【FFRK】ザ・ソウルケージ(マルチ討伐戦)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・クリダン(炎属性)1弾ガチャシミュ
- ・クリダン(炎属性)当たりランキング
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のザ・ソウルケージ(マルチ討伐戦)の倒し方と攻略パーティを紹介しています。シングルプレイでの倒し方や攻略パーティ、マルチプレイのおすすめキャラ、装備アビリティ構成なども紹介しているので、ザ・ソウルケージ攻略の参考にしてください。
目次
ザ・ソウルケージ(マルチ討伐戦)の基本情報
ボス名 | ザ・ソウルケージ(マルチ討伐戦) | |
---|---|---|
弱点属性 | (通常)炎/聖微弱 | |
(火状態)聖微弱 | ||
(火強化状態)聖微弱 | ||
属性耐性 | (通常)闇無効・氷/雷/地/風/水/毒軽減 | |
(火状態)闇無効・炎/氷/雷/地/風/水/毒軽減 | ||
(火強化状態)闇無効・炎吸収・氷/雷/地/風/水/毒軽減 | ||
有効な状態異常 | なし | |
ブレイク耐性 | 全て軽減 |
行動パターン
通常状態
通常状態 |
|
---|---|
火状態 |
|
火強化状態 |
|
弱状態
弱状態 |
|
---|---|
火状態 |
|
火強化状態 |
|
シングル攻略
聖属性で攻撃する
ザ・ソウルケージは聖と炎属性は微弱ですが、炎属性で攻撃すると【凶】炎葉乱舞で味方の炎属性耐性を下げてくるので、ナイトや白魔法アビリティなどの聖属性攻撃で攻撃しましょう。
また、ザ・ソウルケージはアンデッドのため回復系のアビリティでもダメージを与えることが可能です。
火状態に以降したら水、氷で攻撃
ザ・ソウルケージは自身にファイラを撃ち、火状態に移行します。火状態になると味方の火属性耐性を下げてきたり、【凶】ファイガといった強力な火属性攻撃をしてきます。
火状態に移行後は速やかに水or氷属性で通常状態に戻すようにしましょう。忍者アビリティの水遁は待機時間も短いので、おすすめです。
また、ファイラは物理攻撃に対して、一定確率で行ってくるので、火消し役はいつでも行動できるようにさせておくと事故が少ないです。聖&氷属性のような複合属性で攻撃した場合ダメージは聖属性判定で通り、火消しも可能です。
炎属性耐性アクセサリ推奨
ザ・ソウルケージは炎属性耐性を下げて、強力な炎属性攻撃をしてくるため、炎属性軽減できるアクセサリを付けていき、できるだけ炎属性のダメージを軽減しましょう。
シングル攻略パーティ構成
パーティ例1:物理パーティ
キャラ | 必殺技 | アビリティ2 | レコード マテリア |
---|---|---|---|
聖アタッカー オルランドゥ |
雷神 | エースストライカー | |
聖アタッカー&弱体 ベアトリクス |
まもるべきもの | 戦士の成長 | |
バフ&火消し役 ラムザ |
さけぶ | 魔晄の力 | |
デバフ&シェルガ ノエル |
メテオジャベリン | 騎士の底力 | |
白魔 ヤ・シュトラ |
アサイラム | Dr.モグの教え |
フレンド召喚…鉄壁のグリモア
物理パーティなどでカウンターファイラに気をつけて戦う必要があります。ラムザはいつでも水遁が使えるように待機させておきましょう。
パーティ編成例2:魔法パーティ
キャラ | 必殺技 | アビリティ2 | レコード マテリア |
---|---|---|---|
アタッカー レインズ |
メタモルフォーゼ | エースストライカー | |
バフ役 オニオンナイト |
予言の大器 | Dr.モグの教え | |
鉄壁役 デシ |
鉄壁のグリモア | 魔晄の力 | |
サブヒーラー アルフィノ |
展開戦術 | 騎士の底力 | |
白魔 ヴァニラ |
本物の夢 | 獅子の魂 |
フレンド召喚…聖なる審判
レインズのバーストを軸にした編成です。基本的に必須になる必殺技は自前で用意しているため、フレンド召喚は自由枠です。バフ系の必殺技やバーストアビリティで聖属性攻撃ができるバーストなどが推奨です。
バフ役のオニオンナイトはバーストアビリティでサブアタッカー、鉄壁役のデシとサブヒーラーのアルフィノは、フレンド召喚を使いアタッカーとしても行動します。
アルフィノの展開戦術は必須ではないため、ラファやパンネロといったキャラを変わりにしても問題ありません。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
---|---|---|
水遁 | 火消し用 | ファストブリザド (その他魔法剣や黒魔法,シューターの氷、水属性アビリティならなんでもOK) |
(物理)…ガードブリンガー、セイントクロス (魔法)…アレクサンダー,ホーリー |
聖属性攻撃用 | バニシュレイド、ダディアなど |
代替キャラ
役割 | キャラ |
---|---|
火消し役 | オニオンナイト、風神、ユフィ、ラファなど |
アタッカー | セシル(パラディン)、アグリアス、セリス、バッシュ、など |
火消し役は忍者+デバフやアタッカーなど複数役を担えるキャラが好ましいです。
魔法アタッカーとしてはヴァニラ、パンネロあたりの聖属性ダメージ+回復必殺技が聖属性ですが、纏いや弱体がないとダメージが通りにくいです。
おすすめ必殺技
必殺技名 | 効果 |
---|---|
雷神(オルランドゥ) | 待機時間の長いダメージ限界突破可能の超強力な聖&雷単体物理+一定時間自身の待機時間を短縮する雷神モード |
セイクリッドクロス(セシル) | 敵単体に10回連続の強力な聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性をまとう&自身にHP減少毎に即座に自動回復(合計6000回復で終了)を付与して防御力アップ(効果:大)のEXモード【パラディン】 |
まもるべきもの(ベアトリクス) | 自身以外の味方が全員生存で威力の上がる4連続の聖属性全体物理攻撃+聖属性弱体化+自身にヘイスト&バースト |
聖光爆裂破(アグリアス) | 敵全体に4回連続の強力な聖属性遠距離物理攻撃+一定時間、聖属性弱体化+自身にヘイスト&バーストモード |
聖なる審判(ホープ) | 敵全体に4回連続の強力な聖属性魔法攻撃+自身をヘイスト&一定時間バーストモード&聖属性をまとう |
メタモルフォーゼ(レインズ) | 自身が死の宣告状態だと威力が上がる6連の闇&聖単体魔法+全体の魔力(中)&防御(小)アップ+ヘイスト&バースト |
超える力(ミンフィリア) | 敵単体に8回連続の強力な聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性をまとう&ヘイスト&バーストモード |
魔封・常勝の剣(セリス) | 敵単体に8回連続の強力な聖&氷属性物理攻撃+一定時間、自身に対する敵の黒・白魔法を吸収し自身のアビリティ使用回数をどちらか1回復+自身の攻撃力(中)&防御力(小)アップ+ヘイスト&バーストモード |
インターヴィーン(クリルラ) | 6連続の強力な聖&無属性全体物理攻撃+味方全体の攻撃&防御を一定時間アップ(中)+ヘイスト&バースト |
シャイニングレイ(バッシュ) | 敵全体に6回連続の強力な聖&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に聖属性をまとう&ヘイスト&バースト |
セリスの第2バーストは火消し役とダメージと両方で活躍できます。セシルの超絶必殺技はガードブリンガーを使うのに適しているので十分にアタッカーとして活躍できます。
マルチ攻略キャラ構成
例1:火消し&白魔
キャラ | 必殺技 | アビリティ2 | レコード マテリア |
---|---|---|---|
セリス | 魔封・常勝の剣(マリアの歌) | Dr.モグの教え | |
ヤ・シュトラ | アサイラム | 魔晄の力 |
セリスの「マリアの歌」はバーストアビリティ「哀と静寂の剣」が聖&氷属性なので、火消し役とアタッカーを兼ねられますが、間違えて「愛と情熱の剣」を撃つと、火が付いてしまうので注意しましょう。
「魔封・常勝の剣」はどちらも聖&氷属性です。
全体攻撃が多いのでバーストアビリティで全体回復できるキャラをおすすめします。
例2:鉄壁兼デバフ&火消し役
キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
---|---|---|---|
デシ | 鉄壁のグリモア | Dr.モグの教え | |
風神 | 滅 | 魔晄の力 |
風神とデシでデバフをかけながら、風神は水遁で火消し役も担います。ダメージはほとんど稼げないのでアタッカーが多い場合におすすめです。
例3:W魔法アタッカー
キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
---|---|---|---|
レインズ | メタモルフォーゼ | Dr.モグの教え | |
ホープ | 聖なる審判 | 魔晄の力 |
レインズはバーストアビの「刹那の輝き」で次のターン詠唱なしで攻撃できるため、火消し役もできます。魔法の場合はカウンターが来ないので、物理パーティよりかは事故が少なく戦えます。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト