【FFRK】属性兵器(オメガ/水弱点)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【極彩/極彩+】属性兵器(オメガ)の攻略方法を紹介。オメガ(水弱点/炎解放状態)のステータスや行動パターン、攻略パーティ例やおすすめアビリティなども記載しています。
| 属性兵器関連記事 | |
|---|---|
| 属性兵器オメガまとめ | 水弱点/炎解放状態の攻略 |
| 炎弱点/氷解放状態の攻略 | 氷弱点/風解放状態の攻略 |
| 風弱点/地解放状態の攻略 | 地弱点/雷解放状態の攻略 |
| 雷弱点/水解放状態の攻略 | 闇弱点/聖解放状態の攻略 |
| 聖弱点/闇解放状態の攻略 | 毒弱点/毒解放状態の攻略 |
目次
属性兵器オメガ(水弱点)の基本情報

| スペスコ | 属性解放状態時に弱点をついた | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【極彩/極彩+】オメガ(属性兵器/水弱点) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 水微弱 | |
| 属性耐性 | 炎吸収・水/炎以外無効 | |
| 有効な状態異常 | 全状態…リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv7 | |
行動パターン
| 属性解放前状態 |
|
|---|---|
| 炎属性解放状態 |
|
属性兵器オメガ(水弱点)の攻略
ワイルドファイアを受けるキャラを決めておく
ワイルドファイアは1&5番目に対して5連続攻撃を行います。
大ダメージを受けるのでHPが高いキャラや「烈火の腕輪」を装備させたキャラを配置しましょう。
また、レコマテ「獅子の魂」を装備させたキャラを配置しておけば、一気にゲージを稼げます。
デスペルに注意
水弱点のオメガはデスペルの効果が含まれている「解析」を使用してきます。
ヘイスト、プロテス、シェルが解除されるので、リュックのマイティGグレートや、デシの神壁のグリモアなどでリカバリーしましょう。
継続ダメージは上書きする
オメガが使用する「爆炎」は継続ダメージの効果が含まれています。
HP50%を切ると使用する「波動砲」を受けると、継続ダメージで戦闘不能に陥る可能性が高いため、できるだけ上書きしておきましょう。
攻略パーティ例
【極彩+】クリアパーティ
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ユフィ |
||
| 水天一碧 | なし | |
| スピラを導く夢 | ||
バフ デシ |
||
| いかり | たくす | |
| 魔晄の力 | ||
アタッカー ティーダ |
||
| サファイアブリット | なし | |
| 学者の慧眼 | ||
白魔 ウララ |
||
| パッションサルサ | スマッシュジルバ | |
| Dr.モグの教え | ||
チェイン リュック |
||
| アクアロウアー | なし | |
| 学者の慧眼 | ||
| Dr.モグ | 戦術のグリモア |
|---|
| メイン魔石 | 魔石継承 |
|---|---|
| ジオスゲイノ |
|
| サブ魔石 | 魔石継承 |
| ジオスゲイノ | ・自由枠 |
| マディーン |
|
| ファムフリート |
|
| ファムフリート | ・自由枠 |
レジェンドマテリア
| キャラ | レジェンドマテリア |
|---|---|
| ユフィ | |
| デシ | |
| ティーダ | |
| ウララ |
|
| リュック | ニギヤカ担当 (開幕3t短縮) |
【極彩】クリアパーティ
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ユフィ |
昇華・生者必滅 | |
| 水天一碧 | なし | |
| スピラを導く夢 | ||
弱体 ワッカ |
オーラカスピリッツ | |
| トリニティブリット | なし | |
| 乱世の雷神 | ||
アタッカー ティーダ |
いつか蘇る夢 | |
| サファイアブリット | なし | |
| 学者の慧眼 | ||
白魔 ウララ |
マギカ・アルブム | |
| パッションサルサ | スマッシュジルバ | |
| Dr.モグの教え | ||
チェイン リュック |
||
| アクアロウアー | なし | |
| 魔晄の力 | ||
| Dr.モグ | 原書・鉄壁のグリモア |
|---|
| メイン魔石 | 魔石継承 |
|---|---|
| ジオスゲイノ |
|
| サブ魔石 | 魔石継承 |
| ジオスゲイノ | ・自由枠 |
| マディーン |
|
| ファムフリート |
|
| ファムフリート | ・自由枠 |
水物理パーティです。リュックのマイティグレートでバフを付与し、再度ゲージが溜まったらチェインを使います。
オメガのHPが50%を切りそうであればウララは待機しておき、波動砲が発動したらすぐに回復しましょう。
レジェンドマテリア
| キャラ | レジェンドマテリア |
|---|---|
| ユフィ | |
| ワッカ |
|
| ティーダ | |
| ウララ |
|
| リュック | なし |
マギアクリスタルの目安
メインアタッカーに水属性攻撃、攻撃or魔力を100、ヒーラーは精神とHPを100ずつ振り分ければ十分です。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| パッションサルサ | バフ上書き | ブレイクフィーバー、フルブレイク |
| ヘイスガ | デスペル対策 | - |
バフ上書き用のパッションサルサ、デスペル対策のヘイスガは用意しておきましょう。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | メイア、オニオンナイト、リディアなど |
| チェイン | ゴゴ(FF5)、ストラゴス、パインなど |
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 水覚醒奥義全般 | - |
| 水チェイン全般 | - |
| マギカ・アルブム (ウララ) |
待機時間なしで味方全体を大回復+リジェネガ(HP固定回復2000)+待機時間を2ターン短縮する |
| 青き聖石の光 (アルマ) |
待機時間なしで味方全体を大回復+受ける攻撃のダメージを2回まで軽減するバリアを付与(効果:大)+待機時間を2ターン短縮する |
継続ダメージの頻度が多いですが、割合ダメージから戦闘不能に陥ることもあるので、リジェネガで上書きすることをおすすめします。
波動砲のダメージは攻撃軽減バリアで緩和できます。リュック覚醒奥義やアルマ超絶3などで凌ぎましょう。
みんなのクリアパーティ
ユーザー攻略パーティ投稿
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
【極彩/極彩+】オメガ(水弱点)パーティ一覧
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| 属性兵器イベントまとめ | ||
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 |
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 |
| レコマテ一覧 | レジェマテ一覧 | アクセサリ一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











