【FFRK】異次元の放浪者(ギルガメッシュ/FF5)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【彷徨/彷徨+】異次元の放浪者ギルガメッシュ(FF5)の攻略方法を紹介しています。ギルガメッシュ(FF5)のステータスや行動パターン、攻略パーティ例やおすすめアビリティなども記載。
| 異次元の放浪者関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 異次元の放浪者ギルガメッシュまとめ | |||||
| シリーズ別ボス攻略 | |||||
| FF1 | FF2 | FF3 | FF4 | FF5 | FF6 |
| FF7 | FF8 | FF9 | FF10 | FF11 | FF12 |
| FF13 | FF14 | FF15 | FFT | FF零式 | Job |
目次
ギルガメッシュ(FF5)の基本情報

| ボス名 | 【彷徨/彷徨+】ギルガメッシュ(FF5) | |
|---|---|---|
| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが1人以上でクリア | |
| 弱点属性 | 全属性微弱 | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv7 | |
行動パターン
【彷徨/彷徨+】ギルガメッシュ
| 通常 |
|
|
|---|---|---|
| 弱状態 |
|
|
| 超弱状態 |
|
|
【彷徨/彷徨+】エンキドゥ
| 通常 |
|
|
|---|---|---|
行動順
| Phase1 |
|
|---|---|
| Phase2 |
|
| Phase3 |
|
ギルガメッシュ(FF5)の攻略
デスペルとクラッシュタンゴを用意する
ギルガメッシュは開幕にプロテス、シェル、ヘイストを付与し、10秒目ほどで防御&魔防バフを付与する絶対防御を使います。
デスペルとクラッシュタンゴを使用し、ヘイストやバフを解除しましょう。
スロウと暗闇対策をする
フェーズ1で使用するケミカルボムは3番目以外をスロウ、フラッシュは2・3・4番目を暗闇にします。
ケミカルボムは17秒目、フラッシュは33秒目ほどで使用するので、長期戦で戦うなら対策を講じる必要があります。
麻痺を付与する虎徹一閃に注意
ギルガメッシュは、現在HP割合ダメージを与えつつ麻痺状態にする「虎徹一閃」が厄介です。
3番目に使用するので、精神が高いキャラを配置するか、ウルトラキュアーなどで解除しましょう。
また、現在HP攻撃ではありますが、狂式Lv3の状態で被弾すると戦闘不能に陥ります。難易度【彷徨】だと50%以下で狂式Lv3状態になるため、タイミングが重ならないように注意が必要です。
行動キャンセルが厄介
40%以下になると超弱状態へ移行し、ダークオーディンのグングニルと同じく、全体に割合ダメージを与えて行動キャンセルを付与する「王者の剣」を使用します。
王者の剣のあとに異次元共鳴→かまいたち→ミールストームと多少余裕はあるものの、早めの回復が求められます。
また、ペインが付与されており、狂式Lv3の状態で王者の剣が被弾すると、戦闘不能に陥ります。特に彷徨+だとフェーズ移行直後に狂式Lv3を付与するので、戦闘不能に直結してしまう点は注意しましょう。
狂式タイミングが難易度で異なる
難易度【彷徨】はHP50%以下で狂式Lv3状態になりましたが、難易度【彷徨+】では残りHP40%と70%以下で狂式Lv3を付与します。
彷徨+を魔石編成で挑戦する場合、無策だとヒットジエンドでもペインが付与されている2/4番目は即死するため、火力面も考慮し共鳴キャラの被ダメを軽減できるヒストリアクリスタルのレベルを上げて挑戦するのがおすすめです。
魔石編成でどうしても挑まざるを得ない場合、踏みとどまるや軽減バリアなどで対策しましょう。
攻略パーティ例
【彷徨+】クリアパーティ
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
補助 デシ |
||
| いかり | デスペル | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー バッツ |
|
|
| 四晶の輝き | オメガドライブ | |
| 乱世の雷神 | ||
ヒーラー&デバフ レナ |
||
| パッションサルサ | ウルトラキュアー | |
| 魔晄の力 | ||
アタッカー クルル |
まじゅう大移動(覚醒) | |
| 連続ファイジャ | なし | |
| 学者の慧眼 | ||
デバフ ファリス |
||
| ストームレイド | クラッシュタンゴ | |
| エースストライカー | ||
| Dr.モグ | 絆ヒストリア |
|---|---|
| クリスタル | Lv90 |
クルル覚醒のバリアでレナの負担を減らす構成です。
アタッカーは、覚醒持ちのFF5キャラなら誰でも可。レナ覚醒が無い場合は、デシの神壁のグリモアを開幕に使い、レナ6閃をスロウの上書きに使いましょう。
レジェンドマテリア
| キャラ | レジェンドマテリア |
|---|---|
| デシ | |
| バッツ | |
| レナ | |
| クルル | |
| ファリス |
|
【彷徨+】クリアパーティ(暁の四戦士)
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ケルガー |
|
|
| 木端微塵 | なし | |
| 先祖代々の奥義 | ||
アタッカー ゼザ |
船団一斉攻撃(覚醒奥義) | |
| 至高魔法剣・裂砕 | なし | |
| 学者の慧眼 | ||
サポート レナ |
||
| パッションサルサ | クラッシュタンゴ | |
| Dr.モグの教え | ||
弱体 ガラフ |
一心不乱(超絶) | |
| 剛拳・地の型 | デスペル | |
| 乱世の雷神 | ||
アタッカー ドルガン |
|
|
| ガイアストライク | なし | |
| 魔晄の力 | ||
| フレンド | 絆ヒストリア |
|---|---|
| クリスタル | Lv99 |
暁の四戦士+レナを投入したパーティ。アタッカーのゲージが溜まったら一気に攻めていきましょう。
ただし、フェーズ1はケミカルボム前にフェーズ移行する必要があります。
必殺のタイミングを早めたいなら、ケルガーやゼザにはエースストライカーを装備させましょう。
レジェンドマテリア
| キャラ | レジェンドマテリア |
|---|---|
| ケルガー | |
| ゼザ | |
| レナ | |
| ガラフ | |
| ドルガン |
|
マギアクリスタルの目安
| キャラ | 種類/強化値 |
|---|---|
| ケルガー | 攻撃/地攻撃(100) |
| ゼザ | 攻撃/地攻撃(100) |
| レナ | 精神/HP(100) |
| ガラフ | 攻撃/地攻撃(100) |
| ドルガン | なし |
ケルガー、ゼザ、レナのボードは解放済みです。
【彷徨】クリアパーティ
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
ヒーラー&デバフ レナ |
水の心「いたわり」 | |
| パッションサルサ | デスペル | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー バッツ |
||
| 二刀魔法剣・吹雪 | なし | |
| 乱世の雷神 | ||
サポート デシ |
||
| いかり | たくす | |
| 魔晄の力 | ||
アタッカー ケルガー |
||
| 木端微塵 | クイックディザスター | |
| 学者の慧眼 | ||
デバフ ファリス |
真の名はサリサ | |
| ストームレイド | クラッシュタンゴ | |
| エースストライカー | ||
| Dr.モグ | 絆ヒストリア |
|---|---|
| クリスタル | Lv90 |
物理編成のパーティです。
バッツは風超絶と覚醒を併用して使いましょう。ケルガーは1度纏ったら超絶を使用。忍者アビリティで削っていきます。
ファリスはデバフを付与しつつ、ストームレイドでダメージを与えていきましょう。
レジェンドマテリア
| キャラ | レジェンドマテリア |
|---|---|
| レナ | |
| バッツ | |
| デシ | |
| ケルガー | |
| ファリス |
|
おすすめアビリティ/キャラ/必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| デスペル | ヘイストなどの解除 | バニシュレイド |
| クラッシュタンゴ | バフ上書き | - |
| パッションサルサ | バフ上書き | ブレイクフィーバー、フルブレイク |
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | FF5キャラ全般 |
| サポート | オーラン、クイナ等 |
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| しんあいなるものたち (クルル) |
Vシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方のVシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト |
| ブレイブエール (ファリス) |
待機時間なしでVシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方のVシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)を一定時間アップ+待機時間を1ターンなしにする |
| 絆【バッツ】 (バッツ) |
必殺技ゲージ消費&待機時間なしでVシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方のVシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に【リンクバーストモードV】+待機時間を1ターンなしにする |
| 浄化のグリモア (デシ) |
待機時間なしで味方全体のHPを2000回復+エスナ |
チェインがあれば、フレンドを快癒のグリモアにして運用できます。星7チェインは1回しか発動できないので注意。
みんなのクリアパーティ
ユーザー攻略パーティ投稿
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
【彷徨/FF5】ギルガメッシュパーティ一覧
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| 異次元の放浪者ギルガメッシュまとめ | ||
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 |
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 |
| レコマテ一覧 | レジェマテ一覧 | アクセサリ一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
デシ
バッツ
レナ
クルル
ファリス
ケルガー
ゼザ
ガラフ
ドルガン
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










