【FFRK】防具評価一覧【専用キャラクター付き】

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の星5以上の防具評価一覧です。評価が高い順に、専用キャラも含めて記載しています。
目次
| 防具一覧 | |||
|---|---|---|---|
| ▼盾 | ▼帽子 | ▼兜 | ▼軽装鎧 |
| ▼鎧 | ▼ローブ | ▼腕防具 | |
防具の評価一覧
盾
帽子
兜
軽装鎧
鎧
ローブ
腕防具
装備の当たり外れについて
「鎧と盾ならハズレ」はもう古い
FFRKにおいて鎧と盾は攻撃系のステータスがアップしない物が多く、ハズレと言われ続けてきましたが、最近は攻撃力が上がる盾、鎧も増えてきたため、十分アタリと言えます。
シリーズ縛りのミッションや、フラグメントダンジョンのような超難易度ダンジョンでは耐久が重要になるため、腕防具よりも頼りになります。
バフ系必殺付き防具は寿命が長いのでアタリ
ラムザの「さけぶ」を筆頭に、味方を強化するタイプの必殺技は上位互換が実装されても長く使い続ける事ができるため、基本的に当たりと考えていいでしょう。
特にヘイスト付きの必殺と、デシの「鉄壁のグリモア」、ヤ・シュトラの「ストンラスキン」を自前で持っているかどうかで、ゲームの難易度が大きく変わります。
一方で攻撃系必殺は、実装時点ではトップクラスの性能でも、1ヶ月程度で上位互換が登場してしまう事も多く、バフ系に比べてインフレが早いのが難点。
大回復系は基本的にアタリ
全体回復(大)の必殺技がついた装備は基本的にアタリです。大回復を一つでも持っていれば、高難易度ダンジョンの攻略の安定感が段違いに増し、逆に回復必殺無しだと鬼のような難易度になってしまう場合も……。

FFRK攻略wiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











