【FFRK】カイナッツォ(討伐戦)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・クリダン(炎属性)1弾ガチャシミュ
- ・クリダン(炎属性)当たりランキング
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅+】カイナッツォ(マルチ討伐戦)の倒し方と攻略パーティを紹介しています。シングルプレイでの倒し方や攻略パーティ、マルチプレイのおすすめキャラ、装備アビリティ構成なども紹介しているので、【滅+】カイナッツォ攻略の参考にしてください。
カイナッツォ(マルチ討伐戦)の基本情報
スペスコ(凶+) | 戦闘不能でないメンバーが4人以上でクリア | |
---|---|---|
【滅+】カイナッツォの魔法防御力を下げた | ||
【滅+】カイナッツォの魔力を下げた | ||
スペスコ(滅+) | 戦闘不能でないメンバーが4人以上でクリア | |
【滅+】カイナッツォの魔法防御力を下げた | ||
【滅+】カイナッツォの魔力を下げた |
ボス名 | カイナッツォ(マルチ討伐戦) | |
---|---|---|
弱点属性 | 通常…氷微弱 | |
津波準備状態…雷微弱 | ||
防御状態…なし | ||
属性耐性 | 通常…水吸収、炎/雷軽減 | |
津波準備状態…水吸収、炎/氷軽減 | ||
防御状態…水吸収、水以外全て軽減 | ||
有効な状態異常 | なし | |
ブレイク耐性 | 全て軽減 |
行動パターン
通常 |
|
---|---|
津波準備状態 |
|
防御状態 |
|
シングル攻略
水耐性アクセを装備させる
カイナッツォは水属性の攻撃を多用してくるため、水耐性アクセが有効。スロウはヘイスガかバースト発動で上書きできるため、スロウ耐性の優先度は低め。
水耐性アクセが5人分ない場合は、睡眠耐性アクセを持たせましょう。
カウンターストップに注意
物理攻撃に対して、高確率でカウンターのストップを使用してきます。基本的には魔法パーティ推奨ですが、セリスのまふうけん系必殺で吸収できるため、セリスを起用すれば物理パーティでも攻略可能です。
つなみ準備状態の猶予は約5ターン
カイナッツォは、つなみ準備状態になってから約5ターン後につなみを使用してきます。つなみは魔力デバフ×2+水耐性アクセを装備していても5000前後のダメージを受けるため、必ず解除しましょう。
雷アタッカーが最低でも2人いれば十分解除は間に合います。ただし、ヘイスト状態を放置してしまうと間に合わない場合もあるので、デスペルorバニシュレイドでヘイストを解除しておきましょう。
鉄壁は3回分必要
滅+のカイナッツォはHPが非常に多く、バフ、デバフを盛って弱点を突き続けても、鉄壁2回以内に倒すのは非常に困難です。
デシを鉄壁に専念させるか、フレンド鉄壁+隙を見てストンラスキンを使って長期戦に備えましょう。
シングル攻略パーティ構成
物理パーティ例
キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
---|---|---|---|
雷アタッカーライトニング | エースストライカー | ||
まふうけん役セリス | ・華麗なる常勝の剣 | 魔晄の力 | |
バフ&ナイトラムザ | Dr.モグの教え | ||
デバフ役ヴァン | ・アークブラスト | 戦士の成長 | |
白魔&鉄壁役ヤ・シュトラ | 騎士の底力 |
フレンド召喚…鉄壁のグリモア
物理パーティでは意味がありませんが、スペシャルスコアの都合上、ハイメンタルブレイクは持っていきましょう。
雷アタッカーはオルランドゥやカインでもOK。デバフ役はバースト持ちのヴァンが手軽。バースト+雷弱体必殺を習得済のフランを起用するのもアリ。
魔法パーティ例
キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
---|---|---|---|
雷&氷アタッカーシャントット | ・ブチ切れ | エースストライカー | |
バフ&雷アタッカー ラファ |
・天鼓雷音 | 魔晄の力 | |
バフ担当オニオンナイト | ・予言の大器 | Dr.モグの教え | |
デバフ&白魔パンネロ | ・雲散霧消 | 戦士の成長 | |
白魔&鉄壁役ヤ・シュトラ | 騎士の底力 |
フレンド召喚…鉄壁のグリモア
魔法パーティの場合、カウンターストップがあるのでデバフ役だけ物理キャラにするのは危険。パンネロやレナ、ケットシー等の踊り子を起用しましょう。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
---|---|---|
デスペル | ヘイスト解除用 | バニシュレイド |
連続サンダガ | つなみ待機解除用 | 連続魔法剣・雷鳴 ヘルサンダー |
ウルトラキュアー | 睡眠解除用 | - |
つなみ解除までの猶予時間が長いため、雷迅のようにダメージが低いアビリティはなるべく使わず、雷まといキャラのバーストアビリティか、☆5アビリティを積極的に使いましょう。
代替キャラ
役割 | キャラ |
---|---|
雷アタッカー | ルールー、アーシェ、デッシュ、パロム、カイン、雷神、レノ |
バフ担当 | レインズ、クルル、パパリモなど |
デバフ担当 | フラン、風神、ケットシーなど |
白魔 | ラーサー、アルクゥ、ヴァニラ、エーコなど |
アタッカーは雷属性攻撃が得意なキャラなら誰でもOK。
白魔は、ヤ・シュトラ以外なら状態異常への対抗手段を持っているキャラクターがおすすめです。スロウをそこそこ高い頻度で使われるので、全体ヘイスト付きの回復技を使えるキャラも活躍します。
おすすめ必殺技
必殺技名 | 効果 |
---|---|
ブチ切れ | 敵全体に6回連続の強力な雷&炎&氷属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう&ヘイスト&バースト |
トライテンプテーション | 敵単体に10回連続の強力な氷&炎&水属性魔法攻撃+ヘイスト&バースト |
華麗なる常勝の剣 | 敵単体に5回連続の強力な物理攻撃+敵の黒白魔法を吸収しアビリティ使用回数をどちらか1回復 |
生命の結晶 | 味方全体を大回復+状態異常を1回防ぐバリアを付与+自身にヘイスト&バースト |
ストライクボルト | 敵単体にランダム8回の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、雷属性弱体化+自身にヘイスト&バースト |
黄昏の裁き | 敵単体に8回連続の強力な雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう&ヘイスト&バースト |
雷と氷の複合属性バーストキャラが活躍します。
マルチ攻略キャラ構成
これまでのマルチに比べて、しっかりしたパーティバランスを求められるため、構成を揃えるのにとにかく苦労します。雷バーストを自前で持っているなら、シングルの方が楽です。
例1:アタッカー&バフ
キャラ | 必殺技 | アビリティ2 | レコード マテリア |
---|---|---|---|
オニオンナイト | ・予言の大器 | 魔晄の力 | |
シャントット | ・ブチ切れ | Dr.モグの教え |
オニオンナイトでバフをかけ、シャントットのブチ切れで雷&氷の微弱を突く構成。
他のプレイヤーがシェルガを持っている場合は、スペシャルスコア用のデバフアビリティor連続サンダガに入れ替えましょう。
例2:まふうけん+ヒーラー
キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
---|---|---|---|
セリス | ・華麗なる常勝の剣 | Dr.モグの教え | |
ラーサー | ・生命の結晶 | 魔晄の力 |
セリスの常勝でストップと連続ウォタラを吸収し、ラーサーのバーストで全体状態異常を防ぐ構成。
ラーサーは超必殺にもヘイスガ効果があり、スロウの上書きもできるので、他のプレイヤーがシェルガを使ってくれる場合はいかりを持たせるのもアリ。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト