【FFRK】トンベリキング(マルチ討伐戦)の倒し方と攻略パーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のトンベリキング(マルチ討伐戦)の倒し方と攻略パーティを紹介しています。シングルプレイでの倒し方や攻略パーティ、マルチプレイのおすすめキャラ、装備アビリティ構成なども紹介しているので、トンベリキング攻略の参考にしてください。
トンベリキング(マルチ討伐戦)の基本情報

| スペスコ(凶+) | 戦闘不能でないメンバーが4人以上でクリア | |
|---|---|---|
| トンベリキングの魔法防御力を下げた | ||
| トンベリキングの防御力を下げた | ||
| スペスコ(滅+) | 戦闘不能でないメンバーが4人以上でクリア | |
| トンベリキングの魔法防御力を下げた | ||
| トンベリキングの防御力を下げた | ||
| ボス名 | トンベリキング(マルチ討伐戦) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | なし | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減 | |
行動パターン
| 通常 | 
 | 
|---|---|
| 弱 | 
 | 
| 超弱 | 
 | 
シングル攻略
分身とリレイズで「とぎたて」対策
トンベリキングの「とぎたて」が鉄壁プロテガの上から9999のダメージを与えてくるため、分身による回避以外ではほぼ即死します。
じたんだで頻繁に全体スリップがかかるため、踏みとどまるも機能しません。分身、リレイズ、シールド、全体蘇生をかけ続け、とぎたてに対処しましょう。
いかり&たくすで分身役にゲージを与え続けると安定します。
鉄壁は不要
とぎたては防御を上げても耐えられず、じたんだはプロテガだけで1000前後まで軽減できるため、鉄壁は不要です。
ヤシュトラの超絶を持っている場合は、ストンラスキンを使用せずいかりでゲージを溜めて超絶を連打しましょう。
ゲージ溜め→逃げるが有効
トンベリキング戦では攻撃を受けるまでに1行動して→逃げるの必殺技ゲージを溜める戦法が有効です。多少時間はかかりますが、ゲージを溜めることにより、分身必殺技なども余裕を持って使えます。
今回は鉄壁が不要なので、自前鉄壁が無くてもフレクラ戦法も使いやすいため、おすすめの戦法の1つです。
シングル攻略パーティ構成
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア | 
|---|---|---|---|
| アタッカー  イダ | 闘魂旋風脚 | エンドアスピル 内丹気砲 | エースストライカー | 
| バフ役  ラムザ | さけぶ おまじない | いかり ハイアーマーブレイク | 戦士の成長 | 
| 分身担当  パンネロ | ファイナルダンス | プロテガ ブレイクフィーバー | 魔晄の力 | 
| 分身担当  光の戦士 | レディアントソード | エンドアスピル エンドアスピル | Drモグの教え | 
| いかたく担当  デシ | 必殺不要 | いかり たくす | 騎士の底力 | 
フレンド召喚…凶斬り・覇or女神の慈悲
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ | 
|---|---|---|
| 祈りのメメント | 継続ダメージ解除用 | 天使の詩 | 
| エンドアスピル | 必殺技ゲージ溜め | いかり | 
| アレイズ | 蘇生用 | リレイズ | 
トンベリキングの【凶】じたんだは継続ダメージを付与してくるため、解除用に祈りのメメントなどの全体リジェネアビリティは必須です。アビリティ回数、精錬のしやすさで祈りのメメントが1ばん使いやすいです。
分身系必殺技や蘇生系の必殺技などたくさん使えるようにエンドアスピルやいかりを使いましょう。
代替キャラ
| 役割 | キャラ | 
|---|---|
| バフ | オニオンナイト、ゴードン、リュック | 
| 分身キャラ | エッジ、エース、サンクレッド | 
| 白魔 | ユウナ、デュース、ヤ・シュトラ、アルクゥ | 
メインアタッカーは火力が出せるならば、誰でも問題ありません。編成枠の都合上、分身と併用できるエースやサンクレッドなどが使いやすいです。
回復役は分身や蘇生などを一緒に行えるキャラがおすすめです。バフ枠は同時にスペスコ達成も可能な物理補や踊り子アビ持ちのキャラがおすすめです。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 | 
|---|---|
| スピラに捧ぐ歌 (ユウナ) | 味方全体を大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:中)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト | 
| 白のセレナーデ (デュース) | 待機時間なしで味方全体を大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:中)+受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリアを付与 | 
| スロット・フルケア (セルフィ) | 待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+リジェネ(効果:大) | 
| オーラ【Ⅷ】 (雷神) | 味方全体の行動を1ターン待機時間なしに+踏みとどまる状態にする+リジェネ(効果:大) | 
| 夢想練気 (プリッシュ) | 味方全体を最大HPの割合回復(効果:中)+踏みとどまる状態にする&リジェネ(効果:大) | 
| プレリュード (デュース) | 味方全体を踏みとどまる状態にする&魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ&リジェネ(効果:大) | 
| 女神の慈悲 (ヤ・シュトラ) | 味方全体にシールドを付与し一部を除く物理or魔法攻撃を1回防ぐ&リジェネ(効果:大)+自身の待機時間が1ターンなしになる | 
| 大残影蛇毒斬り (サンクレッド) | 待機時間なしで敵単体に8回連続の強力な毒&無属性物理攻撃+味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ+自身にヘイスト&バーストモード | 
| ファイガRF (エース) | 待機時間なしで敵単体に8回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ+自身にヘイスト&バーストモード | 
| 引き継いだ意志 (ゴードン) | 味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ | 
| 慈愛の福音 (アルクゥ) | 待機時間なしで味方全体を大回復+味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ | 
| エブラーナ流・分身 (エッジ) | 待機時間なしで味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ&踏みとどまる状態にする&ヘイスト | 
| ライトニングピアス (共通) | 敵単体に待機時間の短い6回連続の雷&無属性物理攻撃+味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ | 
ユウナやデュースなどの蘇生系必殺技や踏みとどまる+リジェネの必殺技はおすすめです。また、物理攻撃を無効にする分身系の必殺技で【凶】とぎたてなど無効にできます。
マルチ攻略キャラ構成
例1:分身アタッカー&白魔
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア | 
|---|---|---|---|
|  エース | ファイガRF | Drモグの教え | |
|  ユウナ | スピラに捧ぐ歌 | 魔晄の力 | 
エースは主に分身バーストを使いながらダメージを与えていきます。ユウナは死人が出た時の蘇生、祈りのメメントでの全体リジェネを担います。
例2:アタッカー&バフ
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア | 
|---|---|---|---|
|  オルランドゥ | 雷神 | 魔晄の力 | |
|  ゴードン | 引き継いだ意志 | Drモグの教え | 
オルランドゥはオーバーフローの威力が高いので、安定して火力が出せます。復帰後のなどは氷雨などで自己バフをかけましょう。
ゴードンはいかりで必殺技ゲージを稼ぎつつ、バフ、分身などでパーティのサポートです。
例3:W分身
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア | 
|---|---|---|---|
|  エッジ | エブラーナ流・分身 | 魔晄の力 | |
|  ヤ・シュトラ | 女神の慈悲 | Drモグの教え | 
エッジの枠はスペスコ達成できない場合はゴードンなどフルブレイクが使えるキャラに変えましょう。
ヤ・シュトラはいかりからのシールド付与がメイン。もちろん回復も怠らないように立ち回る必要があります。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

 FFRK攻略wiki
FFRK攻略wiki
                 FFRK攻略班
FFRK攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン











