【FFRK】【滅+】アルテマウェポン(第3回クリスタルタワー)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の3層アルテマウェポン(第3回クリスタルタワー-不可視の巨兵-)の攻略方法を紹介しています。【滅+】アルテマウェポンのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載しているので、アルテマウェポン攻略の参考にしてください。
アルテマウェポンの基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅+】アルテマウェポン(FF6/クリスタルタワー-不可視の巨兵-) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 炎微弱 | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱状態 |
|
| 超弱状態 |
|
アルテマウェポンの攻略
セリス・エクスデスの魔法吸収系の必殺技を所持している場合は、単体魔法を無効化することができるため、持っていくと楽に攻略することができます。
バフ・デバフで被ダメを抑える
アルテマウエポンは物理・魔法どちらも使ってくるため、プロテガ・シェルガなどのバフをかけ、ハイマジやハイパワなどのデバフをかけましょう。
魔法防御無視攻撃のフレアスターなど魔法攻撃が非常に痛いため、魔力デバフは重ねて被ダメを抑えましょう。
マヒ耐性よりも炎耐性アクセを優先する
フレアスターが非常に強力な攻撃のため、麻痺耐性アクセよりも炎耐性アクセを装備させるのがおすすめです。
炎纏いアタッカーであれば、纏いで軽減できるため麻痺耐性アクセを装備させてもいいでしょう。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技 | アビリティ2 | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
アタッカー レフィア |
修羅戦舞 | エースストライカー | |
アタッカー ティナ |
予兆 | 戦士の成長 | |
踊り子デバフ デシ |
禁書「守護者」 | 騎士の底力 | |
バフ レックス |
ホワイトフォール | 魔晄の力 | |
白魔&バフ ポロム |
癒しの風【Ⅳ】 | Dr.モグの教え |
Dr.モグの力…原書・鉄壁のグリモア
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| 微弱を突ける連撃の多いアビリティのため | かえんじん | |
| ウルトラキュアー | 麻痺を治せるため | エスナ |
| ペナルティブレイク | 麻痺の確率を下げられるため、枠が余っていれば入れるのがおすすめ | - |
内丹気砲は回復もできるためおすすめです。
麻痺になった場合にウルトラキュアで治せるように持っていきましょう。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| 炎アタッカー | スコット、ルビカンテ、カイエン、ロック、マッシュ、ヴィンセント、ゼル、ビビ、ブラスカ など |
| 踊り★5装備可能キャラ | エコー、 モグ、 ケットシー、 リュック、 パンネロ、 モンブラン、ファリス、イリス など |
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| モーグリケアル/イリス | 味方全体を中回復+受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリア+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与+自身にヘイスト&バーストモード |
| 生命の結晶/ラーサー | 味方全体を大回復+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与+自身にヘイスト&バーストモード |
| 水の巫女/エリア | 味方全体を大回復+一定時間、味方全体の炎属性耐性アップ(効果:小)+自身にヘイスト&バーストモード |
| 想いつなぐ者/クルル | 炎属性のリミットチェインを発動して味方全体の炎属性を強化(効果:小)し、敵単体に11回連続の炎属性魔法攻撃+味方全体の待機時間を2ターン短縮 |
| アトミックダイブ/ロック | 炎属性のリミットチェインを発動して味方全体の炎属性を強化(効果:小)し、敵単体に11回連続の炎属性物理攻撃+防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大) |
| 冒険家の流儀/ロック | 敵単体に8回連続の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&ヘイスト&バーストモード |
| 予兆 /ティナ | 敵単体に10回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+EXモード【魔導戦士】一定時間、自身の待機時間を短縮して魔力アップ(効果:中) |
| ブルカノ式T /バルフレア | 敵単体に10回連続の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に炎属性をまとう+一定時間、機工士アビリティ使用時に自身の次ターンの待機時間を短縮する |
| エノキアンファイジャ /パパリモ | 敵単体に8回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&ヘイスト&バースト |
| トライレーザー /エース | 敵単体に10回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+EXモード【アタックデッキ】一定時間、自身の待機時間短縮+魔力アップ(効果:中)+追撃 |
| 魔封・常勝の剣/ | 敵単体に8回連続の強力な聖&氷属性物理攻撃+一定時間、自身に対する敵の黒・白魔法を吸収し自身のアビリティ使用回数をどちらか1回復+自身の攻撃力(中)&防御力(小)アップ+ヘイスト&バーストモード |
| ネオグランドクロス/エクスデス | 敵全体に6回連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に対する敵の黒・白魔法を吸収し自身のアビリティ使用回数をどちらか1回復+味方全体の魔力&精神をアップ(効果:中) |
エリアのバースト必殺技は炎耐性アップ付与できるため、持っている場合はおすすめです。
状態異常バリアがあれば麻痺の保険になります。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
レフィア
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











