【FFRK】【猛者】異次元の猛者(ギルガメッシュ)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【猛者】異次元の猛者(ギルガメッシュ)の攻略方法を紹介しています。【猛者】ギルガメッシュのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKの異次元の猛者攻略の参考にしてください。
【猛者】異次元の猛者の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが1人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【猛者】ギルガメッシュ(猛者たちの饗宴) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | (ブレイクサイト出現時/うずくまり時)…雷/闇微弱 その他…なし |
|
| 属性耐性 | (ブレイクサイト出現時/うずくまり時)…炎/氷/地/風/水/聖/闇/毒軽減 その他…全て軽減 |
|
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|
|---|---|---|
| 弱状態 |
|
|
| 超弱状態 |
|
|
| ブレイクサイト出現時/通常時 |
|
|
| ブレイクサイト出現時/弱状態時 |
|
|
| ブレイクサイト出現時/超弱状態時 |
|
|
【猛者】異次元の猛者の攻略
混乱対策をする
ギルガメッシュは弱状態以降になると全ての攻撃に対して、【凶】ヘッドバットでカウンターをしてきます。
【凶】ヘッドバットは最大HPの割合攻撃に加え、高確率で混乱を付与してくるので、混乱耐性アクセサリやペナルティブレイク、状態異常バリアなどで対策をしましょう。
敵の攻撃は物理と割合攻撃のみ
ギルガメッシュの攻撃は、物理攻撃と最大HPに対する割合攻撃のみです。
割合攻撃は全て耐性無視なので、しっかりと回復したり、踏みとどまるやHP割合バリアで凌ぎましょう。
物理攻撃は防御無視の攻撃もあるので、攻撃力デバフを重ねれば通常
ブレイクサイト出現時に一気に火力を出す
ギルガメッシュのブレイクサイトが出現し、一定のダメージを与えるとうずくまり状態になります。
ブレイクサイトが出現すると、雷と闇属性が微弱になるので、雷や闇属性のアタッカーを中心に編成しましょう。
ブレイクサイトが出現するまでは全属性軽減なので、ゲージを稼いでおくのであればエンドアスピルやいかりがおすすめです。
攻略パーティ例
物理編成
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ライトニング |
シーンドライブ | |
| エンドアスピル | リッパーボルト | |
| 取り戻す真実 | ||
アタッカー キング |
エンドレスワルツ | |
| スパークオファ | テンペストスナイプ | |
| 雷光の軍神 | ||
チェイン カイン |
インパルスドライブ | |
| サイクロンボルト | ライトニングダイブ | |
| 魔晄の力 | ||
バフ&デバフ オニオンナイト |
封印されし禁断の力 | |
| ペナルティブレイク | ハイパワーブレイク | |
| Dr.モグの教え | ||
白魔 エーコ |
モグのおまもり | |
| ケアルジャ | ウルトラキュアー | |
| 乱世の雷神 | ||
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
カインチェイン中心の雷パーティ。
全員に混乱耐性アクセサリを装着し、さらにペナルティブレイクで確率を下げています。
魔法編成
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー アーシェ |
天魔鬼神の霊符 | |
| 連続サンダガ | なし | |
| 雷光の軍神 | ||
アタッカー パロム |
サンダーストーム | |
| 連続サンダジャ | ボルテック | |
| 怒りに満ちた心 | ||
チェイン ガーネット |
嵐にも消されぬ記憶 | |
| ヴァリガルマンダ | アレグロコンモート | |
| 魔晄の力 | ||
神壁&デバフ デシ |
神壁のグリモア | |
| スマッシュジルバ | ハイウィークポルカ | |
| Dr.モグの教え | ||
白魔 ウララ |
マギカ・アルブム | |
| ケアルジャ | ウルトラキュアー | |
| 乱世の雷神 | ||
| フレンド | モグのおまもり |
|---|
フレンド召喚の「モグのおまもり」は保険として持たせています。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| テンペストスナイプ 連続サンダジャ |
雷属性アビリティ | |
| ドレッドウェポン ドレッドヒール |
闇属性アビリティ | |
| ハイウィークポルカ | 攻撃デバフ | |
| ペナルティブレイク | 混乱の確率を下げる | - |
| ウルトラキュアー | 混乱治療用 | エスナ |
カウンターを警戒するのであれば、デバフは踊り子アビリティがおすすめです。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| 雷アタッカー | シャントット、アラネア、プロンプト、ソラなど |
| 闇アタッカー | シャドウ、セフィロス、オルランドゥ、リク、クジャ、シーモアなど |
| ヒーラー | エアリス、セルフィ、ヒルダなど |
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 雷/闇属性リミットチェイン | - |
| 雷/闇属性奥義 | - |
| イノセント・キュアー (エアリス) |
待機時間無しで味方全体を大回復+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮+踏みとどまる状態にする |
| スロット・フルケア (セルフィ) |
待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+リジェネ(効果:大) |
| ワルツ・フォー・ウィン (ヒルダ) |
待機時間なしで味方全体を大回復+防御力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする |
| モグのおまもり (エーコ) |
待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする&ヘイスト |
みんなのクリアパーティ
ユーザー攻略パーティ投稿
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
【猛者】ギルガメッシュクリアパーティ一覧
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
グロフェス関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
ライトニング
キング
カイン
オニオンナイト
エーコ
アーシェ
パロム
ガーネット
デシ
ウララ
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











