュック、パンネロ、モンブランなど |
| バフ | オニオンナイト、サッズ、モンブランなど |
リュックやモンブラン、モグなどのキャラはバフ役を担いながら踊り子アビリティでのデバフ付与が可能です。サッズなどの物理系キャラを使う場合はいかたく役などでパーティに貢献させましょう。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 生命の結晶 (ラーサー) |
味方全体を大回復+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与+自身にヘイスト&バーストモード |
| モーグリケアル (イリス) |
味方全体を中回復+受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリア+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与+自身にヘイスト&バーストモード |
| スペシャルパイロット (サッズ) |
味方全体の魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)を一定時間アップ+ヘイスト+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与 |
| 聖魔法マバリア (アルマ) |
味方全体にヘイスト&プロテス&シェル&リジェネ(効果:大)+リレイズ(復帰時HP:中)+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与 |
| フォトンパラージ (エモ) |
味方全体を大回復&HP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与 |
| 禁書「守護者」 (デシ) |
一定時間、味方全体に状態異常を1回防ぐバリア&HP減少毎に回復(計2000)&ヘイスト+自身2ターン待機時間なし |
| 恵みの慈雨 (ヴァニラ) |
一定時間、味方全体に状態異常を1回防ぐバリア&HP減少毎に自動回復(計2000)&プロテス&シェル |
| モグのおまもり (エーコ) |
待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする&ヘイスト |
| 女神の祝福 (ローザ) |
待機時間なしで味方全体を大回復+HP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)+魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ |
| 女神の絵画 (リルム) |
待機時間なしで味方全体を大回復+受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリアを付与+味方全体の待機時間が1ターンなしになる |
| 聖魔法デスペナ (オヴェリア) |
待機時間なしで味方全体を大回復+魔法防御力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする |
状態異常バリア付きの必殺技以外に即時回復付きの超絶必殺技もおすすめです。
関連記事
| 3周年イベント関連記事 | |
|---|---|
| 3周年イベントまとめ | 奇球との幻戦 |
| フォークタワー | |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
アルフィノ
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











