【FFRK】属性兵器(オメガ/闇弱点)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
 - ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
 - ・高難易度バフデバフ
 - ・FFRK公式生放送まとめ
 
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【極彩/極彩+】属性兵器(オメガ)の攻略方法を紹介。オメガ(闇弱点/聖解放状態)のステータスや行動パターン、攻略パーティ例やおすすめアビリティなども記載しています。
| 属性兵器関連記事 | |
|---|---|
| 属性兵器オメガまとめ | 水弱点/炎解放状態の攻略 | 
| 炎弱点/氷解放状態の攻略 | 氷弱点/風解放状態の攻略 | 
| 風弱点/地解放状態の攻略 | 地弱点/雷解放状態の攻略 | 
| 雷弱点/水解放状態の攻略 | 闇弱点/聖解放状態の攻略 | 
| 聖弱点/闇解放状態の攻略 | 毒弱点/毒解放状態の攻略 | 
目次
属性兵器オメガ(闇弱点)の基本情報

| スペスコ | 属性解放状態時に弱点をついた | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【極彩/極彩+】オメガ(属性兵器/闇弱点) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 闇微弱 | |
| 属性耐性 | 聖吸収・闇/聖以外無効 | |
| 有効な状態異常 | 全状態…リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv7 | |
行動パターン
| 属性解放前状態 | 
  | 
|---|---|
| 聖属性解放状態 | 
  | 
属性兵器オメガ(闇弱点)の攻略
状態異常攻撃に注意
闇弱点オメガは、隊列の1&2番目に睡眠、4&5番目に混乱を付与してきます。
50秒前後でクリアする場合、中盤と終盤で2回受けることになるため、状態異常バリアか全体エスナの必殺技を用意しておきましょう。
デシの禁書「守護者」と浄化のグリモアを使えば、楽に対処可能です。
バニシュガのデスペル効果に注意
バニシュガにはデスペルの効果があるため、受けたらすぐに神壁のグリモアか白魔の★6閃技でバフを掛け直しましょう。
弱体をしっかり重ねる
バダークによる闇耐性強化の頻度が高いため、常闇の烙印による弱体がほぼ必須です。
特に終盤は狂式とバダークで一気に硬くなるので、弱体可能な必殺を用意しておくことでダメージを通しやすくなります。
攻略パーティ例
【極彩+】クリアパーティ
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
チェイン ガブラス | 
||
| ダークネススイング | グランドチャージ | |
| エースストライカー | ||
アタッカー セフィロス | 
||
| 心無い天使 | なし | |
| 白銀の英雄 | ||
補助 デシ | 
||
| クラッシュダウン | たくす | |
| Dr.モグの教え | ||
白魔 ウララ | 
||
| パッションサルサ | アニマ | |
| 魔晄の力 | ||
アタッカー ガフガリオン | 
||
| デモンズクロス | 常闇の烙印 | |
| 乱世の雷神 | ||
| Dr.モグ | 原書・快癒のグリモア | 
|---|
| メイン魔石 | 魔石継承 | 
|---|---|
| アーク | 
  | 
| サブ魔石 | 魔石継承 | 
| デスゲイズ | 
  | 
| デスゲイズ | 
  | 
| マディーン | 
  | 
| マディーン | 
  | 
物理パーティです。
状態異常攻撃はデシの浄化のグリモア、バニシュガによるデスペルはバフ更新の意味も込めて神壁のグリモアを掛け直しましょう。
レジェンドマテリア
| キャラ | レジェンドマテリア | 
|---|---|
| ガブラス | |
| セフィロス | 
  | 
| デシ | |
| ウララ | 
  | 
| ガブガリオン | 
レコードボード
アタッカーには闇属性攻撃と攻撃力を100ずつ振り分けましょう。
【極彩】クリアパーティ(物理)
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー オルランドゥ | 
||
| タブーレイド | エンドアスピル | |
| 取り戻す真実 | ||
アタッカー セフィロス | 
||
| デモンズクロス | エンドアスピル | |
| 白銀の英雄 | ||
補助 デシ | 
||
| いかり | たくす | |
| Dr.モグの教え | ||
白魔 ウララ | 
||
| ケアルジャ | パッションサルサ | |
| 魔晄の力 | ||
チェイン サイファー | 
||
| 常闇の烙印 | 暗黒の烙印 | |
| エースストライカー | ||
| Dr.モグ | 原書・快癒のグリモア | 
|---|
| メイン魔石 | 魔石継承 | 
|---|---|
| アーク | 
  | 
| サブ魔石 | 魔石継承 | 
| フェニックス | 
  | 
| マディーン | 
  | 
| デスゲイズ | 
  | 
| 自由枠 | 自由枠 | 
レジェンドマテリア
| キャラ | レジェンドマテリア | 
|---|---|
| オルランドゥ | 
  | 
| セフィロス | 
  | 
| デシ | |
| ウララ | |
| サイファー | 
【極彩】クリアパーティ(魔法)
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー クジャ | 
||
| 常闇の烙印 | ヘイスガ | |
| 乱世の雷神 | ||
アタッカー レインズ | 
||
| フォビドゥンクロス | メメント・モリ | |
| 真の混沌 | ||
サポート デシ | 
||
| パッションサルサ | たくす | |
| Dr.モグの教え | ||
チェイン ヴェイン | 
||
| ネクロカウント | ダークゾーン | |
| エースストライカー | ||
ヒーラー ウララ | 
マギカ・アルブム | |
| アレグロコンモート | アニマ | |
| 魔晄の力 | ||
| Dr.モグ | 原書・快癒のグリモア | 
|---|
| メイン魔石 | 魔石継承 | 
|---|---|
| デスゲイズ | 
  | 
| サブ魔石 | 魔石継承 | 
| デスゲイズ | 
  | 
| アーク | 
  | 
| アーク | 
  | 
| マディーン | 
  | 
ヴェインチェイン運用、覚醒奥義はレインズのみ使用しています。
状態異常は浄化のグリモア、バニシュガは神壁のグリモアで対処しましょう。バダークも厄介なので、クジャでどれだけ弱体を付与できるかが鍵を握ります。
レインズは4ゲージ溜まるまでフォビドゥンクロスを使用し、溜まったら1度メメント・モリで魔力バフを付与→超絶→覚醒奥義の順で発動させましょう。あとはフォビドゥンクロス連打でOKです。
レジェンドマテリア
| キャラ | レジェンドマテリア | 
|---|---|
| クジャ | 
  | 
| レインズ | |
| デシ | |
| ヴェイン | |
| ウララ | 
  | 
デシの「歴史省の奥伝」以外はダイブ産レジェマテです。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ | 
|---|---|---|
| 常闇の烙印 | バダーク対策 | 暗黒の烙印 | 
代替キャラ
| 役割 | キャラ | 
|---|---|
| アタッカー | 闇シンクロ&闇覚醒全般 | 
| チェイン | 闇チェイン全般 | 
| 白魔 | セーラ、ラーサー等 | 
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 | 
|---|---|
| 闇覚醒&シンクロ全般 | - | 
| 闇チェイン全般 | - | 
| 状態バリア・全体エスナ全般 | 
シャドウのシンクロ奥義は攻撃軽減バリアが剥がれるとカウンターを行いますが、ディスチャージャーによる反射と相性が悪いです。
反射付与時にカウンターが発動してしまうと、シャドウのカウンター→オメガの反射→シャドウのカウンター~とループするので、シャドウが攻撃するタイミングに注意しましょう。
みんなのクリアパーティ
ユーザー攻略パーティ投稿
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
【極彩/極彩+】オメガ(闇弱点)パーティ一覧
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| 属性兵器イベントまとめ | ||
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 | 
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 | 
| レコマテ一覧 | レジェマテ一覧 | アクセサリ一覧 | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
                
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











