【FFRK】クリムゾンハウンド(マルチ討伐戦)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・クリダン(炎属性)1弾ガチャシミュ
- ・クリダン(炎属性)当たりランキング
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のクリムゾンハウンド(マルチ討伐戦)の倒し方と攻略パーティを紹介しています。シングルプレイでの倒し方や攻略パーティ、マルチプレイのおすすめキャラ、装備アビリティ構成なども紹介しているので、クリムゾンハウンド攻略の参考にしてください。
目次
クリムゾンハウンド(マルチ討伐戦)の基本情報
スペスコ(凶+) | 戦闘不能でないメンバーが4人以上でクリア | |
---|---|---|
クリムゾンハウンドの攻撃力を下げた | ||
クリムゾンハウンドの防御力を下げた | ||
スペスコ(滅+) | 戦闘不能でないメンバーが4人以上でクリア | |
クリムゾンハウンドの攻撃力を下げた | ||
クリムゾンハウンドの防御力を下げた |
ボス名 | クリムゾンハウンド(マルチ討伐戦) | |
---|---|---|
弱点属性 | (全員)…炎微弱 | |
属性耐性 | (クリムゾンハウンド)…氷/地/水/聖/毒軽減 (ガードハウンド)…なし |
|
有効な状態異常 | なし | |
ブレイク耐性 | 全て軽減 |
行動パターン
クリムゾンハウンド
通常 |
|
---|---|
弱状態/超弱状態 |
|
ガードハウンド
通常 |
|
---|
シングル攻略
なるべくクリムゾンハウンドを集中攻撃する
ガードハウンドを倒してもしばらくすると復活するため、基本的にはクリムゾンハウンドを集中攻撃しましょう。
ただし、被ダメージがきつい場合は、全体攻撃でガードハウンドも巻き込んで倒せば、被弾機会をある程度減らせます。ガードハウンドのHPは低く倒しやすいので、炎属性の全体攻撃手段があるなら積極的に使っていきましょう。
物理パーティでは前衛キャラをなるべく1人以下にする
クリムゾンハウンドとガードハウンドは、前衛キャラに対して強力な攻撃を頻繁に使用してきます。
後列キャラは一切ダメージを受けないため、メインアタッカー以外は後列に下げておきましょう。滅では前列キャラに共鳴防具を装備させておかないと回復が追いつかなくなるので、注意。
また、被弾機会が多くなる前衛キャラには、「獅子の魂」や「騎士の底力」を持たせておくとゲージがどんどん溜まっていきます。
バルフレア等の後列物理キャラを起用する場合は、あえて前列に置く必要はありません。
魔法パーティでは状態異常対策は不要
クリムゾンハウンド達は麻痺や行動キャンセルを付与してきますが、状態異常攻撃は前列キャラのみ対象なので、全員後列の魔法パーティなら状態異常対策は不要です。
黒魔法に対してカウンターをしてきますが、鉄壁プロテガ+後列で大幅にダメージを軽減できるため、特に意識する必要はありません。
ティナ、パパリモ、エース、ヴィンセントの纏い必殺を持っているのであれば、物理パーティより楽に攻略できます。
シングル攻略パーティ構成(魔法)
キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
---|---|---|---|
炎アタッカーパパリモ | ・エノキアンファイジャ | Dr.モグの教え | |
バフ担当オニオンナイト | ・予言の大器 | エースストライカー | |
バフ兼アタッカーレインズ | ・メタモルフォーゼ | 戦士の成長 | |
鉄壁担当デシ | ・鉄壁のグリモア | 魔晄の力 | |
白&踊り子パンネロ | ・雲散霧消 | 騎士の底力 |
フレンド召喚…ひつじのうた
全員を後列に置きやすい魔法パーティなら、特に何か対策する必要もなく、バフを付与して攻撃しているだけでクリアできます。
カウンターも痛くないので、分身はあってもなくても変わりません。デバフも最低限でOKです。
炎属性に拘らなくても、雷、風、闇の魔法アタッカーでも十分クリア可能です。
シングル攻略パーティ構成(物理)
キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
---|---|---|---|
炎アタッカースタイナー | ・己の騎士道 | 獅子の魂 | |
バフ担当ラムザ | エースストライカー | ||
踊り子ファリス | ・フェーンファントム | 戦士の成長 | |
鉄壁担当デシ | ・鉄壁のグリモア | Dr.モグの教え | |
白魔アルクゥ | ・慈愛の福音 | 騎士の底力 |
フレンド召喚…凶斬り・覇
物理パーティの場合、前列キャラの数をなるべく減らす必要があります。【凶】飛びつきと【凶】突進以外はひきつけの防御バフで軽減できるため、アタッカーはナイトアビを使用できるキャラがおすすめ。マテリアを「獅子の魂」しておけば、エンドアスピルを使わなくてもゲージは溜まります。
ライトニング、バルフレア、ヴィンセント等の後列アタッカーの必殺を持っているなら、そちらをメインアタッカーに代えましょう。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
---|---|---|
弱点の炎属性攻撃 | ||
全体デバフでダメージを軽減 | - | |
ガイアクロス | 前衛キャラに持たせてダメージ軽減 | ひきつける |
代替キャラ
役割 | キャラ |
---|---|
炎アタッカー | ティナ、エース、イダ、ヴィンセントなど |
後列アタッカー | バルフレア、ライトニング、バッツ、レノ |
デバフ | アーヴァイン、バレット、踊り子全般 |
白魔 | 大回復持ち全般 |
アタッカーは炎、雷、風の纏い持ちなら誰でも可。物理の場合はなるべく一人で火力を出す必要が出てくるので、高倍率の単体必殺を使用できるキャラを選びましょう。
デバフ役は全体にデバフ付与できるキャラを使用しましょう。
白魔は特に指定はありませんが、被ダメがキツイと感じる場合はリジェネ大か分身持ちのキャラがおすすめです。
おすすめ必殺技
必殺技名 | 効果 |
---|---|
エノキアンファイジャ | 敵単体に8回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&ヘイスト&バースト |
トライレーザー | 敵単体に10回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&自身の待機時間短縮+魔力アップ(効果:中)+追撃のEXモード【アタックデッキ】 |
闘魂旋風脚 | 敵単体に8回連続の強力な地&炎属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+自身のモンクアビリティの待機時間が3ターンなしになる+自身を分身させ物理攻撃を3回防ぐ |
己の騎士道 | 敵単体に8回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&ヘイスト&バースト |
予兆 | 敵単体に10回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&自身の待機時間を短縮して魔力アップ(効果:中)のEXモード【魔導戦士】 |
略奪のロードストン |
敵単体にランダムで8回の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、炎属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バーストモード |
シーンドライブ | 敵単体に10回連続の強力な雷&無属性物理攻撃+自身の待機時間が1ターン短縮+一定時間、自身に雷属性をまとう&自身の攻撃力をアップ(中)して雷属性攻撃時に次ターンの待機時間を短縮するEXモード【閃光】 |
C・モーターサイクル | 敵単体に8回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう&ヘイスト&バーストモード |
ファイナルダンス | 待機時間なしで味方全体を大回復&HPが減少したら即座に自動回復(合計2000自動回復するか一定時間経過で効果終了)+物理攻撃を1回防ぐ |
慈愛の福音 | 待機時間なしで味方全体を大回復+味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ |
マルチ攻略キャラ構成
マルチでは前衛キャラが4人固定されてしまうため、耐久を確保しやすい物理中心のパーティがおすすめです。
例1:炎アタッカー+白魔
キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
---|---|---|---|
スタイナー | ・己の騎士道 | 獅子の魂 | |
ヤ・シュトラ | 魔晄の力 |
ひきつけ+獅子の魂を持たせれば、中盤以降はほぼ毎ターン必殺を撃てるくらいゲージが溜まります。
攻撃が一人に集中するぶん回復も最小限で済むようになるため、他のプレイヤーがひきつけ系必殺やアビリティを使用しなさそうであれば、積極的に持っていきましょう。
例2:バフ&デバフ特化
キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
---|---|---|---|
ラムザ | 魔晄の力 | ||
ファリス | ・フェーンファントム | エースストライカー |
前列ラムザでひきつけを使えば、戦闘の中盤以降、2ターンに1回ペースで歴史の真実を撃てます。
デバフ役は必殺無しでも、踊っているだけで役割を果たせます。
例3:鉄壁&後列アタッカー
キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
---|---|---|---|
デシ | ・鉄壁のグリモア | 魔晄の力 | |
バルフレア | エースストライカー |
後列アタッカーを起用する場合、前列をある程度耐久を確保できるキャラにする必要があります。
デシやラムザはパーティに必須の役割かつ共鳴装備があれば前列配置でも問題ないため、後列アタッカーと組ませやすいです。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト