【FFRK】【絶望】セフィロス(マルチ討伐戦)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【絶望】セフィロス(マルチ討伐戦)の倒し方と攻略パーティを紹介しています。シングルプレイでの倒し方や攻略パーティ、マルチプレイのおすすめキャラ、装備アビリティ構成なども紹介しているので、【絶望】セフィロス攻略の参考にしてください。
目次
【絶望】セフィロス(マルチ討伐戦)の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが4人以上でクリア | |
|---|---|---|
| 【絶望】セフィロスの攻撃力を下げた | ||
| 【絶望】セフィロスの攻撃力を下げた | ||
| ボス名 | 【絶望】セフィロス(マルチ討伐戦) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | なし | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱状態 |
|
| 超弱状態 |
|
| 本気状態 |
|
シングル攻略
デスペル後はすぐバフを貼り直す
約2割、4割、6割、8割のHPになる毎に、【絶望】デスペルを使ってきます。直後に強烈な全体攻撃がくるので、プロテガ、シェルガのバフは急いでかけなおすようにしましょう。
また、バフが間に合わない場合もあるので、踏みとどまる状態にしておくと死なずに済みます。
ひきかまが有効
セフィロスがやってくる【絶望】居合い斬りは3連続攻撃を無効にでき、更に3発分反撃ができるので被ダメ対策にもなり、火力も期待できます。
また、カウンターの閃光もひきつけることができます。ただし、全体攻撃も多いので、シングルの場合の優先度は下がります。
敵のヘイスト状態を解除する
セフィロスのカウンター技の「閃光」でセフィロスにヘイストがかかってしまうので、解除しておきましょう。デスペル後などヘイストがかかっていると畳み掛けられてしまう可能性もあります。
シングル攻略
パーティ編成例1
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
ひきかま役 オルランドゥ |
雷神 | 乱世の雷神 | |
アタッカー ティナ |
騎士の底力 | ||
バフ オニオンナイト |
予言の大器 | Dr.モグの教え | |
鉄壁&デバフ デシ |
鉄壁のグリモア | 魔晄の力 | |
白魔 ヤ・シュトラ |
アサイラム | 獅子の魂 |
フレンド召喚…モグのおまもり
パーティ編成例2
反射バリアでのダメージをメインにして戦う構成です。
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
ひきかま役 オルランドゥ |
雷神 | エースストライカー | |
反射バリア アルフィノ |
展開戦術 | Dr.モグの教え | |
鉄壁&デバフ デシ |
鉄壁のグリモア | 魔晄の力 | |
白魔 ユウナ |
スピラに捧ぐ歌 | 獅子の魂 | |
白魔 ヤ・シュトラ |
アサイラム | 騎士の底力 |
フレンド召喚…モグのおまもり
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| ひきかま用 | - | |
| ヘイスト解除用 | - |
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| ひきかま役 | ギルガメッシュ、イングズ、 アーロン、バッシュなど |
| 反射バリア | ティファ、ヴィンセント、皇帝、暗闇の雲 |
| 白魔 | セルフィ、エーコ、リルムなど |
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| スロット・フルケア(セルフィ) | 待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+リジェネ(効果:大) |
| モグのおまもり(エーコ) | 待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする&ヘイスト |
| スタープリズム(リルム) | 敵全体に3連続の聖&無属性白魔法攻撃+味方全体を中回復+踏みとどまる状態に+自身にヘイスト&バースト |
| 秘剣・八方ふさがり(ギルガメッシュ) | 強力な8連続単体物理+一定時間単体物理&黒魔法ひきつけ&自身の防御アップ(特大)+ヘイスト&バースト |
| 忠誠のエスパーダ(イングズ) | 4連の強力な地&無属性全体物理攻撃+一定時間、自身に攻(中)&防(小)アップ+地属性まとい&ヘイスト&バースト |
| メテオドライヴ(ティファ) | 敵単体に10回連続の強力な地&無属性物理攻撃+味方全体にヘイスト+一定時間、攻撃で受けたダメージを攻撃者に反射するバリアを付与+リジェネ(効果:大) |
| 乱打式波動砲(暗闇の雲) | ランダム8回の強力な闇&聖属性魔法攻撃+一定時間、味方全体にダメージ反射バリア+自身にへイスト&バースト |
| ガリアンビースト(ヴィンセント) | 自身のステータスに応じて種別が変わる6連続の強力な炎&無属性全体物理or魔法攻撃+味方全体に攻撃で受けたダメージを攻撃者に反射するバリアを付与+自身にヘイスト&バーストモード発動 |
| メランコリアの檻(皇帝) | 敵単体に8連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+味方全体に攻撃で受けたダメージを攻撃者に反射するバリアを付与 |
マルチ攻略キャラ構成
例1:ひきかま&白魔
ギルガメッシュのバースト必殺技はひきかまができ、バーアビでデスペルも行うことができるので、非常に有効です。
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
ギルガメッシュ |
秘剣・八方ふさがり | Dr.モグの教え | |
ユウナ |
スピラに捧ぐ歌 | 魔晄の力 |
例2:反射バリア&踏みとどまる
アルフィノで反射バリアを貼り、エーコは踏みとどまるや緊急時の即時回復に対応できます。
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
アルフィノ |
展開戦術 | Dr.モグの教え | |
エーコ |
モグのおまもり | 魔晄の力 |
例3:アタッカー&バフ
主にまといからのオーバーフローでいかりでゲージ貯めて一気に押し切ります。
オニオンナイトはヘイスガの貼り直しやバフ担当です。第2アビリティの連続ファイガはパーティによって回復や防御バフなどパーティに合わせて変更できます。
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
ティナ |
Dr.モグの教え | ||
オニオンナイト |
予言の大器 | 魔晄の力 |
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
オルランドゥ
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










