【FFRK】第6回クリスタルタワー-独善の暴君-攻略

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の第6回クリスタルタワー -独善の暴君-のイベント概要、攻略情報をまとめています。ボス攻略や弱点、パーティ編成のコツをまとめていますので、FFRK攻略の参考にしてください。
ボス攻略
こうてい→エクスデスorキングベヒーモス→ハーデスの順での攻略がおすすめ。
1層 ハーデス(FF9)
今回のボスの中では最も倒しやすいので、最後に残しておきましょう。
2層 30年前のエクスデス(FF5)
弱点が変化するタイプですが、無理に属性を揃えなくても纏いやチェインでゴリ押せます。
3層 キングベヒーモス(FF12)
全属性軽減ですが、やはりチェインや弱体、纏いでゴリ押し可能です。
他のボスに無属性アタッカーを使う必要がないので、ヴァンやノクティスをここで使ってしまっても問題ありません。
4層 こうてい(FF2)
難易度が非常に高いため、ベストメンバーを組めるように一番最初に攻略しておきましょう。
聖耐性アクセ+魔法バリアで耐久を高め、白2枚編成での攻略がおすすめです。
攻略パーティ例
1層 ハーデス(FF9)
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
バフ ラムザ |
さけぶ | 魔晄の力 | |
アタッカー マーシュ |
ディバインコンボ | 戦士の成長 | |
オルランドゥ |
雷神 | 乱世の雷神 | |
アグリアス |
聖光爆裂破 | エースストライカー | |
アルマ |
聖魔法マバリア | Dr.モグの教え |
聖弱点なので、なるべく聖アタッカーで挑みましょう。リフレクを使ってくるため、物理パーティ推奨。
2層 30年前のエクスデス(FF5)
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
アタッカー アーシュラ |
五星紅天掌 | エースストライカー | |
アタッカー イダ |
闘魂旋風脚 | 戦士の成長 | |
アタッカー スコール |
魔法連撃 | 乱世の雷神 | |
バフ ケットシー |
ラッキーガール | Dr.モグの教え | |
白魔 エーコ |
モグのおまもり | 魔晄の力 |
弱点が変化するボスですが、最悪全て同じ属性でもクリア可能。
纏い+属性強化があれば、補正なしの弱点属性よりもダメージを出せます。
3層 キングベヒーモス(FF12)
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
|
無属性アタッカー |
クルエルアズール | 奔放な若き翼 | |
魔法アタッカー アーシェ |
天魔鬼神の霊符 | 魔晄の力 | |
無属性アタッカー ノクティス |
覚醒ファントムソード | 取り戻す真実 | |
バフ レックス |
ホワイトフォール | Dr.モグの教え | |
白魔 ラーサー |
生命の結晶 | 騎士の底力 |
全属性軽減なので無属性アタッカーがいると楽に攻略できます。
チェインや弱体、纏いがあれば、属性アタッカーでもゴリ押し可能です。
4層 こうてい(FF2)
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
バフ オニオンナイト |
封印されし禁断の力 | 魔晄の力 | |
チェイン ティーダ |
エースストライカー | ||
アタッカー ユフィ |
ウータイの守護神 | 戦士の成長 | |
白魔 イリス |
モーグリケアル | Dr.モグの教え | |
白魔 ローザ |
女神の祝福 | 騎士の底力 |
魔法バリアと高火力キャラがほぼ必須。
クリスタルタワー最上層のボスの中でも屈指の強敵なので、ベストメンバーで挑みましょう。
ステージ攻略
1層 ハーデス(FF9)
| マスタークリア報酬 | 地の結晶×3 闇の結晶×3 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | 雷の結晶×3 聖の結晶×3 |
|
| クリア報酬 | ギル×30000 | |
| 1層 ハーデス | スタミナ20、連戦数1 | |
ボス

| ペスコ | 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅+】ハーデス(クリスタルタワー-独善の暴君-) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 聖微弱 | |
| 属性耐性 | 闇吸収、地無効 | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常/弱状態/超弱状態 |
|
|---|---|
| 溜め状態 |
|
2層 30年前のエクスデス(FF5)
| マスタークリア報酬 | 黒の結晶×3 炎の結晶×3 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | 召喚の結晶×3 氷の結晶×3 |
|
| クリア報酬 | ギル×30000 | |
| 2層 30年前のエクスデス | スタミナ20、連戦数1 | |
ボス

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅+】30年前のエクスデス(クリスタルタワー-独善の暴君-) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 |
|
|
| 属性耐性 | 共通…毒吸収 | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 風属性弱点 |
|
|---|---|
| 水属性弱点 |
|
| 炎属性弱点 |
|
| 地属性弱点 |
|
3層 キングベヒーモス(FF12)
| マスタークリア報酬 | 氷の結晶×3 聖の結晶×3 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | 無の結晶×3 地の結晶×3 |
|
| クリア報酬 | ギル×30000 | |
| 3層 キングベヒーモス | スタミナ20、連戦数1 | |
ボス

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅+】キングベヒーモス(クリスタルタワー-独善の暴君-) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | 全属性軽減 | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱状態/超弱状態 |
|
| 魔法障壁状態 |
|
| 完全マバリア状態 |
|
4層 こうてい(FF2)
| マスタークリア報酬 | 雷の結晶×3 聖の結晶×3 |
|
|---|---|---|
| 初回クリア報酬 | 黒の結晶×3 地の結晶×3 |
|
| クリア報酬 | ギル×30000 | |
| 4層 こうてい | スタミナ20、連戦数1 | |
ボス

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【臨】こうてい(クリスタルタワー-独善の暴君) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | なし | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱/超弱状態 |
|
イベント概要
| 期間 | 11/21(火)~12/17(日) |
|---|
クリスタルタワーでのルール
- 1.各層で使用したキャラを別の層で使用不可
- 2.アビ、装備、レコマテ等は別の層で使用可能
- 3.どの層からでも挑戦可能
- 4.フレンドがDr.モグで固定
- 5.シリーズキャラ+Jobはブレイブ共鳴可能
クリスタルタワーは先月のイベントボスが強化された状態で再登場するイベントで、該当のシリーズの装備召喚も合わせて毎月開催されます。
ミッション情報
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 1つのダンジョンを途中で脱出することなくクリア | 技のフラグメント★5×30 |
| 2つのダンジョンを途中で脱出することなくクリア | 心のフラグメント★5×30 |
| 3つのダンジョンを途中で脱出することなくクリア【1】 | 体のフラグメント★5×30 |
| 3つのダンジョンを途中で脱出することなくクリア【2】 | 勇のフラグメント★5×15 |
| 4つのダンジョンを途中で脱出することなくクリア【1】 | 知のフラグメント★5×30 |
| 4つのダンジョンを途中で脱出することなくクリア【2】 | 勇のフラグメント★5×15 |
一度も脱出することなく4つのダンジョン全てクリアをすれば、全種類の★5フラグメントが各30個入手可能です。
装備召喚
| ガチャ | 当たり装備 |
|---|---|
|
開催期間:11/21~12/17 |
|
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











