【FFRK】3月フェス予想~★5魔石に向けて~【513】
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
3月にフェス開催!?

FFRKのフェス周期から3月にフェスが開催されると予想されます。
フェス開催で最も重要になるのは、新チェインや奥義が誰に追加されるのか?といった一点に尽きると思います。
どのチェインや奥義が実装されるかを予想していきます!
チェイン追加予想

さすがにナンバリングイベントでもどんどんチェインが追加されているので、新チェインなしのフェスなんて考えられませんね。
現在実装されているチェインは全属性合わせて20種類になります。
どの属性、どのキャラに来る可能性があるのかを予想してみます。
実装済チェイン
- ▼炎属性
-
キャラ名 装備名 効果/倍率
クルルレッドスコルピオン(FF5) 炎属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の炎属性を強化(効果:小)し、敵単体に11回連続の炎属性魔法攻撃+味方全体の待機時間を2ターン短縮
ギルガメッシュギルガメッシュモデル(FF5) 炎属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の炎属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
ロックゾーリンシェイプ(FF6) 炎属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の炎属性を強化(効果:小)し、敵単体に11回連続の炎属性物理攻撃+防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大)
ヴィンセントライアット(FF7) 炎属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の炎属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大)
- ▼氷属性
-
キャラ名 装備名 効果/倍率
ラグナラグナのバズーカ(FF8) 氷属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の氷属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
リノア不倶戴天(FF8) 氷属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の氷属性を強化(効果:小)し、敵単体に11回連続の氷属性召喚魔法攻撃+味方全体の待機時間を2ターン短縮
スノウ沈まぬ太陽(FF13) 氷属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の氷属性を強化(効果:小)し、敵単体に11回連続の氷属性物理攻撃+味方全体のHP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)
- ▼雷属性
-
キャラ名 装備名 効果/倍率
カインランスオブカイン(FF4) 雷属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の雷属性を強化(効果:小)し、敵単体に22回連続の雷属性ジャンプ攻撃
ガーネットガーネットモデル(FF9) 雷属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の雷属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大)
シャントットイリダルスタッフ(FF11) 雷属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の雷属性を強化(効果:小)し、敵単体に11回連続の雷属性魔法攻撃+味方全体の待機時間を2ターン短縮
- ▼地属性
-
キャラ名 装備名 効果/倍率
イングズルーンアクス(FF3) 地属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の地属性を強化(効果:小)し、敵単体に11回連続の地属性物理攻撃+味方全体を踏みとどまる状態にする
ガラフトリトンハンマー(FF5) 地属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の地属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
- ▼風属性
-
キャラ名 装備名 効果/倍率
ザックスエンハンスソード(CCFF7) 風属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の風属性を強化(効果:小)し、一定時間、攻撃力アップ(効果:大)+クリティカル時ダメージをアップ
- ▼水属性
-
キャラ名 装備名 効果/倍率
リュックソーサルアーマー(FF10) 水属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の水属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
ティーダダブルエッジ(FF10) 水属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の水属性を強化(効果:小)し、敵単体に11回連続の水属性物理攻撃+味方全体の待機時間を2ターン短縮
- ▼聖属性
-
キャラ名 装備名 効果/倍率
光の戦士ラグナロク(FF1) 聖属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の聖属性を強化(効果:小)し、敵単体に11回連続の聖属性物理攻撃+味方全体のHP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)
ラムザダイアシールド(FFT) 聖属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の聖属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
- ▼闇属性
-
キャラ名 装備名 効果/倍率
ガーランドルーンアクス(FF1) 闇属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の闇属性を強化(効果:小)し、敵単体に22回連続の闇属性物理攻撃
サイファーハイペリオン・カスタム(FF8) 闇属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の闇属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
シーモアシーモアの杖(FF10) 闇属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の闇属性を強化(効果:小)し、敵単体に11回連続の闇属性魔法攻撃+味方全体の待機時間を2ターン短縮する
FFRKは風チェインが少ない

上の実装されているチェイン一覧を見ていただければ分かる通り、風チェインがザックス以来追加されていません。
ザックスの風チェインは既にバフチェインになっており、物理系の新型バフチェインは出しづらいのかもしれません。
と、なるとやはり魔法か( ー`дー´)キリッ
| チェイン候補者 | ||
|---|---|---|
皇帝 |
バルバリシア |
風神 |
アルティミシア |
ユウナ |
アルフィノ |
風魔法は該当キャラが少なかったのですが、直近のFF4イベントでバルバリシア、FF8イベントではアルティミシアと追加されていったため、風魔法チェインが実装される前兆なのかもしれません。(若干風魔法なのか怪しいキャラも含まれてますが)
実際のところチェインが来るとするならば、バルバリシア、風神、アルティミシア、アルフィノの4人が濃厚だと思います。
この4人は全員風纏いマテリアを持っているので、誰に来ても活躍が期待できそうです。
なぜアルティミシアに超絶がこなかった?
最近では新キャラに超絶が当たり前になっていましたが、例外としてアルティミシアはなぜか超絶がもらえませんでした。これは何かフラグの可能性もあるかもしれません。
ちなみに前回のフェスではこんなことがありました。

「おのれ、運営!」
と思った人も多いかと思います。チェインはフェスで、超絶はナンバリングイベントでなんてこともあるかもしれませんね。
風物理で来るとするならば
| チェイン候補者 | ||
|---|---|---|
ルーネス |
ジタン |
ファリス |
エスティニアン |
ファング |
シド |
フライヤ |
リチャード |
ナイン |
現状の風物理アタッカーだとこのあたりでしょうか。クラウド、バッツはそもそも路線が違うと思うので、まずないでしょう。(絶対ないだろうと思うキャラはいろいろ省いています。)
個人の予想ではイマイチ飛び抜けたところがないジタンに一票ですね。弱くはないものの、ザックラが輝き過ぎているせいでイマイチ出番がないので、ここでチェイン実装をして巻き返して欲しいです。お願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いします。
その次にあるとすればルーネス、ファリス、シドあたりでしょうか。あと風物理は竜騎士が多いので、カインに次ぐチェイン役の竜騎士が登場するかもしれません。
風チェイン以外の候補は?

★5魔石のお知らせがゲーム内で来ていて、次の魔石は各属性物理と魔法の両方を用意しないといけないようなので、現在未実装の風/水/地/聖の魔法版チェインはきっと来ると予想されます。
風以外の3属性は以前予想した内容とあまり変わらないため、割愛。
どうしても気になるという方はこちらのクソ予想ブログへ↓外しまくってるけどね(・ω<) テヘペロ
奥義追加予想

チェイン同様、奥義が誰に来るかもフェスの目玉になります。新奥義が来るとすれば3、4人といったところでしょうか。
実装済奥義
- ▼3連奥義
-
キャラ 装備 効果
光の戦士セイブザクイーン 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の聖属性物理攻撃
セシル(パラディン)エクスカリバーII 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の聖属性物理攻撃
セシル(暗黒騎士)デモンスレイヤー 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の闇属性物理攻撃
バッツマンイーター 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の風&水&炎&地属性物理攻撃
ティナデュランダル 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の炎属性魔法攻撃
ティファデュエルクロー 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の地属性物理攻撃
スコールイグナイトブレード 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の氷属性物理攻撃
アーシェトウルヌソル 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の雷属性魔法攻撃
ノクティス修羅王の刃 敵単体にクリティカル率100%のダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の物理攻撃
ソラフェンリル 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の炎&雷&氷属性遠距離物理攻撃
リク過ぎ去りし思い出 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の闇属性物理攻撃
- ▼21連奥義
-
キャラ 装備 効果
ルーネスマサムネ 敵単体に超強力な20回連続の風属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能の風属性遠距離物理攻撃
ロックオリハルコン 敵単体に超強力な20回連続の炎属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能の炎属性遠距離物理攻撃
クラウドアルテマウェポン 敵単体に超強力な20回連続の風属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能の風属性遠距離物理攻撃
ユフィ不倶戴天 敵単体に超強力な20回連続の水属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能の水属性遠距離物理攻撃
セフィロスセトラブレイド 敵単体に超強力な20回連続の闇属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能の闇属性物理攻撃
ティーダヴィジランティ 敵単体に超強力な20回連続の水属性遠距離物理攻撃+限界突破可能な水属性遠距離物理攻撃
ライトニングオートクレール 敵単体に超強力な20回連続の雷属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能の雷属性遠距離物理攻撃
まだ奥義を持っていない主人公格のキャラは?
| 奥義未実装の主人公と主人公のようなキャラ | ||
|---|---|---|
フリオニール |
ジタン |
シャントット |
ヴァン |
ラムザ |
エース |
外伝以外ではこのあたりです。14は主人公と言えるキャラがヤ・シュトラなので?14キャラは省略。
現状奥義がないシリーズ
現状で奥義がないシリーズは2、9、11、14、T、零式の6つ。
基本的に主人公が奥義を持ってないシリーズと思って良いでしょう。このあたりのシリーズは奥義実装があるのではないでしょうか。
FF2
フリオニールは未だに聖アビも実装されず、ナイト追加もなし…と。この状態で奥義が追加されても…って感じですね。
奥義追加と同時に聖アビ実装致しました!期待してます!
フリオニール以外ならば、マリア様が奥義候補者と言えるでしょう。
FF9
FF9では主人公のジタンは風チェインか奥義のどちらかは来るのでは?と予想していますが、どちらかといえば奥義の方が来そうな気がします。
ジタン以外で可能性があるとすれば、ビビやクジャあたりに来るのではないかと予想します。
FF11
FF11では来るとしたらシャントット一択でしょう。アーシェに次ぐ第2の雷魔法オーバーフロー奥義は期待ですね。
FF12
熾烈な主人公争いが起こっているFF12シリーズでは、ヴァンやバルフレアよりも先にアーシェの奥義が実装されました。
第2超絶で風アタッカーとしての性能を伸ばしたヴァンか炎属性奥義のバルフレアか…。
主人公決定戦が今始まる。※どちらにも来ない可能性は十分にあります。
FF14
来るとすればアルフィノorイダあたりでしょうか。14はいまだにサンクレッドやパパリモの超絶がなかったりするので、そのあたりの必殺技にも期待が大きいかと思います。
もちろん奥義+超絶+閃技を一気に実装!みたいな事例もあるため、サンクレッドやパパリモの可能性は0ではなさそうです。
FFT
FFTでは主人公のラムザが急速に聖属性アタッカーとしての才能を伸ばし始めたため、奥義の可能性は十分にあると思われます。
個人的な予想ではラムザよりもオルランドゥの方が先に来そうな気がします。
もちろんオルランドゥやラムザよりも先にアグリアスの奥義が来る可能性も十分にあると思います!
FF零式
零式に来るならば、主人公のエースが第一候補といったところですね。エースは炎纏いと開幕3ターン待機なし持ちの優秀なマテリアを持っているので、他の炎魔法アタッカーにも負けず劣らずの活躍が期待できるでしょう。
炎魔法2人目の奥義はエースにくる可能性は十分にあると思います。個人的にはレム推し。
奥義実装済シリーズ
| シリーズ | キャラ |
|---|---|
| FF1 | ガーランド |
| FF3 | イングズ、レフィア |
| FF4 | カイン、リディア |
| FF5 | クルル |
| FF6 | セリス、マッシュ |
| FF7 | お腹いっぱい |
| FF8 | リノア |
| FF10 | シーモア |
| FF13 | ホープ、セラ、レインズ |
| FF15 | アラネア、グラディオラス(超絶+奥義一緒に実装パターンなら) |
奥義実装済みのシリーズで個人的に奥義が来そうなキャラを挙げてみました。
特に深い理由はなく、強めのキャラ、人気がありそう、運営に好かれていそうなところを挙げてみました。
もし、シーモア奥義が実装されたら演出に期待が高まりますね。
敵キャラでは今のところはセフィロスのみ
主人公だけでなくラスボス級の敵キャラにも十分に奥義実装の可能性はあると思います。現状では闇魔法奥義が無いので、そろそろ誰かしらに来るのではないでしょうか。
物理と魔法の両方で使えるヴェインの奥義が来たら★5魔石で大活躍できますね。
| 闇魔法奥義候補者 | |||
|---|---|---|---|
暗闇の雲 |
ゴルベーザ |
エクスデス |
ケフカ |
クジャ |
シーモア |
ヴェイン |
レインズ |
結局よくわからん

最近チェインに関しては予想外のキャラに実装されたりするため、誰に必ず来る!とは言い難いです。ガラフやヴィンセントなどのキャラにチェインが来ると誰が予想できただろうか?いや、(ry
とりあえず最初に★5魔石で登場する雷の記憶用に地魔法チェインを実装するか、地魔法アタッカーを増やしてもらわないと、かなり厳しいのではないかと思われます。
ナイトメア用の装備集めでミスリルも厳しい今日この頃ですが、まずミスリルがないと引けないので、フェス用にミスリルを溜めておきましょう!
![]()
ヤムチャ
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
| FFRK歴 | 初期のセシルイベからやってます! |
|---|---|
| スタミナ | 常にMAX |
| 好きなキャラ | 女性キャラ |
| 課金額 | 思考停止中 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











