【FFBE】トラストマスター報酬のおすすめランキング【トラマス一覧】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のおすすめトラストマスター(トラマス)報酬を一覧で紹介。トラストマスターマラソン(トラマラ)のやり方やトラストモーグリに関しても記載しているので、FFBE攻略の参考にして下さい。
| トラマス関連記事 | |
|---|---|
| 効率的トラマラと最適な場所 | トラモグの有効的な使い方 |
トラストマスター報酬ランキング
SSSランク【最優先でトラマスすべき】
| 報酬 | キャラ/効果 |
|---|---|
レインボーローブ(ローブ) |
【マリー】
防御+45 魔力+45 精神+45 |
ポッド153(アクセサリー) |
【9S】
(限定キャラ) 防御+8 精神+8 装備時「A170:スキャナー」発動 装備時「A120:リペア」「A060:Pシールド」「R020:ミラージュ」を使用可能 |
生命のメロディ(ステータスUP) |
【ガーネット】
全属性耐性+20% |
バスターフォーム(ステータスUP) |
【クラウド】
両手の装備品が武器1個だと攻撃力100%上昇 |
純心の髪飾り(帽子) |
【白蓮の魔道士フィーナ】
防御+10 魔力+24 精神+51 |
セーラの記憶 |
【ダガー】
幻獣セット時に反映されるステータスが50%アップ+火・氷・雷・水・風・土・光・闇属性耐性を20%アップ |
幼馴染への恋心 |
【舞い踊る恋心パンネロ】
魔力を40%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の魔力がアップ |
命の循環を願う者 |
【ガーランド(FFⅨ)】
魔力を40%アップ+ストップ耐性を50%アップ |
ガーランドのマント(アクセサリー) |
【ガーランド(FFⅨ)】
魔力+60 |
クラスチェンジ【シャルロット】 |
【イビルシャーマン シャルロット】
(限定キャラ) 攻撃魔力を40%アップ+両手の装備品1個だと武具の攻撃・魔力がアップ |
鯨の髭(FF9)(ロッド) |
【ダガー】
攻撃+9 魔力+166 精神+132 装備時「白鯨の魔力」発動 |
クジャのブーツ(FFIX)(アクセサリー) |
【星の破壊者クジャ】
防御+22 魔力+60 精神+20 装備時「欲望の足音」発動 |
悪意の先導者 |
【真理の月ソル】
両手の装備品が武器1個だと、武具の魔力が100%アップ |
双刃の舞踏術 |
【白竜の舞姫リン】
【二刀流時】武具魔力アップ:100% |
デュランダル(FFⅫ)(剣) |
【自由を求めし少年ヴァン】
攻撃+163 装備時「至高の一振り」発動 |
取り戻した召喚の力 |
【決意のダガー】
LBダメージアップ:25% 召喚ダメージアップ:40% 幻獣ダメージアップ:40% |
カッシウス・フォルティトゥドー(兜) |
【テグミン】
攻撃+53 防御+41 精神+26 |
破壊と戦いし英傑(キラー) |
【覚醒の源流タイヴァス】
8種状態異常耐性アップ:100% 鳥キラー(物/魔):50% |
ラバナスタの踊り子服(服) |
【舞い踊る恋心パンネロ】
防御+22 魔力+71 精神+21 装備時「魅惑のステップ」発動 |
ライオンハート改(大剣) |
【孤高の獅子スコール】
攻撃+180 両手武具 装備時「獅子の胎動」発動 |
亡き兄への想い |
【自由を求めし少年ヴァン】
麻痺を無効+確率で一部物理攻撃を回避(重複不可)+片手用武器を装備すると武具の攻撃がアップ |
最も強き者 |
【孤高の獅子スコール】
LBのダメージがアップ+両手の装備品が武器1個だと、武具の攻撃がアップ |
アライバルオリジン(ステータスUP) |
【マリー】
火氷雷水風土光闇属性耐性を30%アップ+杖装備時、精神をアップ |
セオドアの鎧(重鎧) |
【セオドア】
防御+70 精神+40 20%の確率で一部物理攻撃を回避 |
光の剣(剣) |
【セオドア】
光属性付与 攻撃+135 防御+135 精神+30 |
ロックの短剣(短剣) |
【冒険者ロック】
攻撃+165 装備時「超速回避」発動 物理攻撃時、確率で睡眠付与 |
一流のトレジャーハンター |
【冒険者ロック】
魅了を無効+短剣装備時に攻撃を60%アップ |
チョコボの羽飾り(アクセサリー) |
【フィーナ&チョコボ】
攻撃+45 防御+45 魔力+45 精神+45 装備時「チョコボの加護」発動 |
チョコボだーいすき!(ステータスUP) |
【フィーナ&チョコボ】
HP/MPを20%アップ+魅了/ストップを除く状態異常を無効 |
デュアルフォーム |
【閃光のライトニング】
片手用武器を2つ装備すると武具の攻撃アップ |
斬鉄剣(FF13)(剣) |
【閃光のライトニング】
攻撃+169 装備時「閃光の騎士」発動 |
英雄騎士勲章(アクセサリー) |
【レイン(覚醒せし力)】
攻撃+30 防御+30 魔力+30 精神+30 |
ラピスを守りし者(ステータスUP) |
【レイン(覚醒せし力)】
HPを20%、精神を40%アップ+毎ターンLBゲージが増加 |
白妙の聖蓮(ステータスUP) |
【白蓮の魔道士フィーナ】
毎ターンHP/MPを回復+LBゲージが増加+攻撃/防御/魔法/精神をアップ |
アルテマウェポン(FFVII)(大剣) |
【クラウド】
攻撃+180 両手専有 |
並び立つ蒼紅の魂 |
【レイン&ラスウェル】
攻魔アップ:50% 8種状態耐性アップ:100% |
SSSランクのトラマスはどれも強力な効果を持ち、最優先して入手するべきトラマスです。トラストモーグリ使用も十分考えて良いです
SSランク【効果が強く汎用性も高い】
| 報酬 | キャラ/効果 |
|---|---|
リボン(アクセサリー) |
【ケフカ】
魔力+5 精神+5 |
賢き力(ステータスUP) |
【クイーン】
攻撃+30% HP+20% |
マーシャルグローブ(アクセサリー) |
【エルフリーデ】
攻撃+40 装備時「アウローラ」発動「真・りょうてもち」所得 |
祖国への想い(ステータスUP) |
【ラスラ】
HP+30% 防御+20% 光耐性+30% |
魔壁の操者(ステータスUP) |
【ミステア】
防御・精神+15% 火・氷・雷・水・風・土・光・闇属性耐性+15% |
ミシディアの賢者(ステータスUP) |
【桜雲の賢者サクラ】
MP+20% 魔力+40% 毎ターンLBゲージが増加 |
純白の祝福(その他) |
【アヤカ】
戦闘中、毎ターンHP・MP回復、LBゲージを増加 |
クイックアサルト(ステータスUP) |
【シャイン】
攻撃+30% 10%の確率で物理攻撃を回避 |
最強の盾(重盾) |
【バッシュ】
防御+150 精神+115 雷属性耐性+50% 装備時「ディコンポーズ」発動 |
クインテッセンス(ステータスUP) |
【メディエナ】
武器2個装備可 【ロッドローブ装備時】魔力アップ:50% 【二刀流時】武具魔力アップ:50% |
スターグローブ(アクセサリー) |
【ルーネス】
攻撃+30 防御+30 魔力+30 精神+30 |
ドラグーンヘルム(兜) |
【究道の竜騎士カイン】
攻撃+55 防御+28 装備時「真・りょうてもち」発動 |
正宗(刀) |
【セフィロス】
攻撃+150 装備時「りょうてもち」発動,セフィロス装備時「八刀一閃」使用可能 |
巫女の祈祷衣(ローブ) |
【アニエス】
(限定キャラ) 防御+35 魔力+50 精神+50 |
覇者の闘気(その他) |
【りゅうおう】
(限定キャラ) 戦闘中、毎ターンHP・MP回復、LBゲージを増加 |
10面ダイス(アクセサリー) |
【サッズ】
「物理攻撃回避」 「クリティカルアップ」発動 |
愛(ステータスUP) |
【レム】
HP/MP+30% |
モーグリぬいぐるみ(軽盾) |
【イリス】
防御+60 精神+95 敵に狙われる確率が30%上昇 |
聖女神の守護(ステータスUP) |
【ティリス】
(限定キャラ) 状態異常無効(ストップと魅了を除く) |
魔封門の札(アクセサリー) |
【クピピ】
魔力+15% |
プロディジーゴーグル(アクセサリー) |
【ケルスス】
(限定キャラ) 防御+15 精神+15 装備時「しらべる」使用可能 LBゲージ上昇量アップ |
ミネルバビスチェ(服) |
【セリス】
防御+47 精神+45 火、氷、雷、風耐性+30% |
光耀の指輪(アクセサリー) |
【ノクティス】
魔力+3 精神+3 攻撃+30% 魔力+30% 「オルタナ」 「デス(光耀の指輪)」 「ホーリー(光耀の指輪)」取得 |
しらはどり(その他) |
【カイエン】
10%の確率で物理攻撃を回避 |
不羈への気焔(ステータスUP) |
【イダ】
10%の確率で物理攻撃を回避し、攻撃を15%アップする。(重複不可) |
運命の王子 |
【モント】
(限定キャラ) HPを20%アップ+剣装備時、攻撃・防御を40%アップ |
ネリネのトランスセイバー(大剣) |
【ネリネ】
攻撃+182 両手武具 装備時「バトルトランスフォーム」発動 |
恋の応援隊 |
【サクラ&アヤカ】
HPを20%、精神を30%アップ+片手用武器を2つ装備すると武具の精神を25%アップ+杖装備時に精神を20%アップ |
ファンシーバルーン(アクセサリー) |
【サクラ&アヤカ】
HP+214 MP+51 攻撃+21 防御+21 魔力+21 精神+44 装備時「杖マスターなのじゃ」発動 |
愛の伝道師たち |
【ジークハルト&イグニシオ】
HPを30%、防御・精神を20%アップ+火・土属性耐性を25%アップ+斧装備時に防御を20%アップ |
ラブリーミラーベア(重盾) |
【ジークハルト&イグニシオ】
防御+185 精神+135 装備時「最も美しい存在の写し身」発動 |
ダークバハムートシナジー(ステータスUP) |
【闇竜姫・魔人フィーナ】
魔力を50%アップ+魔法攻撃時、竜系へのダメージをアップ |
ダーク・エンプレスビュート(鞭) |
【闇竜姫・魔人フィーナ】
闇属性付与 攻撃+68 魔力+180 装備時「闇竜王の力宿りし鞭」発動 |
フェニックスシナジー |
【鳳凰ジェイク】
攻撃を50%、火属性耐性を30%アップ+毎ターンHPを回復 |
炎式エナジーバヨネット(銃) |
【鳳凰ジェイク】
攻撃+172 両手武具 装備時「鳳炎発火」発動 |
宿命のサジタリア(弓) |
【蒼穹の麗人フラン】
攻撃+164 両手武具 装備時「至天の弓」発動 |
森の民の弓術(ステータスUP) |
【蒼穹の麗人フラン】
弓装備時に攻撃魔力を30%アップ+物理攻撃時、獣・鳥系へのダメージがアップ |
華麗なる足技使い(キラー) |
【セナイダ】
攻撃を60%アップ+物理攻撃時、獣・人・竜・石系へのダメージが25%アップ |
闘神のレガース(アクセサリー) |
【セナイダ】
攻撃+65 装備時「脚具一体」発動 |
王女への忠誠心 |
【ネリネ】
攻撃を40%アップ+HPが一定値以上の時、確率で戦闘不能を耐える+大剣装備時、攻撃を20%アップ |
未来を変える祈り |
【エアリス(FF7リメイク)】
魔力を40%、精神を20%、火氷雷光属性耐性を15%アップ |
アメイジングですわ |
【アウル】
攻撃を50%アップ+確率で一部物理攻撃を回避(重複不可) |
ミスト・コア(ロッド) |
【美しき死神クジャ】
魔力+175 装備時「死神の魔力」発動 |
闇に咲く一輪花 |
【キトン】
(限定キャラ) 攻撃アップ:70% 雷属性耐性アップ:60% 【二刀流時】武具攻撃アップ:50% |
トランスパワー |
【美しき死神クジャ】
魔力を40%アップ+LBのダメージが25%アップ+片手用武器を2つ装備すると武具の魔力がアップ |
誰かを助けるのに理由がいるかい? |
【プルート隊ジタン】
攻撃を30%アップ+剣・短剣装備時に攻撃・防御を20%アップ |
ポネのパッションリセーブル(杖) |
【ポネ】
火属性付与 氷属性付与 雷属性付与 水属性付与 風属性付与 土属性付与 光属性付与 魔力+155 精神+152 装備時「ハピネスドローイング」発動 |
リオンズエンブレム(アクセサリー) |
【モント】
(限定キャラ) HP+272 攻撃+23 防御+23 精神+23 装備時「掛け声」発動 |
プルート隊の盾(軽盾) |
【プルート隊ジタン】
防御+102 精神+152 装備時「プルート隊の底力?」発動 |
サイガの籠手(アクセサリー) |
【キトン】
(限定キャラ) HP+142 攻撃+43 防御+26 装備時「早駆の術」発動 |
リオンズアーマー(軽鎧) |
【シュテル】
(限定キャラ) HP+434 攻撃+38 防御+38 装備時「ウォールオブフィールド」発動 |
バトラーケーン(刀) |
【アウル】
攻撃+184 装備時「エクセレントバトラー」発動 |
クラスチェンジ【リース】 |
【フェンリルナイト リース】
(限定キャラ) 攻撃・魔力を50%アップ+風・闇属性耐性を40%アップ |
黒の刀姫(キラー) |
【クレオメ】
攻撃アップ:40% 機械/死霊キラー(物/魔):50% |
宿命の王子 |
【シュテル】
(限定キャラ) 攻撃を50%アップ+両手の装備品が1個だと武具の攻撃がアップ |
クレオメの散華刀(刀) |
【クレオメ】
攻撃+181 両手武具 装備時「華の葬刃」発動 |
王女の護身刀(アクセサリー) |
【スワン】
攻撃+30 |
新しい力 |
【黎明の騎士レイン】
両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ+LBのダメージが30%アップ |
ハッピー最強! |
【ポネ】
精神を40%アップ+毎ターンLBゲージを増加+杖装備時にHPを20%、精神を30%アップ |
マック・ア・ルイン(FF13-2)(槍) |
【ノエル】
水属性付与 攻撃+150 |
レーヴァテイン(FF零式)(剣) |
【不撓の戦士マキナ】
攻撃+151 MP+30% 装備時「華麗なレイピアさばき」発動 |
ファミマの極意 |
【ファミマ ファイサリス】
攻撃、火/氷属性耐性をアップ |
ティファのグローブ(FF7AC)(アクセサリー) |
【ティファ(FFⅦ AC)】
攻撃+45 装備時「ザンガン流格闘術の極み」が発動 |
迷いなき拳 |
【ティファ(FFⅦ AC)】
攻撃アップ:80% 毎ターンLBゲージ回復:300 LBダメージアップ:75% |
前進する勇気 |
【クラウド(FFⅦ AC)】
攻撃を60%アップ+LBのダメージをアップ |
合体剣(FF7AC)(大剣) |
【クラウド(FFⅦ AC)】
攻撃+190 装備時「リミットブレイクver.5」発動 |
おいろけスキル |
【マルティナ】
(限定キャラ) 攻撃を60%アップ+物理攻撃を受けると確率で「おいろけ」が発動 |
じごくの魔槍(槍) |
【マルティナ】
(限定キャラ) 攻撃+180 両手武具 装備時「じごくの魔槍」が発動 |
ファミマファイサリスの帽子(帽子) |
【ファミマ ファイサリス】
攻撃+50 防御+38 |
クリスタルの戦士(ステータスUP) |
【エレナ】
攻撃魔力を60%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃・魔力をアップ |
氷銀の戦衣(服) |
【氷魔ラスウェル】
攻撃+81 防御+32 装備時「氷魔の力が宿りし衣」発動、氷魔ラスウェル装備時「幻獣と共鳴せし誠心」発動 |
氷魔の冠(帽子) |
【氷魔ラスウェル】
攻撃+48 防御+22 魔力+40 装備時「氷魔の力が宿りし冠」が発動 |
アレキサンダーシナジー(ステータスUP) |
【聖砦シャルロット】
防御精神を30%アップ+光属性耐性を40%アップ+重盾装備時、HPを20%アップ |
セイントキャッスル(重鎧) |
【聖砦シャルロット】
防御+106 精神+106 装備時「聖城の力が宿りし重鎧」が発動 |
アトリーズ(剣) |
【戦騎レーゲン】
攻撃+212 装備時「剣神の力が宿りし剣」発動、戦騎レーゲン装備時「幻獣と共鳴せし大志」発動 |
オーディンシナジー(ステータスUP) |
【戦騎レーゲン】
【短剣/剣/大剣/刀装備時】攻撃アップ:30%アップ 【二刀流時】武具攻撃アップ:50% |
アストライアー(剣) |
【エレナ】
攻撃+150 魔力+130 エレナ専用装備 両手武具 |
エドワードのコート(服) |
【エドワード・エルリック】
(限定キャラ) 攻撃+28 防御+42 精神+32 装備時「フラメルの十字架」発動 |
指導者のローブ(服) |
【不撓の戦士マキナ】
攻撃+33 防御+38 精神+44 |
ヲルバの祝福 |
【宿命の少女ヴァニラ】
魔力・精神を60%アップ+ストップ耐性をアップ+HPが一定以上の時、1回だけ戦闘不能を耐える |
慈愛の心(ステータスUP) |
【慈愛の少女レム】
HPアップ:10% 魔精アップ:30% 【バトル中】ポーション、エーテル系の回復効果アップ 【二刀流時】武具魔力アップ:50% |
オリハルコン(FF零式)(短剣) |
【慈愛の少女レム】
攻撃+22 魔力+180 精神+120 装備時「慈愛の刃」発動 |
大切な記憶(キラー) |
【アーヴァイン】
物理攻撃時、獣・機械系へのダメージをアップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ |
ビスマルク(FF8)(銃) |
【アーヴァイン】
攻撃+144 両手武具 装備時「ビスマルク(FF8)」発動 |
白鼠の加護 |
【招福の緑魔道士マリー】
火/氷/雷/水/風/土/光属性耐性を15%アップ+杖を装備すると魔力/精神を40%アップ |
招福の杖(杖) |
【招福の緑魔道士マリー】
攻撃+17 魔力+140 精神+148 装備時「来迎せし福の神」発動 |
モルボルワンド(FF13)(鞭) |
【宿命の少女ヴァニラ】
攻撃+41 魔力+195 精神+178 両手武具 装備時「淑女のキッス」発動 |
真理の知識 |
【エドワード・エルリック】
(限定キャラ) 攻撃・防御を50%、火・水・風・土属性耐性を60%アップ |
盾の少女の夢 |
【デイジー】
防御を50%アップ+毎ターン、LBゲージを200増加 |
デイジーのアームガード(アクセサリー) |
【デイジー】
防御+60 装備時「虚無に抗う力」「盾の極意」発動 |
海で遊ぼう! |
【フィーナ&デイジー2020夏】
HP、精神、水属性耐性を40%、MPを30%アップ |
最後の守護者(キラー) |
【ノエル】
攻撃を80%アップ+物理攻撃時、機械竜系へのダメージを75%アップ |
魔弓の射手 |
【セラ】
魔力を60%アップ+弓装備時、魔力が40%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の魔力がアップ |
サジタリアス(FF13-2)(弓) |
【セラ】
攻撃+76 魔力+145 両手武具 装備時「空穿つ魔矢」発動 |
目覚めし臥竜(キラー) |
【目覚めし臥竜アクスター】
攻撃を60%アップ+物理攻撃時、人・竜系へのダメージをアップ |
鮮やかなる双頭槍使い(キラー) |
【マズルカ】
氷、水、土、光属性耐性を20%アップ+物理、魔法攻撃時、植物系へのダメージが50%アップ |
煌技の基礎 |
【夜会の主マダム・エーデル】
LBのダメージが50%アップ+片手用武器を2つ装備すると武具の攻撃が50%アップ |
ダークナイトのドレス(FFX-2)(服) |
【ダークナイトパイン】
攻撃+80 防御+80 女性専用装備 装備時「真・りょうてもち」発動 |
バッツの服(FFV)(服) |
【世界を巡る旅人バッツ】
攻撃+65 防御+15 精神+22 装備時「旅人の衣」「父との思い出」発動 |
ヤマネコの服(服) |
【ヤマネコ】
(限定キャラ) 攻撃+48 防御+32 魔力+55 精神+48 装備時「マンイーター」発動 装備時「Mマンイーター」発動 |
キッドの服(服) |
【キッド】
(限定キャラ) 攻撃+41 防御+15 魔力+55 精神+21 装備時「物理回避アップ:20%」発動 装備時「ひきつけアップ:10%」発動 |
セルジュのバンダナ(帽子) |
【セルジュ】
(限定キャラ) 攻撃+48 魔力+52 装備時「デーモンキラー」発動 装備時「Mデーモンキラー」発動 |
ローザの服(FFIV)(服) |
【祈りの白魔道士ローザ】
攻撃+40 防御+50 精神+50 【回復ユニット】専用装備、装備時「MP消費軽減30%」発動 |
暗黒騎士セシルの鎧(FFIV)(重鎧) |
【赤い翼のセシル】
攻撃+60 防御+40 精神+40 装備時「暗黒の波動」使用可能、赤い翼のセシル装備時「暗黒剣を極めし者」発動 |
バーサーカーのドレス(FFX-2)(服) |
【バーサーカーリュック】
攻撃+65 防御+60 女性専用装備 装備時「猛る闘争心」発動 |
一徹なる武人 |
【氷刃のヴェリアス】
人キラー(物理魔法):50% 【二刀流時】武具攻撃アップ:100% |
キマリの腰布(FFX)(服) |
【ロンゾの戦士キマリ】
攻撃+60 防御+40 魔力+60 精神+36 |
ルールーのネックレス(FFX)(アクセサリー) |
【ビサイドの魔道士ルールー】
魔力+60 装備時「魔法ブースター」発動 |
エースストライカー |
【新米ガードティーダ】
攻撃アップ:50% 【両手持ち時】武具攻撃アップ:150% |
コランダムスーツ(重鎧) |
【ルイーズ】
魔力+60 精神+48 魔攻専用装備 火・氷・雷・水・風・土・光・闇耐性アップ:20% ルイーズ装備時「魔工学のスーツ」発動 装備時「LBダメージアップ+50%」「消費MP軽減30%」発動 |
復讐心からの脱却(キラー) |
【覇王の末裔アーシェ】
【FFXIIユニット専用】※重複不可 魔力固定値アップ:500 全種族キラー(物理魔法):500 |
アバンのしるし【ヒュンケル】(アクセサリー) |
【不死身のヒュンケル】
(限定キャラ) 攻撃+54 精神+54 装備時「アバンの教え【戦士】」発動 不死身のヒュンケル装備時「紫色の輝き」発動 |
白魔道士のローブ(FFV)(ローブ) |
【白魔道士クルル】
防御+14 魔力+40 精神+65 装備時「風のクリスタルの助力」「慈愛に満ちた心」発動 |
ライオンのバンダナ(FFXI)(アクセサリー) |
【ライオン】
攻撃+65 装備時「シーフの俊敏性」発動 |
竜の牙【ダイの大冒険】(アクセサリー) |
【竜の騎士バラン】
(限定キャラ) 攻撃+56 魔力+56 装備時「LBダメージアップ+50%」発動 竜の騎士バラン、竜魔人バラン装備時「竜魔人化の儀式」発動 |
スコールの指輪(FFVIII)(アクセサリー) |
【SeeDの精鋭スコール】
攻撃+78 防御+26 精神+23 装備時「ガンブレード使いの銀指輪」発動 SeeDの精鋭 スコール装備時「伝説上の獅子の意匠」発動 |
魔人フィーナの転生者 |
【希望の新星ロカ】
土/闇耐性アップ:50% 悪魔/人/死霊キラー(物/魔):50% |
真・ラスウェルの服(軽鎧) |
【宿命の血脈ラスウェル】
攻撃+127 防御+38 精神+43 装備時「蒼き騎士の服」発動 宿命の血脈ラスウェル装備時「レインを追う者」発動 |
ブレイブ・オブ・アジュール(服) |
【誓いの蒼刀ラスウェル】
攻撃+127 防御+33 精神+51 装備時「平和をもたらした剣士・蒼」発動 誓いの蒼刀ラスウェル装備時「蒼き英雄騎士」発動 |
ティアラ・フローラエ(帽子) |
【因果を超えし魔人フィーナ】
防御+31 魔力+98 精神+57 装備時「魔力の結晶体」発動 因果を超えし魔人フィーナ装備時「魔人の頭飾り」発動 |
ブレイブ・オブ・スカーレット(軽鎧) |
【決意の緋剣レイン】
攻撃+119 防御+44 精神+31 装備時「平和をもたらした剣士・緋」発動 決意の緋剣レイン装備時「緋き英雄騎士」発動 |
レジスタンスの戦術 |
【継承した魔女の力リノア】
LBダメージアップ:75% 【両手時】 武具魔アップ:50% |
キュイラス・オブ・ソウルズ(服) |
【KOG-亡国の逆襲-】
攻撃+117 防御+42 魔力+33 装備時「最強騎士の胸甲」発動 KOG-亡国の逆襲-装備時「救世の融合剣士」発動 |
心優しき演奏者 |
【朱を纏いし0組デュース】
火氷雷水耐性アップ:20% 幻獣ST反映率アップ:200% |
オメガとの同調 |
【伝説の巫女スネフリンガ】
攻アップ:70% 悪魔/人キラー(物/魔):50% |
アーマーオブハーツ(軽鎧) |
【パラディンオブグランシェルト】
攻撃+72 装備時「想いの騎士の鎧」発動 |
ストラ・パクス(アクセサリー) |
【魔人フィーナ-破滅の幻獣-】
魔力+71 装備時「魔人の戦衣装」発動 |
とっておきの写真 |
【真の王ノクティス】
LBダメージアップ:50% 【二刀時】武具攻アップ:50% 【剣装備時】攻アップ:50% |
土の心が宿る者 |
【バル城の王ガラフ】
攻防アップ:50% バーストストーン回復量アップ:100% ピンチにくいしばり:1回 |
ユニルシオンの秘剣技 |
【リダル】
LBダメージアップ:50% 【武器1個装備時】武具攻撃精神アップ:50% |
スヴァンフヴィート(服) |
【スネフリンガ】
攻撃+58 防御+21 精神+33 装備時「白金の巫女の装束」発動 |
超魔生物の魔力 |
【超魔生物ハドラー】
(限定キャラ) 【ダイの大冒険ユニット専用】 魔力固定値アップ:500 |
モーグリのお面(帽子) |
【ポネ-武神参詣-】
HP+3000 魔力+53 精神+57 魔攻キャラ専用装備、装備時「HP+100%」「ストーンキラー改」発動 |
リクのグローブ(アクセサリー) |
【リク(KHIII)】
(限定キャラ) 攻撃+50 装備時「エアコンボアップ」が発動 |
刀の二重奏 |
【アクスター&クレオメ】
LBのダメージが30%アップ+刀装備時に攻撃を70%アップ |
恥ずかしがり屋の白魔道士 |
【フリージア】
【杖1個装備時】武具精神アップ:50% |
めんどくさがり屋の黒魔道士 |
【メロイ】
魔力アップ:50% LBダメージアップ:50% |
美貌のお頭 |
【シルドラとの絆ファリス】
攻撃・魔力アップ:40% 幻獣ダメージアップ:30% |
イフリートシナジー |
【炎獄レイン】
火属性耐性を30%アップ+毎ターンLBゲージを増加+大剣装備時に攻撃を50%アップ |
神様の掌からこぼれおちたもの |
【ルミナ】
25%の確率で一部物理攻撃を回避(重複不可) |
ナイトロータス(重盾) |
【魂の解放者ライトニング】
攻撃+50 防御+140 魔力+50 精神+95 装備時「剣盾の心得【攻魔】」発動 |
最強の二人 |
【シャルロット&ファイサリス】
剣銃装備時に攻撃が20%アップ+片手武器を2つ装備すると武具の攻撃がアップ |
盗賊のベスト(FFIX)(服) |
【神速の盗賊ジタン】
攻撃+45 防御+15 精神+15 装備時「盗賊のたしなみ」「装魂放気」発動 |
紫電が認めた剣士たち |
【ラスウェル&レーゲン】
攻撃を30%アップ+剣刀装備時に、攻撃を40%アップ |
天性の画才 |
【リルム】
MP40%アップ+毎ターンLBゲージが200増加 |
「希望」と言う名の一粒の光 |
【覚醒する力ティナ】
魔力を60%アップ+召喚のダメージを25%アップ |
黒魔道師の心得 |
【黒魔道師アルクゥ】
魔力を30%アップ+睡眠・沈黙・麻痺を無効+帽子装備時に魔力を30%アップ |
敏腕新人ガンナー |
【氷花の狙撃手ファイサリス】
攻撃・魔力を30%アップ+銃装備時、攻撃・魔力を30%アップ |
狭間の者の衣(軽鎧) |
【少年ゼアノート(KHDR)】
(限定キャラ) 攻撃+28 防御+22 精神+16 装備時「闇を恐れぬ心」が発動 |
アストライアー・オーロラ(剣) |
【スターライトエレナ】
攻撃+195 魔力+195 エレナ、スターライトエレナ専用装備 装備時「アストライアーの加護」発動 |
グラシャラボラスを継いだ男 |
【ディベル】
LBダメージアップ:25% 【二刀流時】武具精神アップ:50% |
和装-紫炎-(服) |
【レイン-武神参詣-】
HP+3000 攻撃+52 防御+43 HP+100% 装備時「ストーンキラー改」発動 |
祈りが結びつけし魂(キラー) |
【ナイツオブグランシェルト】
【大剣刀装備時】悪魔人キラー:75% |
礼装-紅艶-(服) |
【魔人フィーナ-武神参詣-】
HP+3000 魔力+30 精神+70 HP+200% |
ホーリーナイトドレス(服) |
【クリスマスシャルロット】
HP+400 精神+100 魔防キャラ専用装備、装備時「雪の舞う祝祭」発動 聖盾シャルロット、聖砦シャルロット、クリスマスシャルロット装備時「聖夜の贈り物」発動 |
神様の大剣(大剣) |
【神様】
(限定キャラ) 攻撃+220 魔力+220 神様専用装備、装備時「呼び覚まされし力」「神様の威厳」発動 |
目覚めし獅子王(キラー) |
【リオニス王モント】
(限定キャラ) HPアップ:50% 【剣装備時】獣人キラー(物理魔法):75% |
大人のみりき(キラー) |
【ラグナ】
【FFVIIIキャラ専用】※重複不可 攻撃固定値アップ:500 全種族キラー(物理魔法):50% |
スコールとの約束(キラー) |
【リノア&アンジェロ】
【FFVIIIキャラ専用】※重複不可 魔力固定値アップ:500 全種族キラー(物理魔法):50% ※重複不可 |
汚れなき魂の祈り(キラー) |
【フィーナ-再臨の帝王-】
鳥・悪魔キラー(物理魔法):50% 毎ターンLBゲージ回復:400 |
赤の名を持つ怪盗 |
【ベルメーラ】
※重複不可 物理回避アップ:20% ひきつけアップ:20% |
ランプシーローブ(ローブ) |
【ポース】
防御+31 魔力+50 装備時「永き孤独を生きる者」発動 |
成長の証(キラー) |
【ロカ】
魔力アップ:50% 精霊・石キラー(物理魔法):40% |
ドマの秘技(キラー) |
【サムライカイエン】
攻撃アップ:50% 鳥・悪魔キラー(物理・魔法):40% |
高潔な人造魔導士(キラー) |
【常勝将軍セリス】
MP・精神アップ:40% 水棲キラー(物理・魔法):50% |
最高のソルジャー |
【伝説の英雄セフィロス】
LBダメージアップ:50% 【刀1個装備時】武具攻撃アップ:60% |
スリルが大好物なの |
【アバランチジェシー】
ひきつけアップ:20% 物理回避アップ:20% ※重複不可 |
永遠の独裁を求める者 |
【皇帝ヴラド】
闇耐性アップ:40% 【武器1個装備時】武具魔力アップ:100% |
炎獄の戦装束(服) |
【炎獄レイン】
攻撃+54 防御+38 装備時「炎獣の力が宿りし衣」が発動 |
冷徹なる心(ステータスUP) |
【魔軍司令ホメロス】
(限定キャラ) HPを20%、攻撃を30%アップ+格闘装備時に攻撃を30%アップ |
バハムートシナジー |
【竜姫フィーナ】
魔力を40%アップ+毎ターン召喚ゲージを増加+「バハムート」セット時に反映されるステータスがアップ |
赤き衣を纏いし武人(ステータスUP) |
【ルビカンテ】
ローブ装備時魔力を80%アップ、火属性耐性を30%アップ |
己を信じ、貫く(ステータスUP) |
【プリムロゼ】
(限定キャラ) 魔力を30%、精神を60%アップ+HPが一定以上の時、1回だけ戦闘不能を耐える |
ラッシュグローブ(アクセサリー) |
【アクスター】
攻撃+40 装備時「一刀流極意」発動 |
灰燼(刀) |
【アクスター】
攻撃+180 両手武具 |
異質の刀使い(ステータスUP) |
【グレイビー】
刀装備時、攻撃を50%アップ+服装備時に攻撃を20%アップ |
水底の悪魔(ステータスUP) |
【カイナッツォ】
防御を20%アップ、HPを30%アップ、水属性耐性を30% |
炎のマント(アクセサリー) |
【ルビカンテ】
魔力+20 魔力+30% 精神+30% |
聖者・偽(ステータスUP) |
【聖天使アルテマ】
帽子/ローブ装備時、魔力を30%アップ |
オルベリクのサーコート(軽鎧) |
【オルベリク】
(限定キャラ) HP+1000 防御+62 精神+55 装備時「オルベリクのサーコート」発動 |
聖天使の短剣(短剣) |
【聖天使アルテマ】
攻撃+98 魔力+167 装備時「究極の力」発動 |
拳刀の極み |
【シタン】
(限定キャラ) 格闘、刀装備時に攻撃を30%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ |
無命(ゼノギアス)(刀) |
【シタン】
(限定キャラ) 攻撃+176 装備時「封印されし刀技」発動 |
伝説のガード(ステータスUP) |
【アーロン】
混乱病気石化を無効+刀装備時、攻撃を60%アップ |
正宗(FF10)(刀) |
【アーロン】
攻撃+184 MP+30% |
マルグレーテの想い(ステータスUP) |
【バルト】
(限定キャラ) 攻撃をアップ+バーストストーンによる上昇量をアップ+物理/魔法攻撃時、機械系へのダメージをアップ |
プリムロゼの首飾り(アクセサリー) |
【プリムロゼ】
(限定キャラ) 防御+16 精神+40 装備時「プリムロゼの首飾り」発動 |
旅立ちの剣士(ステータスUP) |
【オルベリク】
(限定キャラ) HPを40%、防御を20%アップ+麻痺無効 |
聖母の再来(ステータスUP) |
【エリィ】
(限定キャラ) 火・水・風・土属性耐性を60%アップ+ロッド装備時に魔力を60%アップ |
サマーパラソル(杖) |
【フォルカ&シトラ2018夏】
攻撃+15 魔力+58 精神+120 精神+20% 装備時「パッションハート」使用可能 |
エルメスのくつ(FF5)(アクセサリー) |
【光の戦士バッツ】
攻撃+40 装備時「旅人の歩み」発動 |
バッツの剣(FF5)(剣) |
【光の戦士バッツ】
風属性付与 攻撃+167 装備時「ビーストキラー」「プラントキラー」発動 |
死を超える者(ステータスUP) |
【暗黒魔道士エクスデス】
魔力をアップ+魔法攻撃時、人/虫/植物へのダメージをアップ |
暗黒の指輪(アクセサリー) |
【暗黒魔道士エクスデス】
防御+6 魔力+52 装備時「暗黒の力」発動 |
次代の才能(ステータスUP) |
【シェパード】
HP15%アップ、水/風/土耐性30%アップ |
クールビューティー(ステータスUP) |
【フォルカ&シトラ2018夏】
HP・MPを50%アップ+氷・水・闇耐性を60%アップ |
バトルインテリジェンス(ステータスUP) |
【レジーナ】
攻撃をアップ+物理攻撃時、悪魔/機械/精霊系へのダメージをアップ |
テリオンのスカーフ(アクセサリー) |
【テリオン】
(限定キャラ) 攻撃+12 防御+26 装備時「テリオンのスカーフ」発動 |
パワーアンプリファー(帽子) |
【レジーナ】
攻撃+55 防御+25 精神+25 装備時「ガンスリンガー」「真・りょうてもち」発動 |
ナッツイーターヘアピン(アクセサリー) |
【ベスビア】
魔力+40 魔力+40% |
ビーチガールズ2018(ステータスUP) |
【フィーナ&リド2018夏】
防御/精神を50%、雷/水/光属性耐性を60%アップ |
モグビーチボール(アクセサリー) |
【フィーナ&リド2018夏】
MP+50 防御+3 精神+3 MP+30% 精神+30% |
星と語らう力(ステータスUP) |
【エアリス】
精神を50%アップ+毎ターンLBゲージを200増加 |
エアリスのチョーカー(アクセサリー) |
【エアリス】
精神+60 装備時「星を護る力」発動 |
デスウィップ(鞭) |
【バルト】
(限定キャラ) 攻撃+167 装備時「マシンキラー」発動 |
コテンパンロッド(ロッド) |
【エリィ】
(限定キャラ) 攻撃+144 魔力+167 魔力+20% |
やすらかなる癒し(ステータスUP) |
【光の戦士レナ】
精神を50%アップ+特定の白魔法の回復量をアップ |
エンゲージリング(アクセサリー) |
【レム】
魔力+40 精神+40 魔力+40% 精神+40% 「オートリジェネ」発動 |
デスストローク(短剣) |
【ホークアイ】
(限定キャラ) 攻撃+143 魔力+108 装備時「満月の心得」「攻撃+20%」「MP+20%」発動 |
誇り高き義賊(ステータスUP) |
【ホークアイ】
(限定キャラ) 攻撃・魔力を30%アップ+片手用武器を2つ装備すると武具の攻撃・魔力がアップ |
サクラのローブ(ローブ) |
【桜雲の賢者サクラ】
防御+14 魔力+77 精神+42 装備時「オートリミット」発動 |
真実を探る者(教え/極意系) |
【エルフリーデ】
HP/防御/精神を30%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ |
セラピアの杖(杖) |
【アヤカ】
攻撃+12 精神+166 HP+15% |
六神の啓示(ステータスUP) |
【ノクティス】
攻撃/防御/魔力/精神/HP+20% MP15% 火/氷/雷/水/風/土耐性+15% |
スキャニングゴーグル(帽子) |
【アイリーン】
攻撃+52 装備時「プラントキラー」「ストーンキラー」「ムシキラー」「マシーンキラー」発動 |
月蝕のロッド(ロッド) |
【メディエナ】
攻撃+20 防御+20 魔力+220 精神+20 装備時「氷月の魔力」発動、メディエナ装備時「永遠の魔女の叡智」発動 |
アーティザン(槍) |
【アイリーン】
土属性付与 攻撃+135 |
りゅうおうの杖(DQMSL)(ロッド) |
【りゅうおう】
(限定キャラ) 攻撃+28 魔力+159 MP+40% |
ヤヌスの眼鏡(アクセサリー) |
【クイーン】
攻撃+55 HP一定以上の時戦闘不能を耐える |
ルーネスの服(服) |
【ルーネス】
攻撃+45 防御+1 精神+1 装備時「風の追憶」取得 |
無知なる力(ステータスUP) |
【ジャック】
戦闘中 毎ターンLBゲージを2増加 |
認識する力(ステータスUP) |
【セブン】
状態異常無効(ストップと魅了を除く) |
絶対の忠義(ステータスUP) |
【バッシュ】
HPを50%アップ、精神を30%アップ+魔法攻撃を受けると確率で自分のMPを回復 |
ランスオブカイン(槍) |
【究道の竜騎士カイン】
攻撃+168 HP+15% 装備時「ランスオブカイン」発動 |
英雄の誓い・土(ステータスUP) |
【ジークハルト】
HP、土属性耐性を30%、防御精神を20%アップし、バーストストーンによる上昇量をアップ |
ヴァジュランダ(槍) |
【ナル】
雷属性付与 攻撃+180 両手武具、装備時「LBダメージアップ:100%」発動 |
アトラクティブシールド(重盾) |
【ジークハルト】
防御+185 精神+50 HP+30% |
天翔ける伝説の白竜(ステータスUP) |
【フラミー】
(限定キャラ) 攻撃を60%アップ+物理攻撃時、獣精霊死霊系へのダメージをアップ |
風の太鼓(アクセサリー) |
【フラミー】
(限定キャラ) 攻撃+50 HP+20% 装備時「ハイジャンプ」発動 |
風含むたてがみ(ステータスUP) |
【レオポルド】
HPを30%、防御を20%、風属性耐性を30% |
テクニカルアタッカー(ステータスUP) |
【トビー】
(限定キャラ) 確率で一部物理攻撃を回避+物理攻撃を受けると確率で反撃 |
神速の狩人(ステータスUP) |
【ナル】
攻撃を40%アップ+両手の装備品が武器1個だと攻撃が50%アップ |
ウィングハート(ステータスUP) |
【リノア】
毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化を無効+魅了耐性をアップ+火氷雷風属性耐性をアップ |
メカボハンマー(ハンマー) |
【星虹の技師リド】
攻撃+154 HP+20% 装備時「メカボハンマー」発動 |
シューティングスター(投擲) |
【リノア】
攻撃+48 魔力+118 HP+15% |
ショートケーキ(アクセサリー) |
【レナ】
(限定キャラ) 攻撃+40 精神+40 攻撃+40% 精神+40% |
ファルンホープ(格闘) |
【レナ】
(限定キャラ) 攻撃+75 精神+75 MP+30% 装備時「オートリフレシュ」発動 |
ストラテジックケープ(ローブ) |
【洸洋の軍師ニコル】
防御+40 魔力+52 精神+38 MP+20% MP+20% |
神策の兵法書(ロッド) |
【洸洋の軍師ニコル】
攻撃+16 魔力+151 精神+54 装備時「水の神算」発動 |
歪んだ英雄(ステータスUP) |
【セフィロス】
刀装備時、攻撃を80%アップ+防御魔力精神を20%アップ |
インヴィグレイター(アクセサリー) |
【星虹の技師リド】
MP+35 防御+10 装備時「エナジーサーキュレーター」発動 |
さばきのつえ(FF5)(杖) |
【光の戦士レナ】
光属性付与 攻撃+60 精神+163 精神+30% 装備時「デスペガ」使用可能 |
大地を駆ける者(ステータスUP) |
【十三闘星のジュラガ】
攻撃を30%アップ+槍装備時に攻撃を40%アップ |
竜姫の閃弓(弓) |
【竜姫フィーナ】
攻撃+112 魔力+178 両手武具 装備時「竜王の力が宿りし弓」が発動 |
インフィニティ・ロッド(ロッド) |
【メルティーナ】
(限定キャラ) 魔力+140 メルティーナ装備時「英知と神界の力」習得 |
ラスウェルのサーフボード(重盾) |
【バカンスラスウェル】
防御+190 精神+50 HP+30% |
ロンゾ族のガード |
【キマリ】
HP、攻撃魔力を30%アップ+毎ターンLBゲージが増加 |
ロンギヌス(FF10)(槍) |
【キマリ】
攻撃+177 装備時「木星の力」発動 |
正真正銘のエース |
【ザナルカンドのティーダ】
攻撃、水属性耐性を30%アップ+毎ターンLBゲージを増加+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ |
アルテマウェポン(FFX)(剣) |
【ザナルカンドのティーダ】
水属性付与 攻撃+180 両手武具 装備時「日輪の力」発動 |
天才魔術師の知識(ステータスUP) |
【メルティーナ】
(限定キャラ) 魔力、火・風・闇属性耐性を80%アップ |
レザードの本(ロッド) |
【レザード・ヴァレス】
(限定キャラ) 魔力+168 装備時「禁じられた術書」習得 |
タイニービー(FFX-2)(銃) |
【ユウナ(FFⅩ-2)】
攻撃+178 装備時「ザ・ガンナー」発動 |
レザードの外套(ローブ) |
【レザード・ヴァレス】
(限定キャラ) 防御+28 魔力+55 精神+42 レザードヴァレス装備時「人の道を外れた者発動」 |
五闘星の仮面(帽子) |
【五闘星のニコル】
防御+30 精神+47 |
隙なき知謀家(ステータスUP) |
【五闘星のニコル】
MP、火・氷・雷・水・風・土・光・闇属性耐性を30%アップ+麻痺・混乱を無効+毎ターンLBゲージが増加 |
ブラックロゼリア(ロッド) |
【四闘星のサクラ】
攻撃+12 魔力+172 装備時「賢者の友の名」発動 |
四闘星のヘッドドレス(帽子) |
【四闘星のサクラ】
MP+50 防御+25 魔力+50 |
たどり着きし極意(ステータスUP) |
【アーシュラ】
格闘装備時に攻撃を50%アップ+片手用武器を2つ装備すると武具の攻撃がアップ |
サマーアロハ・レイ(アクセサリー) |
【バカンスラスウェル】
防御+10 精神+10 装備時「バカンスの思い出」発動 |
新人スフィアハンター(ステータスUP) |
【ユウナ(FFⅩ-2)】
攻撃を40%アップ+光・闇属性耐性を50%アップ |
アルデの帽子飾り(アクセサリー) |
【アルデ】
攻撃+40 攻撃+30% |
勇者のかぶと(兜) |
【勇者イレブン】
(限定キャラ) 攻撃+40 防御+21 装備時「勇者のかぶと」発動 |
阿修羅シナジー(キラー) |
【覇王アクスター】
物理攻撃時、人系へのダメージをアップ+刀装備時に攻撃を60%アップ+混乱を無効 |
胡蝶のイヤリング(アクセサリー) |
【リリゼット】
攻撃+53 防御+53 魔力+53 装備時「オートリフレシュ」「リリゼットとの絆」発動 |
踊り子の極意 |
【リリゼット】
攻撃を40%アップ+短剣装備時に攻撃を30%アップ |
ウィザードペタソス(帽子) |
【連邦の黒い悪魔シャントット】
MP+25 防御+20 魔力+52 装備時「偉大なる大黒魔道士」発動 |
連邦院長コート(ローブ) |
【連邦の黒い悪魔シャントット】
MP+150 防御+53 魔力+85 装備時「リフレシュ+10%」「LBダメージアップ+50%」発動 |
勇者のつるぎ・改(剣) |
【勇者イレブン】
(限定キャラ) 攻撃+180 装備時「勇者のつるぎ・改」発動 |
魔力かくせい(ステータスUP) |
【ベロニカ】
(限定キャラ) 魔力を60%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の魔力がアップ |
ソウルイーター(剣) |
【リク】
(限定キャラ) 攻撃+160 リク専用装備 装備時「魂食い」発動 |
とこしえのぼうし(帽子) |
【ベロニカ】
(限定キャラ) 防御+34 魔力+61 精神+32 装備時「とこしえのぼうし」発動 |
六軍王を束ねる者(キラー) |
【魔軍司令ホメロス】
(限定キャラ) 攻撃・魔力を60%アップ+物理、魔法攻撃時、人系へのダメージをアップ |
魔道士ウルノーガのマント(アクセサリー) |
【魔道士ウルノーガ】
(限定キャラ) 防御+22 魔力+50 闇属性耐性を40%アップ |
魔道士ウルノーガの杖(ロッド) |
【魔道士ウルノーガ】
(限定キャラ) 魔力+180 装備時「魔道士ウルノーガの杖」発動 |
正宗(キングダムハーツ)(刀) |
【セフィロス(キングダムハーツ)】
(限定キャラ) 攻撃+172 両手武具 装備時「剣豪の大業物」発動 |
セフィロスのコート(キングダムハーツ)(服) |
【セフィロス(キングダムハーツ)】
(限定キャラ) 攻撃+28 防御+28 魔力+28 精神+28 装備時「英雄の武技」発動 セフィロス(キングダムハーツ))装備時「闇をまとう者」発動 |
心の闇(ステータスUP) |
【リク】
(限定キャラ) 攻撃を70%、闇属性耐性を50%アップ+片手用武器を2つ装備すると武具の攻撃がアップ |
アーシュラのチャイナドレス(服) |
【アーシュラ】
攻撃+50 防御+30 |
パラディンの証 |
【聖騎士セシル】
HPを30%アップ、重盾・重鎧装備時に精神を30%アップ |
バスターソード(キングダムハーツ)(大剣) |
【クラウド(キングダムハーツ)】
(限定キャラ) 攻撃+190 両手武具 |
ディフェンダー(FFⅡ)(剣) |
【闇騎士レオンハルト】
攻撃+135 装備時「守護の剣」発動 |
ルルカのバレンタインレシピ |
【スウィートルルカ】
HP、精神をアップ+水/風/光属性耐性をアップ |
スウィートイヤリング(アクセサリー) |
【スウィートルルカ】
HP+300 防御+45 魔力+30 精神+45 HP+30% |
ヘスの魔人 |
【白百合の魔人フィーナ】
火/土/闇属性耐性をアップ+ローブ装備時に魔力をアップ |
真・エンプレスビュート(鞭) |
【白百合の魔人フィーナ】
攻撃+74 魔力+172 装備時「魔人の鞭」発動 |
スペリオルオブアームズ(ステータスUP) |
【のばらの義士フリオニール】
攻撃をアップ+物理攻撃時、鳥/人/石系へのダメージをアップ |
レッドソード(FFⅡ)(剣) |
【のばらの義士フリオニール】
攻撃+135 両手武具 装備時「ブラッドウェポン」発動 |
ダークナイトオーソリティ(ステータスUP) |
【闇騎士レオンハルト】
剣、重鎧装備時、攻撃を50%アップ |
ダブルカタリシス |
【フィーナ&魔人フィーナ】
魔力を60%、光・闇属性耐性を50%アップ+片手用武器を2つ装備すると武具の魔力がアップ |
壊乱の魔導士(ステータスUP) |
【大魔導士ケフカ】
魔力アップ:80% 【両手持ち時】武具魔力アップ:100% |
大魔導士のマント(アクセサリー) |
【大魔導士ケフカ】
防御+12 魔力+50 精神+10 |
占術者の幻視 |
【ネイシャ】
麻痺/混乱を無効+確率で一部物理攻撃を回避 |
ティナの剣(剣) |
【魔導戦士ティナ】
攻撃+137 魔力+185 魔力+20% 魔導戦士ティナ装備時「幻獣界で生まれた少女」発動 |
愛の在処 |
【魔導戦士ティナ】
魔力アップ:80% 消費MPダウン:10% LBダメージアップ:75% |
クラウドのマント(キングダムハーツ)(アクセサリー) |
【クラウド(キングダムハーツ)】
(限定キャラ) 攻撃+40 防御+10 精神+10 装備時「クラウドのマント(キングダムハーツ)」発動 |
猛攻の大剣使い(ステータスUP) |
【ディーゼル】
大剣装備時攻撃を50%アップ+重鎧装備時攻撃を20%アップ |
メビウスリング(アクセサリー) |
【フィーナ&魔人フィーナ】
魔力+55 装備時「にとうりゅう」発動 |
でんせつのつるぎ(FFⅣ)(剣) |
【聖騎士セシル】
攻撃+85 精神+165 精神+20% |
六神の加護 |
【ノクティス王子】
攻撃魔力を40%アップ+LBのダメージをアップ |
けんじゃのローブ(FFⅣ)(ローブ) |
【パロム&ポロム】
MP+100 魔力+70 精神+68 パロム&ポロム装備時「補い合う強さ」発動 |
ミシディアの天才双児 |
【パロム&ポロム】
MPを20%アップ、魔力を40%アップ+毎ターンLBゲージを増加 |
不滅の復讐者(ステータスUP) |
【アーデン】
HPを20%、攻撃を60%アップ+毒・暗闇・睡眠・沈黙・麻痺・混乱・病気・石化無効 |
アーデンの帽子(帽子) |
【アーデン】
攻撃+40 装備時「宰相の余裕」発動 |
ソフィアのヘアピン(アクセサリー) |
【ソフィア】
(限定キャラ) 魔力+60 MP+10% 装備時「紋章術士の絆」発動 |
クレセントロッド(ロッド) |
【ソフィア】
(限定キャラ) 攻撃+28 魔力+135 ソフィア装備時「コネクション」発動 |
アルテマブレード(FFXV)(剣) |
【ノクティス王子】
MP+100 攻撃+174 装備時「父王との絆【ノクティス王子】」発動 |
ツインソードの奥義 |
【オニオンナイト】
攻撃アップ:80% 【二刀流時】武具攻撃アップ:100% |
破壊者の波動(ステータスUP) |
【暗闇の雲】
魔力をアップ+魔法攻撃時、獣/人/精霊系へのダメージをアップ |
暗闇の雲のアンクレット(アクセサリー) |
【暗闇の雲】
魔力+55 HP+20% |
真・紫電(刀) |
【ヘス王ラスウェル】
攻撃+180 両手占有 装備時「ヘス王の覇気」発動 |
継承せし絶技 |
【ヘス王ラスウェル】
刀装備時に攻撃を50%アップ+装備「真・りょうてもち」発動 |
おもてなしのこころ |
【カフェシャルロット】
MPを40%、精神を60%、氷光属性耐性を100%アップ |
カフェシャルロットの制服(服) |
【カフェシャルロット】
HP+500 MP+100 防御+40 精神+40 HP+20% 女性専用装備、装備時「オートリフレシュ」発動 |
オニオンブーツ(アクセサリー) |
【オニオンナイト】
攻撃+40 魔力+40 装備時「オニオンアクション」発動 |
仲間たちを護る盾 |
【友を護る盾デイジー】
攻アップ:70% 防精アップ:50% 【武器1個装備時】武器1個防御アップ:100% 【武器1個装備時】武器1個精神アップ:100% 【二刀流時】武器2個防御アップ:100% 【二刀流時】武器2個精神アップ:100% |
SSランクのトラマスは、SSSランクに引けを取らない優秀な性能です。汎用性が高く、1線級の活躍をしてくれます。
Sランク【堅実な戦力アップになる】
| 報酬 | キャラ/効果 |
|---|---|
凛々しき剣士(教え/極意系) |
【ロレーヌ】
にとうりゅう使用可 刀/剣/短剣/大剣装備時に攻撃力50%アップ |
セイブザクイーン(FF9)(大剣) |
【ベアトリクス】
攻撃+135 火属性耐性+30% 「異名・百人斬り」取得+LBゲージ上昇量+25% |
プリッシュの髪飾り(帽子) |
【プリッシュ】
攻撃+60 HP+10% MP+10% 装備時「二刀武具の技巧(攻)」発動 |
上忍の鉢金(アクセサリー) |
【ジライヤ】
防御+12 攻撃+30% 魔力+30% 装備時「忍・二刀剣法」「しらはどり」取得 |
六盟傑の誇り・光(ステータスUP) |
【光輝のヴェリアス】
HP20%、魔力40%上昇し、さらに敵から狙われにくくなる |
白の契約(刀) |
【2B】
(限定キャラ) 攻撃+130 MP+20% |
ニルヴァーナ(杖) |
【ユウナ】
攻撃+19 魔力+68 精神+116 装備時「オートリミット」が発動 |
竜騎士の誇り(教え/極意系) |
【デューク】
槍装備時攻撃+30%、兜装備時攻撃+30% |
百八の数珠(アクセサリー) |
【傭兵ラムザ】
HP+20% MP+20% 攻撃+20% 魔力+20% |
ヴィシュヌベスト(服) |
【ギルバート】
防御+36 精神+36 MP+15% |
マスカレイド(大剣) |
【カタリナ】
(限定キャラ) 攻撃+130 ウェイクアップ取得 |
六盟傑の誇り・闇(教え/極意系) |
【常闇のヴェリアス】
大剣装備時攻撃+30%、重鎧装備時攻撃+30% |
七星剣(剣) |
【ユリアン】
(限定キャラ) 攻撃+125 スターバースト取得 |
生存への渇望(ステータスUP) |
【クロウ】
HP+30% 精神+30% |
ヘスの血脈(ステータスUP) |
【魔人フィーナ】
ロッド装備時魔力+30% ローブ装備時魔力+20% |
ABS発生リング(アクセサリー) |
【無銘の銃士ジェイク】
防御+25 魔力+25 装備時「アブソーバー」取得 |
源氏の小手(アクセサリー) |
【ギルガメッシュ(FFⅤ)】
攻撃+40 魔力+40 攻撃+40% 魔力+40% 装備時「にとうりゅう」発動 |
デスブリンガー(大剣) |
【暗黒騎士セシル】
闇属性付与 攻撃+180 装備時「マンイーター」発動 |
オニオンソード(剣) |
【たまねぎ剣士】
攻撃+135 装備時ぜんぎり使用可 たまねぎ剣士装備時オニオンカッター使用可 |
トニトルス(大剣) |
【グロム】
雷属性付与 攻撃+120 装備時「オートブレイブ」発動 |
ブレイブスーツ(服) |
【ラムザ】
防御+51 攻撃+15% 魔力+15% |
豪炎剣カリューオー(大剣) |
【ハンターレイン】
(限定キャラ) 火属性付与 攻撃+135 装備時「ドラゴンキラー」発動 |
六盟傑の誇り・火(教え/極意系) |
【劫火のヴェリアス】
斧装備時、攻撃+30%、重鎧装備時攻撃+30% |
グランドアーマー(重鎧) |
【騎士ディリータ】
防御+72 精神+28 |
ダークローブ(ローブ) |
【ビクトリア】
防御+35 魔力+55 精神+20 闇耐性+30% |
エルブンボウ(弓) |
【ルネラ】
攻撃+51 魔力+135 デモンズアウト使用可能 |
ライドヘルム(兜) |
【フォーレン】
攻撃+44 防御+60 装備時「チョコボナイトの誇り」発動 フォーレン装備時「相棒を信じる跳躍」発動 |
アーシェの指輪(アクセサリー) |
【アーシェ】
MP+30% 魔力+30% |
氷紋刀(刀) |
【アウィン】
氷属性付与 攻撃+110 装備時「凍氷の理」発動 |
天使のイヤリング(アクセサリー) |
【フライヤ】
防御+3 MP+20% 装備時「オートリジェネ」発動 |
壁魔道士の誓い(ステータスUP) |
【シルト】
精神+25% 杖装備時、精神アップ |
選ばれし者(ステータスUP) |
【シエラ皇帝】
火属性耐性を20%アップ+剣装備時、攻撃を35%アップ+軽鎧装備時、HPを10%/攻撃を15%アップ |
妖精族の知恵(ステータスUP) |
【ポポイ】
(限定キャラ) MPアップ:5% 魔力アップ:50% 虫キラー(物理魔法):50% |
カオスブレイド(FFXII)(剣) |
【ガブラス】
攻撃+135 装備時「ダガーサイクル」発動 |
シュトースシュペーア(槍) |
【アラネア】
攻撃+140 装備時「ハイジャンプ」使用可能 両手武具 |
ネフェルキャップ(帽子) |
【ハンターフィーナ】
(限定キャラ) 防御+21 魔力+42 精神+36 沈黙無効 土耐性+50% |
アルクトゥルス(FFXII)(銃) |
【バルフレア】
攻撃+135 |
メタスラトレイ(軽盾) |
【はぐれメタル】
(限定キャラ) 防御+89 精神+80 毒/暗闇/麻痺/混乱/病気/石化無効 |
帝国の盾(重盾) |
【ヴィルヘルム】
防御+155 精神+110 |
ナイト・オブ・タマネギ(FFX)(ロッド) |
【ルールー】
攻撃+21 魔力+120 MP+20% 装備時「オートフェイス」発動 |
魔人フィーナの水着(服) |
【爽涼の魔人フィーナ】
防御+21 魔力+60 |
姫侍の武者鎧(軽鎧) |
【カエデ】
防御+50 精神+32 火・雷・闇属性耐性+25% |
ジェマの騎士(キラー) |
【ヒーロー】
(限定キャラ) HPMPアップ:10% 攻防魔精アップ:40% 死霊キラー(物理魔法):50% |
自然を愛する魔法剣士(教え/極意系) |
【クンシラ】
剣装備時、攻撃をアップ+ローブ装備時、魔力をアップ |
オートリミット(その他) |
【くらやみのくも】
毎ターンLBゲージが増加 |
|
ハイデリンの加護 (属性攻撃) |
【ミンフィリア】
全属性耐性を10%アップ |
雷神の戦術書(アクセサリー) |
【オルランドゥ】
攻撃+3 「咬撃氷狼破」 「刀魂放気・武術幻刀」 「アルテマソード」取得 |
癒し手の心得(ステータスUP) |
【イルズ】
精神+40% |
レイジングテンペスト(大剣) |
【タイヴァス】
攻撃+167 両手武具 装備時「マシーンキラー改I」 タイヴァス装備時「守り抜く決意」発動 |
星嵐手裏剣(投擲) |
【ヨシキリ】
攻撃+40 精神+190 両手武具 装備時「星の刃」発動 ヨシキリ装備時「セイラン流の使い手」発動 |
黒のガープ(聖剣伝説3)(服) |
【ニンジャマスターホークアイ】
(限定キャラ) 攻撃+50 防御+16 装備時「漆黒の装束」「デーモンキラー」発動 |
破鎧刃 |
【ヴィネラ】
(限定キャラ) 【4Tに1回使用可/開幕使用不可】3ターン、敵1体に防精ダウン+人特攻物理ダメージ+防御無視物理ダメージ ※妨害ユニット専用 |
厳格なリーダー(キラー) |
【コラール】
雷・水・光・闇耐性アップ:20% 悪魔キラー(物理・魔法):50% |
至純の軍人 |
【イシェ】
【刀槍メイス装備時】武具攻魔アップ:100% |
守るための剣技 |
【忠義の騎士スタイナー】
【大剣1個装備時】武具防御アップ:100%※盾装備時でも発動し、武具2個装備時は発動しません。 |
対機甲戦術(キラー) |
【カル】
機械キラー(物理魔法):100% |
生きることの大切さ |
【純真の黒魔道士ビビ】
【ロッド1個装備時】武具魔力アップ:75% |
大剣の極意II |
【レイン-FFIフォーム-】
【大剣1個装備時】武具攻防魔精アップ:75% |
刀の神髄 |
【ラスウェル-FFIVフォーム-】
【刀1個装備時】武具攻防魔精アップ:75% |
ダークネスオールダウン |
【アクスター-再臨の帝王-】
【5Tに1回使用可/開幕使用可】攻防魔精ダウン:85% 闇耐性ダウン:130% ※妨害タイプ専用 |
本当に欲しかったもの |
【グリード】
(限定キャラ) 防御アップ:60% 【戦闘開始時/戦闘不能から復帰時/ブレイブシフト1ターン経過後】物理・魔法ダメージ軽減付与:25%(3ターン) |
キング・ブラッドレイの眼帯(アクセサリー) |
【キング・ブラッドレイ】
(限定キャラ) 攻撃+45 装備時「高速の剣技」発動 |
ゼザの日記(FFⅤ)(アクセサリー) |
【ゼザ】
HP+800 防御+45 精神+45 暁の四戦士ガラフ、ゼザ、ガラフ装備時「すばやさのうた」発動 |
ヒーロー参上 |
【孤高の太守スノウ】
防・精アップ:40% HPアップ:750 |
チョコボのお守り |
【トロット】
火、雷、風、光属性耐性を30%アップ |
軍師の奇術 |
【イリュージョニストニコル】
HP、魔力、氷・水属性耐性を30%アップ+敵から狙われにくくなる |
グリムロードの知恵 |
【グリムロードサクラ】
毎ターンMPを回復+両手の装備品が武器1個だと武具の魔力がアップ |
双賢者の魔力 |
【魔人フィーナ&ソル】
魔力を30%アップ+ロッド・鞭装備時に魔力を30%アップ |
どこにいても通じ合う二人 |
【レイン&フィーナ】
攻撃魔力30%アップ+大剣装備時、攻撃を30%アップ+弓装備時、魔力を30%アップ |
コーリンゲンの奇跡 |
【奇跡の探求者ロック】
攻撃を50%アップ+短剣・投擲装備時に火・水属性耐性を15%アップ |
竜に打ち勝つもの(キラー) |
【紫紺の八賢者ローウェン】
魔力を30%アップ+物理、魔法攻撃時、竜系へのダメージが50%アップ |
ハープーン(FFVIII)(槍) |
【キロス&ウォード】
攻撃+167 防御+199 両手武具 装備時、「ドラゴンキラー改I」「ガイアの指輪」発動 キロス&ウォード装備時「屈強な巨漢」発動 |
アトルガンの宝 |
【無手の傀儡子アフマウ】
【武器1個装備時】武具防御アップ:50% |
攻めに転じた騎士 |
【守護の剣シャルロット】
攻撃・精神アップ:50%+LBダメージアップ:50% |
スピラの希望の光 |
【大召喚士の娘ユウナ】
召喚ダメージ:30% チェインダメージアップ:100% |
いたわりの召喚士 |
【召喚士レナ】
魔・精アップ:50% 幻獣ダメージアップ:30% 召喚ダメージアップ:25% (重複不可) |
人魚姫の杖(杖) |
【フリージア2021夏】
魔力+80 精神+140 装備時「せつない海辺の夢」発動 |
風のクリスタルに選ばれし者(キラー) |
【クリスタルの導きオニオンナイト】
死霊キラー(物理魔法):50% 【二刀流時】武具攻撃アップ:100% |
封印されし邪悪を見守る者(キラー) |
【暁の四戦士ドルガン】
攻撃アップ:50% 獣・植物キラー(物理・魔法):40% |
楽しいバカンス |
【ファイサリス2021夏】
毎ターンLBゲージ回復:400 【二刀流時】武具魔力アップ:50% |
ソイルオールダウン |
【トゥーリエン】
【5Tに1回使用可/開幕使用可】3ターン、敵全体の全ステータスをダウン+敵全体の土属性耐性をダウン ※妨害タイプ専用 |
戦友との約束 |
【伝説のガードアーロン】
攻撃アップ:80% 幻獣STアップ:50% |
力の求道者(ステータスUP) |
【グラーフ】
(限定キャラ) 攻撃固定値アップ:500 人キラー(物理・魔法):100% |
ニギヤカ担当 |
【アルベド族の少女リュック】
攻撃アップ:60% ひきつけアップ:30% |
亡き母の記憶 |
【召喚士リディア】
幻獣ダメージアップ:30% 毎ターンLBゲージ回復:400 |
虚脱の雷鎖 |
【忍者エッジ】
【5Tに1回使用可/開幕使用可】3ターン、敵全体の全ステータスをダウン+3ターン、雷属性耐性をダウン ※妨害タイプ専用 |
宝探しの極意 |
【シンジュ2021夏】
雷・水・風・土耐性アップ:20% 毎ターンLBゲージアップ:400 |
流砂のマント(聖剣伝説LoM)(アクセサリー) |
【瑠璃】
(限定キャラ) 攻撃+70 装備時「仲間を求める心」発動 |
挑発II |
【ルンド】
自分:ひきつけアップ:2T 自分:ダメージ軽減付与:2T ※【物防・魔防ユニット】専用装備 |
ゾーマのローブ(DQMSL)(ローブ) |
【滅びの王ゾーマ】
(限定キャラ) 防御+12 魔力+67 精神+32 装備時「滅びの王の法衣」発動 |
獅子王の猛り |
【剛拳の姫と獅子王】
(限定キャラ) 攻撃アップ:60% バーストストーン回復量:100% ピンチにくいしばり:1回 |
0組を導く者 |
【氷剣の死神クラサメ】
攻魔アップ:20% 【両手持ち時】武具攻魔アップ:75% |
ブライトオールダウン |
【レーゲン-再臨の帝王-】
【5Tに1回使用可/開幕使用可】3ターン、敵全体の全ステータスをダウン+敵全体の光属性耐性をダウン ※妨害タイプ専用 |
星を守る覚悟 |
【アバランチビッグス&ウェッジ】
HP固定値アップ:500 精神アップ:50% |
時代に愛された男(キラー) |
【ゴールデンライザー】
攻撃アップ:50% 悪魔/人キラー(物理魔法):50% |
幼き日の約束 |
【アバランチティファ】
攻撃アップ:60% 各チェインダメージアップ:100% |
白紙の未来(キラー) |
【セトラの末裔エアリス】
魔力・精神アップ:40% 人・機械キラー(物理・魔法):50% |
竜殺しの絶刀(キラー) |
【碧天の騎士ラスウェル】
物理、魔法攻撃時、竜系へのダメージが50%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃が50%アップ |
ナイトメアー(大剣) |
【ウォースラ】
攻撃+171 防御+41 精神+100 両手武具 装備時「王女を守護する剣」発動 |
砂嵐を耐える盾技 |
【騎士団一の優男ローレンス】
風・土属性耐性を30%アップ+軽盾装備時にHPを40%、防御20%アップ |
ガンブレードの使い手【サイファー】 |
【サイファー】
一部物理攻撃を確率で回避+両手の装備品が武器1個だと、武具の攻撃がアップ |
朱雀旗(アクセサリー) |
【0組の秀才エース】
魔力+60 精神+50 即死無効、装備時「我ら来たれり」発動 |
ワイルドカード(FF零式)(投擲) |
【0組の秀才エース】
攻撃+44 魔力+167 魔力+20% 装備時「摩訶不思議なカード」発動 |
トラビアへの想い |
【セルフィ】
魔力アップ:80% 片手用武器を2つ装備可 【二刀流時】武具魔力アップ:100% |
クレセントウィッシュ(FF8)(格闘) |
【セルフィ】
防御+20 魔力+183 精神+20 HP+20% セルフィ装備時「飛び散る星々」発動 |
イルメア騎士団正式鎧(重鎧) |
【オードリー】
攻撃+26 防御+55 |
勇敢なる騎士団長 |
【オードリー】
防御/魔力/精神を20%アップ+毎ターンLBゲージを増加+大剣を装備すると攻撃を70%アップ |
父母から託されし願い |
【カルミア】
HP/精神を30%アップ+バーストストーン上昇量をアップ+毎ターンLBゲージを増加 |
カルミアの時空儀(杖) |
【カルミア】
攻撃+34 魔力+183 精神+202 装備時「アクセルリカバリー」発動、カルミア装備時「虚無に対抗するための宝具」発動 |
セイブザクイーン(FF8)(鞭) |
【キスティス】
攻撃+90 魔力+165 装備時「セイブザクイーン(FF8)」発動 キスティス装備時「カードマスター・キング」発動 |
先輩SeeD |
【キスティス】
HP、MPを20%アップ+魔力を40%アップ+アビリティ発動時の消費MPを軽減 |
ハイペリオン(FF8)(大剣) |
【サイファー】
攻撃+180 両手武具 装備時「遥かなる高みへ」発動 |
サイケデリックアンギュラー(ロッド) |
【ルチアーノ】
魔力+168 装備時「トリコロールコンポジション」発動 |
ラグナロクの記憶 |
【麗しき勇士ファング】
ジャンプ系アビリティのダメージをアップ+槍を装備すると攻撃が70%アップ |
ドラゴンホーン(FF13)(槍) |
【麗しき勇士ファング】
攻撃+173 両手武具 装備時「竜王の息吹」発動 麗しき勇士ファング装備時「グラン=パルス流の槍さばき」発動 |
双剣の演技法 |
【ミリエッタ】
剣・短剣装備時に攻撃が30%アップ+片手用装備を2つ装備可 |
聖夜の思い出 |
【サンタロッティ】
魔力を60%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の魔力が50%アップ+ローブ装備時にHPを30%アップ |
サンタロッティのローブ(ローブ) |
【サンタロッティ】
防御+24 魔力+54 精神+32 装備時「サンタさんにへーんしん!」発動 |
聖夜の祝福 |
【クリスマスアヤカ】
精神を40%、火・光属性耐性を20%アップ+ローブ装備時にHPを15%アップ |
淡雪のリボン(アクセサリー) |
【クリスマスアヤカ】
防御+22 精神+60 装備時「手触り抜群」発動 |
ロイの発火布(アクセサリー) |
【ロイ・マスタング】
(限定キャラ) 魔力+52 ロイ・マスタング装備時「湿気厳禁」発動 |
イシュヴァールの英雄(キラー) |
【ロイ・マスタング】
(限定キャラ) 魔力を60%、火属性耐性を80%アップ+魔法攻撃時、悪魔系へのダメージをアップ |
アルフォンスの肩当て(アクセサリー) |
【アルフォンス・エルリック】
(限定キャラ) 防御+60 精神+60 装備時「大の猫好き」発動 |
天賦の画才 |
【ルチアーノ】
魔力を30%アップ+毎ターンLBゲージ増加+ロッド装備時にHPを20%、魔力を30%アップ |
三原色チョークホルダー(アクセサリー) |
【ピエトロ】
魔力+5 装備時「湧き上がるインスピレーション」発動 |
カイリのワンピース(服) |
【カイリ(KHIII)】
(限定キャラ) 攻撃+33 防御+22 精神+40 女性専用 装備時「闇から身を守る衣」が発動 |
ガンイリュージョン |
【ブルース】
攻撃を30%アップ+銃装備時に攻撃を40%アップ |
風を連れた女執事 |
【深碧の黒魔道士レキサ】
風属性耐性を30%アップ+ロッド装備時に魔力を40%、精神を20%アップ |
炎のパワフルバトラー |
【無敵の剛筋エルビス】
火属性耐性を30%アップ+大剣装備時に攻撃を50%アップ、服装備時にHPを20%アップ |
昔日の制服(服) |
【ミヌール】
防御+34 魔力+44 精神+4 装備時「パズルに夢中」発動 |
ミンウの白頭巾(帽子) |
【ミンウ】
防御+8 魔力+23 精神+34 |
よいちのゆみ(弓) |
【兄想う少女マリア】
攻撃+126 精神+148 両手武具 装備時「反乱の剛弓」発動 |
のばらの義士 |
【義を重んじる戦士フリオニール】
弓装備時、攻撃を60%アップ+剣・斧・槍装備時、攻撃を30%アップ |
罪な可愛さ |
【ダンディな獣人ペツォッタ】
攻撃を40%アップ+敵から狙われやすくなる |
ラズベリル(投擲) |
【ダンディな獣人ペツォッタ】
攻撃+152 装備時「狙った獲物は逃さねェ」発動 |
ルーファウス神羅の服(服) |
【ルーファウス神羅】
攻撃+30 防御+24 装備時「神羅式ショットシェル」発動 |
トレインコンダクター |
【リノラ】
HPを20%、防御を40%アップ+毎ターンHPを回復 |
バレットの服(服) |
【バレット(FF7リメイク)】
攻撃+52 防御+23 精神+8 装備時「右腕が銃の男」発動 |
デシの帽子(帽子) |
【デシ】
(限定キャラ) 攻撃+25 防御+25 魔力+25 精神+25 装備時「デシの帽子」発動 |
戦う父ちゃん |
【バレット(FF7リメイク)】
攻撃を40%、火属性耐性を30%アップし、銃を装備すると攻撃が20%アップする。 |
バスターソード(FFVII REMAKE)(大剣) |
【クラウド(FF7リメイク)】
攻撃+158 両手武具 |
マインドディテクティブ |
【アンビエ】
HP・MPを20%、攻撃・防御・精神を40%アップ+バーストストーンによる上昇量をアップ+毎ターンLBゲージを増加 |
ミューズタクト(楽器) |
【アンビエ】
攻撃+164 防御+10 魔力+44 精神+12 攻撃+10% 両手武具 |
アバンのしるし【ダイ】(アクセサリー) |
【勇者ダイ】
(限定キャラ) 攻撃+56 魔力+56 装備時「アバンの教え【勇者】」「青色の輝き」発動 |
ウォースラの小手(アクセサリー) |
【ウォースラ】
攻撃+27 防御+24 精神+32 装備時「汚れぬ誇り」発動 |
覇王の剣(剣) |
【亡国の聖女アーシェ】
攻撃+120 防御+22 魔力+171 精神+22 装備時「契約の剣」「破魔石を砕く力」発動 |
私は私 |
【亡国の聖女アーシェ】
魔力を30%アップ+剣・短剣装備時にHP、魔力を20%アップ |
ラクシュミシナジー |
【癒神リド】
HP精神を20%、攻撃を30%アップ+物理/魔法攻撃を受けると、確率で味方全体の毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化を回復 |
癒神のハンマー(ハンマー) |
【癒神リド】
攻撃+154 精神+41 装備時「幸運の御手」発動 「止まらずの守り」「みとれずの守り」使用可能 |
真・断撃のグリモア |
【デシ】
(限定キャラ) HP・MP・攻撃・防御・魔力・精神を20%アップ |
賀春の髪飾り(アクセサリー) |
【レフティア-武神参詣-】
HP+1500 魔力+47 精神+44 HP+50% 【魔攻ユニット専用装備】 装備時「ストーンキラー改」発動 |
ソノンの装束(FFVIIR INTERGRADE)(服) |
【ソノン】
攻撃+55 防御+30 精神+40 ソノン装備時「即戦即決」発動 |
アバンのしるし【ポップ】(アクセサリー) |
【魔法使いポップ】
(限定キャラ) 魔力+60 装備時「アバンの教え【魔法使い】」「緑色の輝き」「MPリジェネII」発動 |
反乱の闘志 |
【反乱軍の義士フリオニール】
攻撃アップ:70% 鳥人キラー(物理魔法):50% |
シヴァ姉妹の加護 |
【不屈のヒーロースノウ】
HP攻防アップ:50% 氷耐性アップ:30% |
デュアルウェポンの戦技 |
【宿命に立ち向かう騎士ライトニング】
攻撃アップ:50% 水棲機械キラー(物理魔法):50% |
エギエネス・アイマトス(服) |
【アシャル】
防御+21 魔力+86 精神+44 装備時「歴代王相伝の聖衣」発動 |
戦友より託されし想い |
【物語を導く者アーロン】
LBダメージアップ:50% 【両手時】武具攻アップ:100% |
愛という感情(キラー) |
【秘めた幻獣の力ティナ】
魔アップ:70% 水棲/人キラー(物/魔):50% |
第1部隊の指揮官(キラー) |
【蒼紅の双剣リュース】
攻アップ:70% 水棲/機械キラー(物/魔):50% |
槍と邂逅せし子孫(キラー) |
【蒼き騎士ラスウェル】
攻アップ:70% 人/虫キラー(物/魔):50% |
レイズルブリンニャ(軽鎧) |
【蘇りし英雄タイヴァス】
攻撃+62 防御+57 精神+50 装備時「融合せし両国の技術・鎧」発動 |
ルーンブレード(FFVII REBIRTH)(大剣) |
【真実への旅立ちクラウド】
攻撃+205 両手武具 装備時「いにしえの文字が刻まれた大剣」発動 真実への旅立ちクラウド装備時「星を旅する元ソルジャーの闘心」発動 |
屈強な体躯 |
【反乱軍の義士ガイ】
HP攻撃アップ:50% 氷耐性:50% |
革のゴルゲット(FFXII TZA)(アクセサリー) |
【健気な幼馴染パンネロ】
魔力+62 装備時「革製の喉当て」発動 |
フォース・オブ・オリジン(ロッド) |
【究極の力レイン】
攻撃+31 魔力+207 両手武具 装備時「原初の力・煌珠」発動 |
ラバーコンシャス(FFXII TZA)(服) |
【空に憧れし少年ヴァン】
攻撃+74 防御+28 精神+49 装備時「植物製の防具」発動 |
鋼鉄の異端児 |
【ギュスターヴ13世】
LBダメージアップ:50% 【大剣装備時】攻アップ:50% 【大剣装備時】土耐性アップ:20% |
選んだ未来 |
【アセルス】
LBダメージアップ:50% 闇耐性アップ:30% 魅了耐性:100% |
シノンの斧使い |
【エレン】
【斧装備時】攻撃アップ:50% 【両手時】武具攻撃アップ:100% |
テトラリング(FFX)(アクセサリー) |
【妖艶な黒魔道士ルールー】
魔力+63 装備時「テトラキャパシティ」発動 |
ダークフェンリルシナジー |
【黒狼牙ソル】
幻獣ダメージアップ:30% 召喚ダメージアップ:40% 闇属性耐性アップ:30% |
アヤのジャケット(アクセサリー) |
【アヤ・ブレア】
攻撃+58 防御+42 |
フロース・アエテルヌス(帽子) |
【ソフィ】
防御+16 魔力+64 精神+47 装備時「時空を渡りし者の花飾り」発動 |
海震の闘装(服) |
【ネイリッカ-破滅の幻獣-】
攻撃+62 防御+36 精神+29 装備時「水神の加護を受けし戦装束」発動 |
水神の加護せし剣技 |
【リュース-破滅の幻獣-】
LBダメージアップ:50% 【剣装備時】攻アップ:50% 【剣装備時】水耐性アップ:20% |
ダイスリーの杖(杖) |
【オーファン(FFXIII)】
攻撃+43 魔力+234 精神+168 ※オーファン(FFXIII)専用装備 両手武具 装備時「聖府最高指導者の杖」発動 オーファン(FFXIII)装備時「ファルシの代弁者」発動 |
ベラトール・フォルティス(服) |
【リュース-究極の召喚-】
攻撃+103 防御+37 精神+48 装備時「高級武官用儀礼衣装・服」発動 |
ダークシヴァシナジー |
【獄氷帝ヴラド】
幻獣ダメージアップ:30% 召喚ダメージアップ:40% 氷耐性アップ:30% |
メモリーズ・オブ・ライフ |
【故郷を求めし盗賊ジタン】
攻アップ:40% 物理回避:20% 雷/風/光耐性アップ:30% |
救世の転生者 |
【絆を紡ぐ光フィーナ】
水/風/光耐性アップ:30% 竜キラー(物/魔):50% |
英雄の二刀剣技(キラー) |
【パラデイアの英雄レーゲン】
石/植物キラー(物/魔):50% 【二刀時】武具攻アップ:50% |
エクスデスの剣(FFV)(剣) |
【ネオエクスデス(FFV)】
攻撃+182 魔力+234 【ネオエクスデス(FFV)専用装備】 両手武具 装備時「邪悪な暗黒魔道士の剣」「エクスデスの野望」発動 |
ラグナロク(FFV)(剣) |
【探求の旅人バッツ】
攻撃+242 装備時「謎に包まれた騎士剣」発動 探求の旅人バッツ装備時「神竜が守護する剣」発動 |
アルドールの英雄(キラー) |
【断罪の剣常闇のヴェリアス】
水/風/土耐性アップ:30% 人/精霊キラー(物/魔):50% |
真・レインの服(服) |
【旅立ちの記憶レイン】
攻撃+113 防御+71 精神+71 装備時「騎士の軍装」発動 旅立ちの記憶レイン装備時「グランシェルトの若き精鋭」発動 |
ジャッド・ガティ(弓) |
【信念の紅弓フィーナ】
攻撃+32 魔力+207 両手武具 装備時「カオス王より得し魔弓」発動 信念の紅弓フィーナ装備時「混沌の弓を操る射手」発動 |
戦士のレッドスカーフ(アクセサリー) |
【リヒト】
攻撃+81 防御+22 精神+38 装備時「込められしエフネの想い」発動 |
純真なる王女の力 |
【気高き王女ガーネット】
LBダメージアップ:50% 鳥キラー(物理/魔法):50% 竜キラー(物理/魔法):50% |
純粋無垢な心 |
【無垢なる黒魔道士ビビ】
MPアップ:40% 魔アップ:50% 火/氷/雷/土/闇耐性アップ:20% |
シタンの靴(ゼノギアス)(アクセサリー) |
【稀なる剣才シタン】
攻撃+79 防御+28 装備時「ラハン村の医師の靴」発動 稀なる剣才シタン装備時「フェイを監視する者」発動 |
兵士の連射技能 |
【飾らぬカリスマラグナ】
攻アップ:40% チェイン上限アップ:50% チェイン下限アップ:50% エレメントチェイン下限アップ:50% |
武技の達人 |
【神を超える力フェイ】
攻アップ:70% 竜キラー(物/魔):50% 精霊キラー(物/魔):50% |
空中戦の猛者 |
【誇り高き竜騎士カイン】
雷/光耐性アップ:30% LBダメージアップ:50% |
闇に染まりし魔人の力 |
【黒き魔人ゴルベーザ】
MPアップ:50% 光/闇耐性アップ:30% 悪魔キラー(物/魔):50% |
ラグナロク(FFIV)(剣) |
【月に導かれし聖騎士セシル】
攻撃+212 精神+164 両手武具 装備時「月に封印されし聖剣」発動 月に導かれし聖騎士セシル装備時「聖剣を振るうパラディン」発動 |
魔法陣の杖(ロッド) |
【ククリ】
攻撃+78 魔力+206 両手武具 装備時「魔法オババのおくりもの」発動 |
魔王討伐の使命 |
【ニケ】
LBダメージアップ:50% 獣/悪魔キラー(物/魔):50% |
卓絶した射撃術 |
【贖罪の銃士ヴィンセント】
攻アップ:70% 獣精霊キラー(物理/魔法):50% |
真・正宗(FFVII REBIRTH)(刀) |
【漆黒の翼セフィロス】
攻撃+206 両手武具 装備時「伝説のソルジャーの刀」発動 漆黒の翼セフィロス装備時「目にも止まらぬ刀技」発動 |
プリズムロッド(FFVII REBIRTH)(ロッド) |
【最後のセトラエアリス】
攻撃+72 魔力+206 両手武具 装備時「妖鳥の羽根を持つロッド」発動 最後のセトラエアリス装備時「星を開拓した種の末裔」発動 |
絶妙コンビネーション |
【クラウド&ザックス】
攻アップ:50% 【両手時】武具攻アップ:50% 火/雷/水/風耐性アップ:20% |
青の秘石(アクセサリー) |
【シンタロー】
攻撃+86 装備時「聖なる力・青」発動 |
リヴァイサンより得た魔力 |
【フィーナ-破滅の幻獣-】
魔アップ:50% 水光耐性アップ:50% |
アルガスの服(服) |
【アルガス】
攻撃+54 防御+36 装備時「騎士見習いの服」発動 |
アバンのしるし【マァム】(アクセサリー) |
【武闘家マァム】
(限定キャラ) 攻撃+60 装備時「アバンの教え【僧侶戦士】」「赤色の輝き」発動 |
憎しみ深き融合者 |
【イハナ】
風土光闇耐性アップ:20% 幻獣ST反映率アップ:200% |
ニルヴァーナロッド(ロッド) |
【モルガナ】
攻撃+10 魔力+176 精神+40 装備時「女王の独善」発動 |
ウータイからの使者(キラー) |
【マテリアハンターユフィ】
【投擲格闘装備時】人機械キラー(物理魔法):75% |
父ちゃんのプライド |
【アバランチリーダーバレット】
【銃格闘1個装備時】武具防御アップ:100% |
魔晄を浴びし者(キラー) |
【クラウド・ストライフ】
LBダメージアップ:50% 人機械キラー(物理魔法):50% |
王国最強の二人(キラー) |
【タイヴァス&イシェ】
攻撃アップ:50% 機械キラー(物理魔法):50% |
エリィの服(ゼノギアス)(服) |
【聖母の再来エリィ】
(限定キャラ) 魔力+60 精神+40 装備時「ソラリス軍人の技能」発動 |
シタンの服(ゼノギアス)(服) |
【天帝の密使シタン】
(限定キャラ) 攻撃+60 防御+10 装備時「天帝の密命」発動 |
マッシュの服(FFⅥ)(服) |
【自由を選びし弟マッシュ】
HP+1500 攻撃+55 防御+55 精神+45 装備時「ダンカンの教え」発動 |
エドガーの鎧(FFⅥ)(軽鎧) |
【国を選びし兄エドガー】
攻撃+58 防御+58 精神+58 装備時「賢王の威厳」発動 |
クリスタルの導き(キラー) |
【赤魔道師イングズ】
【FFIIIユニット専用】※重複不可 攻魔固定値アップ:500 全種族キラー(物理魔法):50% |
ツォーンリュストング(重鎧) |
【ヴァンヘルマー】
攻撃+60 防御+60 ヴァンヘルマー装備時「憤怒の破壊者」発動 |
機械人形の休日(キラー) |
【ルンドマリンタイプ】
攻撃アップ:50% 水棲キラー(物理魔法):50% |
歌姫のドレス(FFX-2)(服) |
【歌姫ユウナ】
HP+1000 魔力+30 精神+60 |
レジーナキャノンmkII(銃) |
【アルティメットレジーナ】
攻撃+180 魔力+180 |
ジェクトのバンダナ(FFX)(帽子) |
【幻のガード ジェクト】
攻撃+65 防御+100 物防ユニット専用装備、装備時「不器用な父親」発動 |
ヴァンの服(FFXII TZA)(服) |
【ラバナスタの少年ヴァン】
HP+1500 攻撃+60 妨害ユニット専用装備 装備時「自由への憧れ」発動 ヴァン装備時「旅路で見つけた目標」発動 |
過去の呪縛を断つ覚悟(キラー) |
【最速の空賊バルフレア】
【FFXIIユニット専用】※重複不可 攻撃固定値アップ:500 全種族キラー(物理魔法):50% |
カフティ・ブリーシ(格闘) |
【ネイリッカ】
雷属性付与 攻撃+180 防御+100 両手武具 装備時「機甲双拳」発動 ネイリッカ装備時「対兵器格闘技」発動 |
スヴェア・クリス(剣) |
【リュース】
水属性付与 攻撃+180 両手武具 装備時「二振りの蒼剣」発動 リュース装備時「対兵器双剣技」発動 |
帝国への怒り(キラー) |
【リチャード&ひりゅう】
【FFIIカテゴリユニット専用】※重複不可 攻撃固定値アップ:500 全種族キラー(物理魔法):50% |
圧倒的な魔力(キラー) |
【パラメキア皇帝】
【FFIIカテゴリユニット専用】※重複不可 魔力固定値アップ:500 全種族キラー(物理魔法):50% |
獣王の笛(アクセサリー) |
【獣王クロコダイン】
(限定キャラ) HP+1500 防御+60 |
フィーナの水着2022(服) |
【フィーナ2022夏】
魔力+60 女性専用 装備時「スピリットキラー改」発動 |
ケルガーの鎧(FFⅤ)(軽鎧) |
【ケルガー】
攻撃+60 防御+28 精神+21 装備時「物理回避アップ:15%」 |
ギャンブラーの勝ち筋 |
【最速を目指す男セッツァー】
LBダメージアップ:50% 【投擲装備時】 攻アップ:50% 風耐性アップ:20% |
朱雀の胸当て(服) |
【朱を纏いし0組トレイ】
攻撃+52 防御+28 精神+33 装備時「射手の精神力」発動 |
奇跡の再会 |
【トレジャーハンターロック】
【短剣・投擲装備時】 鳥竜キラー(物理魔法):50% |
大魔王の魔力 |
【真・大魔王バーン】
魔力アップ:50% 【杖/格闘/ロッド1個装備時】武具魔力アップ:50% |
アバンのしるし【レオナ】(アクセサリー) |
【アバンの使徒レオナ】
魔力+56 精神+56 装備時「アバンの教え【賢者】」発動、アバンの使徒レオナ装備時「白色の輝き」発動 |
二つの紋章の力 |
【双竜紋ダイ】
攻魔アップ:50% LBダメージアップ:50% |
兵士の格闘術 |
【魂の継承者ヒム】
【格闘装備時】攻撃アップ:50% 【二刀流時】武具攻撃アップ:100% |
ゴールドフェザー(アクセサリー) |
【伝説の勇者アバン】
攻撃+33 魔力+33 装備時「破邪の秘術【攻撃】」発動 |
セーラの首飾り(アクセサリー) |
【コーネリアの王女セーラ】
攻撃+37 防御+21 魔力+39 精神+26 装備時「姫君の宝飾品」発動 |
玉獣のリボン(アクセサリー) |
【玉獣レフティア】
魔力+55 精神+55 装備時「玉獣の力が宿りしリボン」発動 |
ふゆう石(アクセサリー) |
【タンタラスの盗賊ジタン】
攻撃+53 魔力+53 精神+44 装備時「テラの古代戦艦を呼ぶ石」発動 |
軍用ランドセル(FF零式)(アクセサリー) |
【朱を纏いし0組ケイト】
攻撃+42 防御+16 魔力+51 精神+35 装備時「俊敏な立ち回り」発動 |
キスティスの服(服) |
【SeeDの青魔道士キスティス】
防御+27 魔力+62 精神+44 装備時「若き女性教官の服」発動 |
嵐竜の鎧(重鎧) |
【ミド】
攻撃+52 防御+37 精神+24 装備時「ハイジャンプ」発動 ミド装備時「竜騎士の戦技」発動 |
戦場の獅子(キラー) |
【魔女の騎士スコール】
LBダメージアップ:50% 人機械キラー(物理魔法):50% |
シャイロの帽子(帽子) |
【シャイロ】
(限定キャラ) 攻撃+63 防御+18 魔力+36 精神+24 装備時「果樹園の知識」発動 |
白刃に込める気魄 |
【サムライチヅル】
【刀装備時】全種族キラー(物理魔法):50% |
ザックスの服(CCFFVIIR)(服) |
【英雄になった青年ザックス】
攻撃+65 防御+38 精神+21 装備時「英雄を夢見て」発動 |
麗しき戦場の華 |
【過激な淑女シャントット】
魔力アップ:50% 人キラー(物理魔法):50% |
魔導兵器防衛戦術(キラー) |
【フィーナ-魔将の系譜-】
悪魔キラー(物理魔法):50% 毎ターンLBゲージ回復:200 |
朱闇の鎧(軽鎧) |
【緋炎を纏いしレイン】
攻撃+55 防御+60 精神+50 装備時「マンイーター改」「未来を守る戎装」発動 |
トランスリーパー(槍) |
【サクラ -魔将の系譜-】
攻撃+78 魔力+170 装備時「魔力フィードバック」発動 |
ダークフェニックスシナジー |
【黒鳳剣ヒョウ】
幻獣ダメージアップ:30% 召喚ダメージアップ:40% 火耐性アップ:30% |
ロカのパイロットスーツ(服) |
【ロカ-魔将の系譜-】
防御+20 魔力+60 精神+33 装備時「ストップ無効」「テスト用の特別スーツ」発動 |
常闇の鎧【戎装】(重鎧) |
【ディオセス】
攻撃+60 防御+50 精神+45 装備時「ドラゴンキラー改」発動 |
賢者の石を求める者 |
【アルフォンス・エルリック】
(限定キャラ) 攻撃・防御を40%アップ+毎ターンHP・MPを徐々に回復 |
アルテマウエポン(FFIX)(短剣) |
【尻尾の少年ジタン】
攻撃+173 装備時「究極の盗賊刀」発動 |
女王のシグネット(ステータスUP) |
【モルガナ】
魔力を20%アップ+幻獣ダメージを20%アップ+ロッド装備時に魔力を30%アップ |
バドローサ(杖) |
【シトラ】
攻撃+12 魔力+182 精神+182 装備時「召喚魔法+30%」発動 |
優しき力(ステータスUP) |
【デュース】
魔力を40%、火属性耐性を50%アップ |
デスペナルティ(銃) |
【ヴィンセント】
攻撃+184 両手武具 |
悔恨の記憶(ステータスUP) |
【ヴィンセント】
攻撃アップ:60% 精神ダウン:10% |
バハムート・ティア(大剣) |
【アリューゼ】
(限定キャラ) 雷属性付与 攻撃+165 両手占有 装備時「バハムート・ティア」発動 |
スターガード(アクセサリー) |
【アリューゼ】
(限定キャラ) 攻撃+40 装備時「スターガード」発動 |
后冠エンプレス・ガーランド(帽子) |
【フレイ】
(限定キャラ) 防御+40 魔力+50 精神+50 HP+30% |
透器エーテル・レイザー(アクセサリー) |
【フレイ】
(限定キャラ) 魔力+55 MP+20% |
ロッティのローブ(ローブ) |
【ロッティ】
防御+25 魔力+30 精神+25 HP+10% 魔力+20% |
マシンパワー(ステータスUP) |
【マクメディ】
攻撃を40%アップ+麻痺・石化を無効 |
英雄の誓い・光(ステータスUP) |
【シトラ】
闇属性耐性を30%ダウン+精神を60%アップ+バーストストーンによる上昇値をアップ |
闇を払う力(ステータスUP) |
【レイヴス】
攻撃を40%、闇属性耐性を50%アップ |
立ち向かう力(ステータスUP) |
【マキナ】
バトル開始時と戦闘不能から回復時、3ターンの間自分の攻撃・防御・魔力・精神アップ+剣装備時攻撃力アップ+服装備時、HP・攻撃アップ |
ゾーリンシェイプ(XV)(短剣) |
【イグニス】
攻撃+145 魔力+145 MP+20% |
イグニスの料理メモ(アクセサリー) |
【イグニス】
防御+8 精神+8 装備時「特選ガルラステーキ」「ゴロゴロ肉の虹色スープ」「おもいでのお菓子」使用可能 |
ライトブリンガー(キングスナイト)(大剣) |
【レイジャック】
(限定キャラ) 光属性付与 攻撃+168 装備時「ルシファーギフト」発動 |
聖剣の騎士(ステータスUP) |
【レイジャック】
(限定キャラ) 大剣装備時、攻撃をアップ+毎ターンMPを回復 |
ホワイトハート(ステータスUP) |
【サンタローゼリア】
HPを20%、精神を30%アップ+毎ターンHP/MPを回復 |
ベネヴォレンス(軽盾) |
【サンタローゼリア】
防御+95 精神+194 MP+30% |
ヒョウの服(服) |
【ヒョウ】
攻撃+28 防御+42 装備時「ブレイドマスター」取得 |
アルテマウェポン(FFBE)(大剣) |
【ヒョウ】
攻撃+180 |
レーヴァテイン(FFXI)(ロッド) |
【ブチ切れシャントット】
攻撃+31 魔力+130 装備時「ヴィゾフニル」使用可能 |
魔女の高笑い(ステータスUP) |
【ブチ切れシャントット】
ロッド装備時、魔力をアップ+毎ターンMPを回復 |
エクスカリバー(FF零式)(剣) |
【マキナ】
攻撃+180 装備時「にとうりゅう」可能 |
氷剣の柄(アクセサリー) |
【クラサメ】
MP+50 攻撃+40 魔力+40 |
スライムトレイ(軽盾) |
【スライムナイト】
(限定キャラ) 防御+88 精神+128 火/水耐性+50% |
不器用な愛(ステータスUP) |
【ジェクト】
HPMPを20%アップ+大剣装備時、攻撃を50%アップ |
スカイフェザー(槍) |
【シド】
風属性付与 攻撃+175 両手占有 |
英雄の誓い・風 |
【シド】
両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ、ジャンプ系アビリティのダメージをアップ、バーストストーンによる上昇量をアップ |
竜の血族(ステータスUP) |
【レーゼ】
魔力を40%アップ+火/氷/雷属性耐性を30%アップ |
カオスブレイド(FFT)(大剣) |
【ベイオウーフ】
攻撃+168 魔力+127 |
ハンター稼業(ステータスUP) |
【ベイオウーフ】
HP/MPを20%アップ 攻撃を40%アップ |
シェバトの守護者 |
【マリア】
(限定キャラ) ロッド装備時に魔力を30%アップ+MP、魔力を30%アップ+毎ターンLBゲージが増加 |
マリアのゴーグル(帽子) |
【マリア】
(限定キャラ) 防御+30 魔力+52 ゼノギアスキャラ装備時「ゼプツェン発進!」発動 |
イグニッションアックス(斧) |
【イグニシオ】
火属性付与 攻撃+201 両手武具 |
英雄の誓い・火(教え/極意系) |
【イグニシオ】
バーストストーンによる上昇量をアップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ+斧装備時、攻撃を30%アップ |
スズメの長着(服) |
【スズメ】
攻撃+21 防御+36 装備時「我流刀術」発動 |
ジェクトソード(大剣) |
【ジェクト】
攻撃+176 装備時「王者の貫禄」発動 |
氷剣ヒムロ(剣) |
【クラサメ】
氷属性付与 攻撃+130 魔力+162 |
遠い約束(ステータスUP) |
【エメラダ】
(限定キャラ) 魔力を40%アップ+毎ターンMPを回復 |
フェイの胴着(服) |
【フェイ】
(限定キャラ) HP+1200 攻撃+30 防御+25 精神+25 装備時「フェイの胴着」発動、フェイ装備時「日々修練」発動 |
イドの力(ステータスUP) |
【フェイ】
(限定キャラ) 攻撃・防御を20%アップ+毎ターンMPを回復+服装備時に攻撃を30%アップ |
水輪の鐘杖(杖) |
【フォルカ】
MP+150 攻撃+12 精神+166 MP+30% |
英雄の誓い・水(ステータスUP) |
【フォルカ】
MP、精神を30%アップ+バーストストーンによる上昇量をアップ+毎ターンMP回復 |
オニオンブレード(剣) |
【たまねぎ剣士レフィア】
攻撃+160 物理攻撃時、確率で毒/暗闇/沈黙/混乱付与 装備時「たまねぎ剣士を極めし者」発動 |
鍛冶屋の娘(ステータスUP) |
【たまねぎ剣士レフィア】
剣装備時、攻撃をアップ+バーストストーンによる上昇量をアップ |
天の叢雲(刀) |
【魔剣士ルーネス】
闇属性付与 攻撃+168 装備時「暗黒剣・天の叢雲」使用可 |
魔剣士の心得(キラー) |
【魔剣士ルーネス】
両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ+物理攻撃時、悪魔系へのダメージをアップ |
ユライシャの髪飾り(帽子) |
【ユライシャ】
防御+34 精神+95 HP+30% 装備時「ユライシャの髪飾り」発動 |
ヘスの叡智(ステータスUP) |
【ユライシャ】
MPを20%、精神を40%アップ+バトル開始時と戦闘不能から回復時、毎ターン防御/精神をアップし、物理/魔法ダメージ軽減の効果を付与 |
ライトニングセイバー(剣) |
【リュカ】
雷属性付与 攻撃+125 |
獣族の王(キラー) |
【キングレオ】
(限定キャラ) 物理/魔法攻撃時、獣/鳥系へのダメージをアップ |
ゴルベーザの甲冑(重鎧) |
【漆黒の魔道士ゴルベーザ】
防御+45 魔力+100 |
ゴッドハンド(FFXI)(格闘) |
【プリッシュ】
攻撃+171 装備時「四神円舞」使用可能 |
ザイドリッツ(重盾) |
【グラディオラス】
防御+160 精神+80 HP+15% 30%の確率で攻撃力+100%のバフが発動 |
流麗なる大剣使い(ステータスUP) |
【カタリナ】
(限定キャラ) 大剣装備時、攻撃80%アップ+毎ターンMP回復 |
亡き妹への想い(ステータスUP) |
【ユリアン】
(限定キャラ) HP防御を20%アップ+剣装備時に攻撃をアップ |
クロムスフェーン(大剣) |
【ロレーヌ】
攻撃+190 防御+20 精神+20 ロレーヌ装備時「堂々たる武威」発動 |
光輝の鎧(重鎧) |
【光輝のヴェリアス】
攻撃+30 防御+30 魔力+30 精神+30 |
たまねぎの使命(キラー) |
【たまねぎ剣士】
剣装備時、攻撃力がアップ+死霊系へのダメージをアップ |
劫火の鎧(重鎧) |
【劫火のヴェリアス】
攻撃+38 防御+28 |
常闇の鎧(重鎧) |
【常闇のヴェリアス】
攻撃+34 防御+34 精神+24 |
黒き野望(キラー) |
【騎士ディリータ】
HP/攻撃/防御をアップ+物理攻撃時、人系へのダメージをアップ |
レバリーシールド(重盾) |
【傭兵ラムザ】
防御+192 精神+134 防御+20% 精神+20% |
ゾディアックバレット(キラー) |
【バルフレア】
銃装備時、攻撃をアップ+物理攻撃時、機械系へのダメージをアップ |
封槍ヴァーチャードレイク(槍) |
【デューク】
攻撃+173 装備時「ドラゴンキラー改」発動 |
ライディングアーマー(軽鎧) |
【フォーレン】
攻撃+68 防御+14 精神+18 装備時「チョコボナイトの特注品」発動 フォーレン装備時「チョコボとの信頼関係」発動 |
サマーウィップ(鞭) |
【爽涼の魔人フィーナ】
攻撃+93 魔力+163 装備時「レインボーウィップ」習得 |
帝国の鎧(重鎧) |
【ヴィルヘルム】
防御+110 精神+110 HP+20% |
背徳の皇帝(ステータスUP) |
【皇帝】
HP+10%、魔力+60%、火属性耐性+50% |
マティウスの悪意(ロッド) |
【皇帝】
攻撃+19 魔力+109 HP+10% HP+10% |
雷神シドの剣(大剣) |
【オルランドゥ】
光属性付与 攻撃+174 |
アミクルム・ニゲラ(ローブ) |
【魔人フィーナ】
防御+30 魔力+72 精神+72 MP+30% 女性専用装備 装備時「オートリフレシュ」発動 魔人フィーナ装備時「魔人の外套」発動 |
源氏の兜(FFV)(兜) |
【ギルガメッシュ(FFⅤ)】
攻撃+60 防御+25 精神+12 装備時「二刀武具の技巧(攻)」発動 |
暗黒の剣技(ステータスUP) |
【暗黒騎士セシル】
攻撃アップ:80% 特定アビリティの威力アップ 【両手持ち時】武具攻撃アップ:100% |
エスカッション(FFT)(軽盾) |
【ラムザ】
防御+110 精神+160 HP+15% |
選ばれし王の盾(ステータスUP) |
【グラディオラス】
HPを50%、防御を30%アップ+HPが一定値以下の時、防御をアップ |
忠義の女将軍(教え/極意系) |
【ベアトリクス】
【両手持ち時】武具攻撃アップ:100% 【二刀流時】武具攻撃アップ:100% 【大剣装備時】攻撃アップ:50% |
おうごんのツメ(格闘) |
【キングレオ】
(限定キャラ) 攻撃+120 HP+15% |
闇黒千刃爪(格闘) |
【リーラ】
闇属性付与 攻撃+130 精神+30 |
おおかなづち(ハンマー) |
【キラーマジンガ】
(限定キャラ) 攻撃+167 HP+20% 装備時「マンイーター」発動 |
地獄の帝王(ステータスUP) |
【エスターク】
(限定キャラ) 剣装備時、攻撃をアップ+毎ターンLBゲージが上昇 |
じごくのサーベル(剣) |
【エスターク】
(限定キャラ) 攻撃+190 装備時「マンイーター」発動 「ジゴスラッシュ」使用可能 |
天女の竪琴(楽器) |
【リュミヌイ】
魔力+25 精神+102 HP+20% 装備時「オートリミット」発動 両手占有 |
蒼紅ノ外套(軽鎧) |
【レーゲン】
攻撃+36 防御+16 精神+22 装備時「秘されし紅」発動 |
英雄の誓い・闇(ステータスUP) |
【レーゲン】
バーストストーンによる上昇量をアップし、短剣剣大剣刀を装備すると攻撃が30%アップする。 |
ミリーのおまもり(アクセサリー) |
【ラティクス】
(限定キャラ) 防御+8 精神+8 HP+10% MP+10% ラティクス装備時「ミリーの想い」発動 |
フェイトの服(服) |
【フェイト】
(限定キャラ) 攻撃+38 防御+36 精神+36 装備時「強化エリアル発動」 |
聖剣ファーウェル(剣) |
【フェイト】
(限定キャラ) 光属性付与 攻撃+135 |
凪心の服(服) |
【リーラ】
HP+1500 MP+150 攻撃+18 防御+48 精神+48 装備時「無心の護法」発動 |
皇帝の指輪(アクセサリー) |
【シエラ皇帝】
防御+30 精神+30 装備時「背負い立つ者」発動 |
忍刀・黒霞(刀) |
【ジライヤ】
闇属性付与 攻撃+155 魔力+110 HP+15% |
AL式魔電粒子砲(銃) |
【無銘の銃士ジェイク】
攻撃+160 両手武具 装備時「オーバーチャージ」発動 |
ガブラスの兜(兜) |
【ガブラス】
HP+1000 攻撃+18 防御+81 HP+20% |
スカイランサー(教え/極意系) |
【アラネア】
槍装備時、攻撃力をアップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ |
魔力操作環(アクセサリー) |
【クンシラ】
攻撃+65 魔力+65 装備時「ナトラの魔闘術」発動 |
ハーフエルフの心(ステータスUP) |
【シャルロット(聖剣伝説3)】
(限定キャラ) HP・防御・精神+20%、光耐性+10% |
リースの兜(兜) |
【リース】
(限定キャラ) 防御+60 精神+48 装備時「HP+20%」「MP+20%」発動 |
王女の槍術(ステータスUP) |
【リース】
(限定キャラ) 槍装備時、攻撃・防御・魔力・精神をアップ |
ブースト・サボテン(ステータスUP) |
【ルールー】
魔力を60%、精神を20%、水属性耐性+50% |
ユウナの服(ローブ) |
【ユウナ】
防御+32 魔力+44 精神+78 装備時「召喚士の心」発動 |
Executioner(ステータスUP) |
【2B】
(限定キャラ) 剣/刀/槍装備時に攻撃をアップ、物理/魔法攻撃時に人系へのダメージをアップ+装備時「ornotto[B]e」が使用可能 |
機械仕掛けの心(ステータスUP) |
【21O】
(限定キャラ) HP・精神+15% 物理魔法攻撃を受けると確率で自分のHPを回復 |
憎しみに囚われた心(ステータスUP) |
【漆黒の魔道士ゴルベーザ】
魔力を40%アップ、幻獣セット時に反映されるステータスが20%アップ |
悪意に満ちあふれた者(ステータスUP) |
【バルバリシア】
魔力を40%アップ、魔法アビリティの威力を500アップ |
ベルベットナイトメア(FF7AC)(銃) |
【ヤズー&ロッズ】
闇属性付与 攻撃+130 装備時「猟犬の援護」発動 |
世界を守る使命(ステータスUP) |
【ルナフレーナ】
氷・雷・水・土属性耐性を50%アップ+召喚魔法のダメージをアップ |
ティモルスの眼鏡(アクセサリー) |
【ティモルス】
防御+8 精神+14 装備時「科学者の偏執」発動 |
サイバーアーツ(ステータスUP) |
【エルナト】
格闘装備時に攻撃を50%アップ+バーストストーンによる上昇量をアップ |
エルナトアーム(格闘) |
【エルナト】
雷属性付与 攻撃+167 装備時「エルナトアーム」発動 |
信じぬく強さを持つ少女 |
【青魔道士フィーナ】
攻撃・防御・魔力・精神アップ:30% LBダメージアップ:50% |
エルフィンボウ(FF4)(弓) |
【白魔道士ローザ】
攻撃+36 魔力+98 精神+140 MP+20% |
ローザのイヤリング(アクセサリー) |
【白魔道士ローザ】
防御+26 精神+38 装備時「ローザのイヤリング」発動 |
ルシス王の風格(ステータスUP) |
【レギス】
HPアップ:20% 攻アップ:40% 【戦闘開始時】【戦闘不能から復帰時】【BS後行動終了時】 自分:防/精アップ:戦闘不能になるまで |
父王の剣(FFXV)(剣) |
【レギス】
攻撃+202 MP+20% 装備時「満月の心得」発動 レギス装備時「ルシス王の大志」発動 |
グランレヴェリー(服) |
【マダムエーデル】
攻撃+55 防御+10 装備時「フロンティアスピリット」発動 |
夜会主宰者(ステータスUP) |
【マダムエーデル】
攻撃を30%アップ+銃・格闘装備時に攻撃を20%アップ |
ルナフレーナのネックレス(アクセサリー) |
【ルナフレーナ】
MP+75 防御+24 魔力+24 精神+52 精神+20% |
ルーンのコート(ローブ) |
【アンジェラ】
(限定キャラ) 防御+31 魔力+65 |
ゲンティアナの装束(ローブ) |
【ゲンティアナ】
防御+22 魔力+46 精神+32 |
氷神の証 |
【ゲンティアナ】
魔力を50%アップ+召喚魔法のダメージが25%アップ |
ワンダラークロース(服) |
【アリエ】
攻撃+14 防御+41 装備時「携行サバイバルグッズ」発動 |
フラワリング(剣) |
【アリエ】
攻撃+132 |
魔王の力 |
【まおうザンデ】
魔力を40%アップ+HPを15%アップ+毎ターンMPを回復 |
ザンデのロッド(ロッド) |
【まおうザンデ】
攻撃+22 魔力+148 精神+24 MP+10% |
ハインの帽子(帽子) |
【まどうしハイン】
防御+30 魔力+62 精神+30 |
暗黒の生み出す力 |
【まどうしハイン】
ロッド/帽子装備時、魔力を25%、火/氷/雷属性耐性を10%アップ |
二人に敵なし! |
【リド&ジェイク】
HPを30%アップ+ハンマー・銃装備時に攻撃を40%アップ |
ウェアラブルギア(アクセサリー) |
【リド&ジェイク】
MP+100 攻撃+58 防御+20 装備時「対マシンカスタム」「超★高速チャージ」「ジャミングボム」取得 |
魔法より素敵なもの |
【アンジェラ】
(限定キャラ) 魔力を70%アップ+魅了耐性を100%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の魔力が50%アップ |
黒魔道士の潜在能力(ステータスUP) |
【黒魔道士の少年ビビ】
ロッド装備時魔力50%アップ+帽子装備時火/氷/雷属性耐性+20% |
真・クリムゾンセイバー(大剣) |
【アルドール王レイン】
攻撃+174 両手武具 装備時「アルドール王の覇気」発動 |
盗賊の心得(ステータスUP) |
【カミュ】
(限定キャラ) 短剣・剣・投擲装備時にMP、攻撃を40%アップ+バーストストーンによる上昇量をアップ |
神鳥の杖(ロッド) |
【ロウ】
(限定キャラ) 攻撃+131 魔力+162 |
ほしふるうでわ(アクセサリー) |
【ロウ】
(限定キャラ) 攻撃+40 魔力+40 装備時「星天の導き」が発動 |
ライトシャムシール(剣) |
【シルビア】
(限定キャラ) 光属性付与 攻撃+162 装備時「ライトシャムシール」発動 |
きしどうスキル |
【シルビア】
(限定キャラ) HP・MPを40%アップ |
魔王の剣(大剣) |
【魔王ウルノーガ】
(限定キャラ) 闇属性付与 攻撃+178 両手武具 |
終わりのはじまり |
【魔王ウルノーガ】
(限定キャラ) 敵・味方全体の一部ステータス効果を解除+敵全体に一部防御無視ダメージ |
テトラシルフィードシナジー(ステータスUP) |
【四天ファイサリス】
MPを20%アップ+魔力を50%アップ+片手用の武器を2つ装備可能になる |
ブルーストーム(銃) |
【四天ファイサリス】
攻撃+88 魔力+180 装備時「風精の力が宿りし銃」発動 |
ディアボロスシナジー |
【冥鬼ソル】
魔力60%アップ+闇属性耐性を80%アップ |
冥鬼の首飾り(アクセサリー) |
【冥鬼ソル】
装備時「悪魔の力が宿りし首飾り」が発動 |
トリリオンダガー(短剣) |
【カミュ】
(限定キャラ) 土属性付与 攻撃+140 装備時「トリリオンダガー」発動 |
メイスオブゼウス(FFIX)(ロッド) |
【黒魔道士の少年ビビ】
攻撃+21 魔力+180 装備時「崩壊の力」発動 |
女神の祝福(ステータスUP) |
【セーニャ】
(限定キャラ) 精神を60%アップ+HPが一定値以上の時、1回だけ戦闘不能を耐える |
聖賢のローブ(ローブ) |
【セーニャ】
(限定キャラ) 防御+34 魔力+29 精神+67 混乱を無効 装備時「聖賢のローブ」発動 |
ハイクラスダガー(ステータスUP) |
【リュック(FFⅩ-2)】
HP・攻撃を30%アップ+毎ターンLBゲージを増加+短剣装備時に攻撃を30%アップ |
妖精のピアス(FFX-2)(アクセサリー) |
【リュック(FFⅩ-2)】
防御+30 精神+30 装備時「妖精のささやかな加護」発動 |
パインの剣(FFX-2)(大剣) |
【パイン】
攻撃+176 装備時「ミステリアスな剣士」発動 |
黒のチョーカー(FF10-2)(アクセサリー) |
【パイン】
防御+15 精神+15 装備時「ひんむく」発動 |
水の守人一族の夏休み(ステータスUP) |
【トロピカルニコル】
魔力を40%、火属性耐性を20%アップ+ロッド装備時にMP、魔力、火属性耐性を20%アップ |
ニコルのアロハシャツ(服) |
【トロピカルニコル】
防御+25 魔力+37 精神+21 男性専用 |
ユウナレスカのサークレット(アクセサリー) |
【ユウナレスカ】
魔力+43 精神+43 装備時「伝説的召喚士の加護」発動 |
月なきみそらの道化師たち(ステータスUP) |
【ゾーン&ソーン】
魔力40%アップ+毒無効 |
盗賊のあかし(ステータスUP) |
【尻尾の少年ジタン】
短剣装備時攻撃40%アップ+剣装備時攻撃30%アップ |
レイン王の鎧(重鎧) |
【アルドール王レイン】
攻撃+28 防御+45 装備時「アルドール王の威風」発動 |
シールドオブライト(重盾) |
【ウォーリア オブ ライト】
防御+208 精神+102 装備時「センチネル」発動 |
ラゴア(銃) |
【トモエ】
攻撃+130 両手武具 |
優しい復讐者(ステータスUP) |
【A2】
(限定キャラ) 大剣装備時、攻撃をアップ+物理/魔法攻撃時、機械系へのダメージをアップ |
希望を守る輝き |
【未来へのホープ】
魔力を50%、MPを30%、光属性耐性を100%アップ |
アデルの大剣(大剣) |
【皇帝アデル】
(限定キャラ) 攻撃+180 両手占有 |
アルタメノスの夜明け |
【皇帝アデル】
(限定キャラ) 大剣装備時攻撃50%アップ、毎ターンMPを回復 |
A式スナイパーライフル(銃) |
【ドレスアップアイリーン】
攻撃+180 両手武具 ドレスアップアイリーン装備時「麗人が操る重火器」発動 |
エレガントガンナー(ステータスUP) |
【ドレスアップアイリーン】
暗闇/睡眠/麻痺を無効+銃装備時に攻撃を60%アップ |
アヤカの晴れ着(ローブ) |
【晴れ着アヤカ】
防御+22 精神+68 装備時「瑞獣のことほぎ」発動 |
アヤカの髪飾り(帽子) |
【晴れ着アヤカ】
防御+38 精神+94 装備時「天恵の花飾り」発動 |
シールドオブグランシェルト(重盾) |
【聖盾の騎士シャルロット】
防御+118 精神+218 HP+20% 精神+20% |
ロイヤルサークレット(帽子) |
【聖盾の騎士シャルロット】
HP+200 MP+50 防御+25 精神+50 HP+10% MP+10% |
フェイタルナックル(格闘) |
【アンバー】
攻撃+130 両手武具 |
百獣の剣王(大剣) |
【A2】
(限定キャラ) 攻撃+143 防御+20% 両手武具 装備時「百獣王の咆哮」使用可能 |
ニルヴァーナ(WOFF)(杖) |
【ユウナ(WOFF)】
(限定キャラ) 攻撃+19 魔力+68 精神+116 装備時「オートリミット」が発動 |
運命のコイン・弟(アクセサリー) |
【コルツの格闘家マッシュ】
攻撃+55 装備時「修行の成果」発動 |
長き修行の成果(ステータスUP) |
【コルツの格闘家マッシュ】
毎ターンHPを回復し、格闘装備時に攻撃を60%アップする |
ウータイの忍者少女(ステータスUP) |
【ユフィ】
攻撃を30%アップ+毎ターンLBゲージが増加+服装備時、攻撃が20%アップ |
不倶戴天(FFⅦ)(投擲) |
【ユフィ】
攻撃+186 魔力+69 両手武具 装備時「バードキラー」「憎悪の裁き」発動 |
真なる英雄(ステータスUP) |
【ザックス】
【大剣装備時】攻撃アップ:60% 【両手持ち時】武具攻撃アップ:100% |
バスターソード(FFⅦ)(大剣) |
【ザックス】
攻撃+145 両手武具 |
センチュリオ(大剣) |
【クリムゾン】
火属性付与 攻撃+175 両手武具 |
英雄との絆(ステータスUP) |
【クリムゾン】
大剣/服/軽鎧装備時に攻撃30%アップ |
憎しみを乗り越えし心(補助) |
【キュアノス】
毎ターンLBゲージが増加+LBのダメージがアップ |
セラフコーム(アクセサリー) |
【レッドXIII】
攻撃+50 装備時「セトの想い」発動 |
サバイバルナイフ(FF13)(短剣) |
【未来へのホープ】
攻撃+18 魔力+117 精神+65 |
ユウナの服(WOFF)(ローブ) |
【ユウナ(WOFF)】
(限定キャラ) 防御+32 魔力+44 精神+78 装備時「召喚士の心」発動 |
ソードオブライト(FF1)(剣) |
【ウォーリア オブ ライト】
攻撃+72 防御+46 防御+20% はじまりの戦士/光の戦士/ウォーリアオブライト装備時「導かれし光」発動 |
白蓮長弓(弓) |
【晴れ着フィーナ】
攻撃+74 魔力+145 両手武具 装備時「Mバードキラー」発動 |
混沌の騎士 |
【輪廻の騎士ガーランド】
攻撃をアップ+バーストストーン回復量アップ |
コーネリア・ナイトアーマー(重鎧) |
【輪廻の騎士ガーランド】
攻撃+55 防御+48 精神+35 装備時「オートリフレシュ」「マンイーター改」発動 |
ディーヴァローブ(ローブ) |
【シャンティレーナ】
魔力+74 精神+51 |
|
魔道を修めし吟遊詩人 |
【シャンティレーナ】
魔力を40%、火・氷・雷・水・風・土属性耐性を10%アップ |
氷の情熱 |
【スウィートニコル】
MP、魔力をアップ+氷属性耐性をアップ |
バレンタインタキシード(服) |
【スウィートニコル】
MP+150 防御+12 魔力+65 精神+20 |
影縫い(FFⅥ)(刀) |
【アサシン シャドウ】
攻撃+186 装備時「影捕りの刃」発動 |
非情の暗殺者(ステータスUP) |
【アサシン シャドウ】
物理攻撃時、人系へのダメージをアップ+刀装備時に攻撃を50%アップ |
ガーディアンバイザー(アクセサリー) |
【ラテール】
精神+30 装備時、軽盾を装備可能になる |
フィーナの振袖(ローブ) |
【晴れ着フィーナ】
防御+45 魔力+64 精神+45 装備時「Mバードキラー+」発動 |
レッドノーズレインディア(銃) |
【聖夜のアメリア&エミリア】
攻撃+175 装備時「レッドノーズレインディア」発動 |
アストラルローブ(ローブ) |
【ソル】
防御+15 魔力+65 精神+42 MP+10% |
聖夜のメイド姉妹(ステータスUP) |
【聖夜のアメリア&エミリア】
攻撃、氷光属性耐性を20%アップし、短剣銃を装備すると攻撃が30%アップする。 |
心の光(ステータスUP) |
【ソラ】
(限定キャラ) 攻撃を70%アップ+片手用武器を2つ装備すると武具の攻撃がアップ |
キングダムチェーン(キングダムハーツ)(剣) |
【ソラ】
(限定キャラ) 攻撃+160 ソラ専用装備 装備時「鍵がもたらす力」発動 |
ピースキーパー(銃) |
【ファイサリス】
攻撃+174 装備時「スナイピング・アーツ」発動 |
ツインガンナー(教え/極意系) |
【ファイサリス】
銃装備時に攻撃50%アップ+片手用武器を2つ装備すると武具の攻撃がアップ |
テンペスト・エア(剣) |
【アトリ】
風属性付与 攻撃+125 |
異世界より来た戦士(ステータスUP) |
【暁の四戦士ガラフ】
HP、防御を40%、火・光属性耐性を50%アップ |
ガラフの剣(剣) |
【暁の四戦士ガラフ】
攻撃+130 防御+30 HP+20% |
クルルの髪どめ(帽子) |
【光の戦士クルル】
MP+100 防御+32 魔力+60 精神+32 |
希望の心を託された少女(ステータスUP) |
【光の戦士クルル】
魔力を50%アップ+毎ターンMPを回復 |
ヘリオライト(アクセサリー) |
【ソル】
魔力+70 装備時「輝き尽きぬ石」発動 |
オメガコア(アクセサリー) |
【始まりの伝説スネフリンガ】
攻撃+79 防御+16 装備時「溢れ出す破壊の力」発動 始まりの伝説スネフリンガ装備時「オメガより得られし結晶」発動 |
Sランクのトラマスは、1つで複数の効果を得られるトラマスが多く、ステータスの大幅強化が出来ます。複数持っておきたいトラマスでもあります。
Aランク【特定の場面で役に立つ】
| 報酬 | キャラ/効果 |
|---|---|
りょうてもち(ステータスUP) |
【バッツ】
片手用武器を装備時、片手が空いた状態だと攻撃力+50% |
つねにだいぼうぎょ(ステータスUP) |
【ゴーレム】
(限定キャラ) 防御+40% |
にとうりゅう(ステータスUP) |
【ジタン】
弓矢 竪琴以外の武器を2つ装備可 |
つぎはぎのクマ(アクセサリー) |
【ゾン】
攻撃+30 魔力+30 |
クリムゾンブラッド(槍) |
【レベルタ】
攻撃+130 装備時「亡き友との誓い」発動 |
純血の召喚士(ステータスUP) |
【無垢なる召喚士リディア】
魔力を40%、精神を20%アップ+幻獣ダメージが10%アップ |
エクスカリバーII(大剣) |
【スタイナー】
光属性付与 攻撃+130 |
黒き衝動(ステータスUP) |
【黒のワルツ3号】
魔力+20% 火・氷・雷属性耐性+25% |
吠丸(刀) |
【カムイ】
火属性付与 攻撃+120 |
グラウカの大剣(大剣) |
【グラウカ】
闇属性付与 攻撃+125 装備時「オートリジェネ」発動 |
誇り高き剣豪(ステータスUP) |
【ウェライ】
HP+20% 大剣装備時攻撃+40% |
エルフの誇り(その他) |
【ブラン】
MP+30%、攻撃+20%、雷属性耐性+30% |
あばれる【メテオ】(攻撃) |
【ガウ】
敵全体に一部防御無視物理ダメージ |
フラタニティ(剣) |
【ティーダ】
水属性付与 攻撃+180 装備時「ビーストキラー」発動 |
覇炎剣ダンデルガ(大剣) |
【ヴァルガス】
(限定キャラ) 火属性付与 攻撃+130 |
Sマシンソード(剣) |
【キラーマシン】
(限定キャラ) 攻撃+105 マシーンキラー |
忍の魔力帯(アクセサリー) |
【ワドウ】
魔力+45 |
ライジングサン(投擲) |
【ロック】
攻撃+107 バードキラー |
刀の極意(教え/極意系) |
【チヅル】
【刀装備時】攻撃防御魔力精神アップ:50% |
デッシュのイヤリング(アクセサリー) |
【デッシュ】
攻撃+45 |
黒頭巾(帽子) |
【ハヤテ】
攻撃+28 防御+25 精神+25 |
海竜の加護(キラー) |
【ファリス】
竜/水棲キラー(物理):50% |
テイラーシザー(大剣) |
【グリンフィルド】
(限定キャラ) 攻撃+105 装備時「デス」使用可能 両手占有 |
六盟傑の誇り・水(教え/極意系) |
【水華のヴェリアス】
杖装備時精神+40%、ロッド装備時魔力+40% |
魔道士の覚悟(教え/極意系) |
【ウィリアム】
ロッド装備時、防御+20%、魔力+40% |
ミンストレルプレア(帽子) |
【ロイ】
防御+8 魔力+42 精神+46 MP+20% |
赦しのローブ(ローブ) |
【オリーフ】
防御+30 精神+55 HP+10% |
ネブラドフォールド(アクセサリー) |
【ハンターニコル】
(限定キャラ) 攻撃+30 魔力+30 |
山そだち(ステータスUP) |
【ガイ】
HP攻撃アップ:30%+雷風属性耐性アップ:30% |
ムードメーカー(ステータスUP) |
【プロンプト】
HPを30%アップ+バーストストーンによる上昇量をアップ |
マグノリアの花(アクセサリー) |
【マグノリア】
(限定キャラ) 攻撃+30 装備時「エアリアル」発動 |
水神の加護(ステータスUP) |
【ルルカ】
MP/精神+25% 水耐性+20% |
妖精のシュシュ(アクセサリー) |
【ミィム】
防御+15 精神+15 HP+20% |
マシーンキラー(キラー) |
【エドガー】
機械キラー(物理):50% |
ラングロフォールド(アクセサリー) |
【ハンタージェイク】
(限定キャラ) HP+15% 防御+5% |
凍槍ノーザンライツ(槍) |
【リュナン】
氷属性付与 攻撃+120 装備時「オートプロテス」発動 |
ムジンオウメイル(重鎧) |
【ハンターラスウェル】
(限定キャラ) 攻撃+12 防御+45 雷耐性+30% |
リュックのポーチ(アクセサリー) |
【リュック】
「カオスグレネード」 「オールキュアー」 「エキセントリック」取得 |
強化マシンガン(銃) |
【ジーン】
攻撃+120 両手使用 |
一途な想い(ステータスUP) |
【プリム】
(限定キャラ) MPアップ:30% 魔精アップ:10% 水棲キラー(物理魔法):50% |
創造神の力(ステータスUP) |
【マクスウェル】
(限定キャラ) 攻撃/魔力+30% |
リドの水着(服) |
【常夏のリド】
防御+15 魔力+30 精神+30 |
マギステルクレスト(アクセサリー) |
【ヴァニラ】
魔力+30% 精神+30% |
チャンピオンベルト(アクセサリー) |
【スノウ】
攻撃+30 防御+30 「格闘王」取得 |
六盟傑の誇り・土(教え/極意系) |
【王土のヴェリアス】
重盾装備時防御+40%、重鎧装備時攻撃+40% |
ドラゴンキラー(キラー) |
【スカーハ】
竜キラー(物理):50% |
エクスプロアナックル(アクセサリー) |
【ハンターリド】
(限定キャラ) 防御+15 精神+15 HP+20% 装備時「血気盛ん」取得+HP+20% |
イカサマのダイス(投擲) |
【セッツァー】
攻撃+1 |
クラウンステッキ(杖) |
【クポルカン】
(限定キャラ) 攻撃+18 魔力+36 精神+36 HP+10% |
ベントゥス(槍) |
【アウラ】
風属性付与 攻撃+125 装備時「オートシェル」発動 |
エリアのリボン(帽子) |
【エリア】
防御+15 精神+45 MP+15% |
アクアンキラー(キラー) |
【オーリ】
水棲キラー(物理):50% |
モグの心得(ステータスUP) |
【モーグリ】
バーストストーンによる上昇量をアップ |
名匠の秘伝書(アクセサリー) |
【ヴェルン】
装備時「火炉の炎」「たたらの風」「焼き刃の土」を使用可能 |
リボルブソー(大剣) |
【コンラッド】
攻撃+130 両手占有 |
サラのローブ(ローブ) |
【サラ】
防御+15 魔力+20 精神+55 |
魔法使いの素養(キラー) |
【小さな大魔法使いポポイ】
毎ターンMP回復:5% 魔アップ:50% 獣キラー(物/魔):50% |
ディラックへの愛(キラー) |
【強き可憐な心プリム】
MPアップ:40% 【格闘装備時】獣/精霊キラー(物/魔):50% |
ランディのバンダナ(帽子) |
【聖剣の勇者ランディ】
攻撃+55 防御+32 精神+36 装備時「勇者としての自覚」発動 |
雷神の剣技 |
【剣聖オルランドゥ】
攻アップ:50% 雷/光耐性アップ:50% |
召喚魔法の使い手 |
【幻術師】
幻獣ダメージアップ:40% 【両手持ち時】武具魔力アップ:50% |
アグリアスの服(服) |
【信義の騎士アグリアス】
攻撃+67 防御+36 精神+14 装備時「白銀に輝く甲冑」発動 |
ベオルブ家の剣術 |
【知られざる英雄ラムザ】
攻魔アップ:50% 毎ターンLBゲージ回復:400 |
陸戦騎の戦術 |
【陸戦騎ラーハルト】
物理回避アップ:20% 【両手持ち時】武具攻撃アップ:50% ※重複不可 |
ルシス軍師の戦術 |
【選ばれし王の軍師イグニス】
攻アップ:4% 毎ターンLBゲージ回復:200 ジャンプダメージアップ:100% |
双銃の紫竜姫 |
【アライア・ランダル】
攻アップ:40% 火氷耐性アップ:50% |
平和を願う心 |
【反乱軍の弓使いマリア】
【杖・弓・メイス1個装備時】武具攻・精アップ:100% |
マディーンシナジー |
【闘神タイヴァス】
攻撃・魔力アップ:60% チェインダメージアップ:100% エレメントチェインダメージアップ:100% |
機械のエキスパート |
【選ばれし王の親友プロンプト】
機械キラー(物理魔法):50% 毎ターンLBゲージ回復:400 |
イシュヴァールの武僧 |
【スカー】
(限定キャラ) 毎ターンLBゲージ回復:300 LBダメージアップ:30% 【たたかう】攻撃回数アップ:+1回 |
王都警護隊戦闘術 |
【選ばれし王の護衛グラディオラス】
HP攻防アップ:40% 闇耐性アップ:40% |
ファイサリス流スペシャル射撃術 |
【魔銃の騎士ファイサリス】
LBダメージアップ:50% 【銃装備時】攻アップ:50% 【銃装備時】氷耐性アップ:20% |
アイヴィンティリ(服) |
【メッツェ】
攻撃+71 防御+28 精神+26 装備時「冒険者の胸甲」発動 |
輪廻(FFBE 幻影戦争)(軽鎧) |
【運命の翼シュテル】
HP+300 攻撃+59 防御+37 精神+24 装備時「改良を重ねし逸品」発動 |
錬金術の可能性を探る者 |
【北境の来訪者エドワード】
(限定キャラ) 攻アップ:50% 火耐性アップ:30% 毎ターンMP回復:5% |
気高き女傑 |
【北境の将軍オリヴィエ】
攻アップ:40% 物理回避アップ:20% 【両手時】武具攻アップ:50% |
護りの操剣 |
【シャルロット-破滅の幻獣-】
【剣大剣1個装備時】武具攻精アップ:100% |
爆弾魔のポリシー |
【キンブリー】
混乱耐性アップ:100% 毎ターンLBゲージ回復:300 LBダメージアップ:50% |
エッグスイヤリング(アクセサリー) |
【ストームシーカーエスター】
攻撃+56 精神+52 装備時「願いを叶える卵」発動 |
パラディンの剣術 |
【パラディンシルヴィ】
攻防魔精アップ:50% 【武器1個装備時】武具攻防魔精アップ:50% |
シャーレアンの若き俊傑 |
【アルフィノ】
6属性耐性アップ:20% HP魔アップ:40% |
リヴァイアサンとの共闘 |
【レイン-破滅の幻獣-】
水棲キラー(物/魔):50% 【両手時】武具攻アップ:100% |
レインズのグローブ(アクセサリー) |
【シド・レインズ】
攻撃+48 装備時「騎兵隊司令官のグローブ」発動 |
蒼波の竜刀(刀) |
【ラスウェル-破滅の幻獣-】
攻撃+188 両手武具 装備時「水神の加護を受けし銘刀」発動 ラスウェル -破滅の幻獣-装備時「波濤切り裂く剣閃」発動 |
黒龍シナジー |
【龍神リュース】
攻魔アップ:30% 麻痺耐性アップ:100% 水土耐性アップ:20% |
タイヴァス追跡隊隊長 |
【エルマティル】
火氷雷耐性アップ:30% 毎ターンLBゲージ回復:400 |
がんばる父ちゃん |
【愛深き父サッズ】
HP攻アップ:40% MPアップ:30% 火耐性アップ:40% |
セルフィへの想い(キラー) |
【精密射撃の名手アーヴァイン】
攻撃アップ:50% 鳥キラー(物理魔法):50% |
パラデイア式ガンブレード剣術 |
【レーゲン-魔将の系譜-】
悪魔キラー(物理・魔法):50%> 【二刀流時】武具攻撃アップ:50% |
ギルガメッシュの剣(FFⅤ)(剣) |
【天下の豪傑ギルガメッシュ】
攻撃+182 装備時「マンイーター」発動、装備時「漢の豪剣」発動 |
ソードアジュール(刀) |
【ラスウェル-魔将の系譜-】
攻撃+162 魔力+162 装備時「魔力を帯びし刃」発動、装備時「紫電を模した魔導兵器」発動 |
武闘家フォンの教え |
【ヤオ】
(限定キャラ) HPアップ:30% 攻撃アップ:50% バーストストーン回復量:100% |
賢者カダルの教え |
【ポロン】
(限定キャラ) MPアップ:30% 魔力アップ:50% バーストストーン回復量:100% |
戦士フルカスの教え |
【キラ】
(限定キャラ) 人キラー(物理魔法):50% LBダメージアップ:50% |
デスペルフォース |
【アンジール】
敵味方全体の一部ステータス変化解除 |
小さな守護者の覚悟 |
【絆の鋼翼マリア】
MPアップ:40% 魔力:40% 光耐性:30% 毎ターンLBゲージ回復:200 |
英雄への対抗心 |
【ジェネシス】
魔力アップ:50% 機械キラー(物理魔法):50% |
タークスの服(シスネ)(服) |
【シスネ】
防御+24 魔力+55 精神+38 シスネ専用装備 装備時「タークスの黒スーツ」発動 |
セラフィナの服(服) |
【セラフィナ】
(限定キャラ) 攻撃+37 防御+13 魔力+62 精神+32 装備時「果樹園の知識」発動 |
平和を守らんとする軍人(キラー) |
【クリスマスドミノ】
【銃格闘装備時】虫鳥キラー(物理魔法):60% |
魔女の力 |
【現代の魔女イデア】
バーストストーン回復量アップ:100% 幻獣ST反映率アップ |
ヴァニラの靴(アクセサリー) |
【使命に抗う少女ヴァニラ】
MP+80 防御+11 魔力+53 精神+36 装備時「ヲルバ郷の少女の靴」発動 |
クリムゾンセイバー・アヘッド(大剣) |
【黒焔の双剣レーゲン】
攻撃+176 装備時「二つの王家に伝わる宝剣」発動.黒焔の双剣レーゲン装備時発動装備時「ユライシャに託された剣」発動 |
戦場での魔導知識 |
【朱眼の賢者ソル】
魔力アップ:50% 精霊キラー(物理・魔法):50% |
シェラタンのドレス(服) |
【シェラタン】
防御+26 魔力+53 精神+39 装備時「王国軍師の正装」発動、シェラタン装備時「王妹の神算」発動 |
聡明なカード使い(キラー) |
【朱を纏いし0組エース】
魔力アップ:50% 悪魔キラー(物理魔法):50% |
カトルの服(服) |
【カトル】
攻撃+42 防御+31 魔力+39 精神+24 装備時「隻眼の将校」発動 |
エーコの服(服) |
【幼き召喚士エーコ】
防御+26 魔力+51 精神+43 装備時「おしゃまな召喚士の服」発動 |
スタイナーの鎧(重鎧) |
【プルート隊隊長スタイナー】
攻撃+44 防御+58 精神+31 装備時「騎士の風格」発動 |
食にかける執念 |
【食の求道者クイナ】
魔力アップ:50% 水棲キラー(物理・魔法):50% |
クエーサー(FFBE 幻影戦争)(銃) |
【ジェーダン】
(限定キャラ) 攻撃+131 魔力+177 装備時「魔法を制する銃」発動 ジェーダン装備時「王の魔弾」発動 |
セラを想う心 |
【美しき稲妻ライトニング】
【剣・銃装備時】機械・死霊キラー(物理・魔法):75% |
秘石アレキサンダー |
【運命と戦う少年ホープ】
HP・MPアップ:30% バーストストーン回復量アップ:100% 毎ターンLBゲージ回復:200 |
玉翼の杖(杖) |
【ドレスアップアヤカ】
攻撃+19 魔力+178 精神+157 両手武具 装備時「優しき宝玉の輝き」発動 |
ダーク黒龍シナジー |
【闇龍剣ビュフォン】
幻獣ダメージアップ:30% 召喚ダメージアップ:40% 水耐性アップ:30% |
バルトの眼帯(アクセサリー) |
【砂漠を駆ける王バルト】
攻撃+56 装備時「ストップ無効」発動 |
友と家族への想い |
【名を捨てし者シャドウ】
攻アップ:50% 氷水闇耐性アップ:30% カモフラージュ:50% |
自分自身に打ち勝つ心 |
【神を滅ぼす者フェイ】
LBダメージアップ:50% 【格闘装備時】攻撃アップ:70% |
平和を求める祈り |
【フィーナ-亡国の逆襲-】
魔アップ:50% 火/風/光耐性アップ:30% |
慣習に囚われない心 |
【アイテムマスターリュック】
チェイン下限アップ:100% エレメントチェイン下限アップ:100% 【二刀時】武具攻アップ:50% |
大いなる災厄 |
【ブラスカの究極召喚(FFX)】
【ブラスカの究極召喚(FFX)専用】 攻固定値アップ:500 LBダメージアップ:50% 【両手時】武具攻アップ:100% |
極光の戦士 |
【光耀のルシオ】
【両手時】武具攻アップ:100% 8属性耐性アップ:20% |
ヘレナの杖(FFBE 幻影戦争)(杖) |
【黒衣の魔女ヘレナ】
攻撃+18 魔力+201 両手武具 装備時「魔女の形見の杖」発動 |
真・光耀の指輪(アクセサリー) |
【選ばれし未来の王ノクティス】
攻撃+77 防御+31 魔力+47 装備時「六神より授かりし指輪」発動 選ばれし未来の王ノクティス装備時「歴代王の魂が宿る指輪」発動 |
真・アーデンの帽子(帽子) |
【王への復讐者アーデン】
攻撃+86 防御+34 精神+21 装備時「宰相の帽子」発動 王への復讐者アーデン装備時「不敵な笑み」発動 |
ルシス王家への復讐心 |
【アーデン(FF15)】
【アーデン(FFXV)専用】攻固定値アップ:500 MP攻アップ:50% LBダメージアップ:50% 消費MPダウン:20% |
真・神凪の逆鉾(FFXV)(ロッド) |
【王を導きし神凪ルナフレーナ】
攻撃+28 魔力+202 両手武具 装備時「聖女の鉾」発動 王を導きし神凪ルナフレーナ装備時「民に愛されし神凪」発動 |
青き暁光 |
【不滅の輝きエレナ】
LBダメージアップ:50% 【二刀時】 武具攻アップ:100% |
紅の鬼面(アクセサリー) |
【復讐の刃イバラ】
魔力+68 装備時「剣鬼の威」発動 |
パラデイアを護る意志(キラー) |
【レイン-亡国の逆襲-】
獣/竜キラー(物/魔):50% 【両手時】武具攻アップ:50% |
キアネウス・エクウェス(服) |
【ラスウェル-亡国の逆襲-】
攻撃+92 防御+34 |
漆黒の竜の加護 |
【大空を舞う勇士ファング】
攻アップ:50% 雷耐性アップ:50% 毎ターンMP回復:3% |
バーニィシューズ(SO2R)(アクセサリー) |
【天真爛漫な発明家プリシス】
攻撃+58 防御+37 魔力+34 装備時「驚異の俊足」発動 |
剣聖ノ大礼服(服) |
【アクスター-究極の召喚-】
攻撃+90 防御+25 装備時「剣聖の加護」発動 |
大統領名誉勲章(アクセサリー) |
【レーゲン-究極の召喚-】
攻撃+76 防御+28 精神+33 装備時「パラデイアの元首」発動 レーゲン -究極の召喚-装備時「国家を背負う責任」発動 |
真・ゲミニラーミナ(剣) |
【スネフリンガ-究極の召喚-】
攻撃+244 スネフリンガ-究極の召喚-装備時「オメガ討伐の旅を支えし名剣」発動 |
ヒナへの想い |
【ヴァル】
攻防アップ:30% 火/雷/風/光耐性アップ:30% |
広い世界への憧れ(キラー) |
【カリナ】
水棲/虫キラー(物/魔):50% 【両手時】武具攻アップ:50% |
アルティミシアのネックレス(FFVIII)(アクセサリー) |
【アルティミシア(FFⅧ)】
防御+19 魔力+88 精神+56 アルティミシア(FFⅧ)専用装備、装備時「未来の魔女の首飾り」「宝石の妖しい輝き」発動 |
武器制御装置ブラックレイダー(キラー) |
【ヒョウ&ブラックレイダー】
攻アップ:50% 火/雷/闇耐性アップ:30% 【両手時】武具攻アップ:50% |
リモースヘルム(兜) |
【ダークナイトディーン】
攻撃+62 防御+43 精神+17 装備時「暗黒騎士の兜」発動 |
ダークアレキサンダーシナジー |
【闇城塞ヴァンヘルマー】
幻獣ダメージアップ:30% 召喚ダメージアップ:40% 光耐性アップ:30% |
赤の秘石(アクセサリー) |
【パプワくん】
攻撃+89 装備時「聖なる力・赤」発動 |
完全暗黒物質 |
【ゼロムス(FFIV)】
※ゼロムス(FFIV)専用装備 魔固定値アップ:500 【両手時】武具魔アップ:100% 毎ターンMP回復:4% |
破壊による救済 |
【永遠の闇(FFIX)】
※【永遠の闇(FFIX)】専用装備 ※重複不可 魔固定値アップ:500 LBダメージアップ:50% 【両手時】武具魔アップ:100% |
灰の中からの再生 |
【灰王モント】
HPアップ:30% 攻アップ:50% 火/闇耐性アップ:50% |
エースの矜持 |
【ブリッツのエースティーダ】
攻アップ:50% 幻獣ST反映率アップ:200% |
幸せの指輪(SO2R)(アクセサリー) |
【癒しの力を持つ少女レナ】
MP+50 魔力+68 精神+43 装備時「幸せを呼ぶ指輪」発動 癒しの力を持つ少女レナ装備時「ささやかな幸福」発動 |
成長するナノマシン |
【遠い約束エメラダ】
魔力アップ:60% 闇耐性アップ:40% |
ロトの紋章【アルス】(アクセサリー) |
【勇者アルス】
攻撃+72 魔力+68 装備時「分かたれた紋章・下」発動 勇者アルス装備時「次兄カーメンの遺志」発動 |
一流選手の矜恃 |
【ブリッツの覇者ジェクト】
闇耐性アップ:30% 攻撃アップ:50% LBダメージアップ:25% |
ソロモンの指輪(FFX)(アクセサリー) |
【信念の召喚士ユウナ】
HP+500 MP+50 攻撃+68 装備時「祈り子との交感」発動 |
竜鱗の衣(服) |
【ヴィルク】
攻撃+64 防御+18 精神+32 装備時「竜の護力」発動 物理回避率+10% |
マルチガード(FFX)(アクセサリー) |
【熱きブリッツ魂ワッカ】
攻撃+55 防御+22 装備時「オーラカコーチのアームガード」発動 |
ミッドナイト・スター(服) |
【魔人ロカ】
防御+33 魔力+71 精神+37 装備時「星空の護り」発動 |
エロールの加護 |
【アルベルト】
HP攻アップ:40% MPアップ:30% 光耐性アップ:40% |
エイルネップの女王 |
【ロックブーケ】
LBダメージアップ:50% 【ロッド装備時】魔力アップ:70% |
異端の神の力(キラー) |
【不滅なるもの(FFXII TZA)】
【不滅なるもの(FFXII TZA)】専用 魔アップ:50% 12種族キラー(物/魔):50% |
忠義の心 |
【揺るがぬ忠誠バッシュ】
HPアップ:30% 攻撃アップ:30% 物理回避アップ:20% 両手持ち時、武器1個攻撃アップ:50% 両手持ち時、命中アップ:25% |
光のスティフォス(FFXII TZA)(ローブ) |
【自由を望みし王女アーシェ】
防御+23 魔力+58 精神+42 装備時「聖なる装束」発動 |
ロトの紋章【アラン】(アクセサリー) |
【勇者アラン】
攻撃+56 防御+26 魔力+56 装備時「分かたれた紋章・上」発動 勇者アラン装備時「長兄ローランの遺志」発動 |
ロトの紋章【アステア】(アクセサリー) |
【勇者アステア】
攻撃+58 魔力+62 精神+21 装備時「分かたれた紋章・中央」発動勇者アステア装備時「末子フローラの遺志」発動 |
雄々しき海の王 |
【海王II世シーザリオン】
攻撃アップ:50% 水耐性アップ:40% バーストストーン回復量アップ:100% |
暗黒の魔界より生ずる魔神(キラー) |
【異魔神】
水棲キラー(物/魔):50% 【杖/ロッド/格闘1個時】武具魔アップ:50% |
バトルスーツ(SO2R)(軽鎧) |
【蒼星の旅人クロード】
攻撃+68 防御+32 装備時「緊急生命維持」発動 |
果てなき野心 |
【こうてい(FF2)】
こうてい(FFII)専用装備 LBダメージアップ:50% 全種族キラー:50% |
誇り高き一族 |
【気高き種の末裔レッド13】
攻アップ:50% 物理回避:20% 【両手時】武具攻アップ:50% |
遊牧民のヘッドギア(帽子) |
【スカイ】
攻撃+65 防御+16 装備時「風の力」発動 スカイ装備時「鳥たちよりも高く」発動 |
カイザーナックル(FFVII REBIRTH)(格闘) |
【星を巡る旅路ティファ】
攻撃+197 装備時「突起のついた鉄鋼製グローブ」発動 星を巡る旅路ティファ装備時「迷いを払う拳」発動 |
ツインヴァイパー(FFVII REBIRTH)(投擲) |
【密命のシノビユフィ】
攻撃+198 両手武具 装備時「三日月形の刃の手裏剣」発動 密命のシノビユフィ装備時「巨大手裏剣のコツ」発動 |
メティアンボンズ(アクセサリー) |
【クライヴ】
攻撃+68 防御+23 装備時「ロザリア大公の腕輪」発動 |
コンチネンタル・ジャケット(服) |
【シドルファス】
攻撃+70 防御+22 魔力+23 装備時「組織を率いる者の服」発動 |
ガルーダのドミナント |
【ベネディクタ】
攻アップ:60% 風耐性アップ:40% |
第1部隊の一員として! |
【緋き騎士レイン】
攻アップ:50% 火雷光耐性アップ:30% |
驚異の潜在能力 |
【希望の光たまねぎ剣士】
攻撃アップ:70% 虫死霊キラー(物理魔法):50% |
予言の戦士(キラー) |
【はじまりの戦士】
【FFIキャラ専用装備】※重複不可 攻防固定値アップ:500 全種族キラー(物理魔法):50% |
常勝将軍の誇り |
【帝国への反逆者セリス】
攻アップ:50% LBダメージアップ:50% 氷耐性アップ:30% |
ケフカの羽飾り(帽子) |
【ケフカ(FF6)】
防御+22 魔力+86 精神+44 ケフカ(FFVI)装備時「人造魔導士の羽飾り」 「狂気の魔導士」発動 |
地獄の業火を操るカオス(キラー) |
【マリリス】
特定アビリティの威力アップ 【剣ロッド装備時】※重複不可 虫植物キラー(物理魔法):50% |
真・天使のふえ(楽器) |
【召喚士の末裔 エーコ】
攻撃+33 魔力+66 精神+164 装備時「天上の音色」発動 |
雷撃の極意 |
【サクラ-再臨の帝王-】
サンダー、サンダラの威力アップ:1000 サンダガ、サンダジャ、バースト(FFBE)の威力アップ:2000 ※重複不可 |
マジックチャージャー |
【カルエラート】
両手の装備品が武器1個だと武具の魔力がアップ |
ちょっと背伸びした心(ステータスUP) |
【ティファ】
格闘/帽子装備時、攻撃をアップ |
スタートレイル(鞭) |
【テオバルト】
攻撃+62 魔力+125 |
ハードガントレット(アクセサリー) |
【フラニス】
攻撃+40 防御+3 HP+10% |
ララ・クロフトの直感(ステータスUP) |
【ララ・クロフト】
(限定キャラ) 攻撃をアップ+物理攻撃時、獣系へのダメージをアップ+服装備時、攻撃をアップ |
ウネの杖(杖) |
【ウネ】
攻撃+6 魔力+75 精神+92 |
刈り取る黒風(ステータスUP) |
【ユベル】
攻撃をアップ+物理攻撃時、植物系へのダメージをアップ |
キハナの首飾り(アクセサリー) |
【キハナ】
精神+45 |
アニキのゴーグル(アクセサリー) |
【アニキ】
攻撃+20 防御+20 |
PNK-2ブースター(アクセサリー) |
【PNK-2】
攻撃+35 魔力+35 装備時「オートリミット」発動 |
ドワーフ大将の兜(兜) |
【ナグルファ】
攻撃+34 防御+37 |
フラップウィングス(アクセサリー) |
【ファーマ】
攻撃+30 装備時「飛翔の夢」発動 |
クリストローゼ(帽子) |
【カルエラート】
攻撃+80 防御+29 魔力+80 MP+20% |
ファストテアラー(鞭) |
【イーゴ】
攻撃+176 両手武具 イーゴ装備時「モルボルとの連携攻撃」発動 |
神剣グランス・リヴァイバー(剣) |
【レナス】
(限定キャラ) 闇属性付与 攻撃+135 |
鞭の絶技(ステータスUP) |
【イーゴ】
MPを20%アップ+鞭装備時攻撃を40%アップ+両手を装備品が武器1個だと武器の攻撃がアップ |
ビッグチョッパー(大剣) |
【ガーラス】
攻撃+130 防御+10% 両手武具 |
思い出のパン(アクセサリー) |
【ミルファス】
防御+1 精神+1 精神+40% |
マスターマシーナリー(ステータスUP) |
【フィガロの王エドガー】
MP/攻撃をアップ+物理攻撃時、機械系へのダメージをアップ |
ロッドの操術(ステータスUP) |
【クローワ】
魔力を30%アップ+ロッド装備可 |
|
チョコボと冒険! |
【レイン&チョコボ】
HP/MP/攻撃/防御+20% |
マインドプロテクター(重鎧) |
【フリーゼ】
防御+40 精神+101 装備時「オートリフレッシュ」発動 |
獅子の心(WOFF)(ステータスUP) |
【スコール(WOFF)】
(限定キャラ) LBダメージアップ:75% 毎ターンLBゲージ回復:300 |
ライオンハート(WOFF)(大剣) |
【スコール(WOFF)】
(限定キャラ) 攻撃+167 両手武具 装備時「マンイーター」発動 スコール(WOFF)装備時「レジェンダリービースト」発動 |
伝説のミラージュ使い(ステータスUP) |
【ラァン&レェン】
(限定キャラ) MP、魔力を25%アップ+幻獣ダメージを10%をアップ |
マジックサークレット(兜) |
【ヘリアーク】
防御+40 魔力+52 |
グドンアーマー(重鎧) |
【十四闘星のグドン】
攻撃+20 防御+42 HP+20% 男性専用装備 |
メイジャンブローチ(アクセサリー) |
【メイジィ】
防御+3 精神+3 魔力+20% 装備時「土魔法の知識」発動 |
プレミアムハート(格闘) |
【ティファ】
攻撃+170 装備時「プレミアムハート」発動 |
魔弓レイザー・フォーテル(弓) |
【レナス】
(限定キャラ) 攻撃+160 精神+30 両手占有 |
バトルアドバンテージ(ステータスUP) |
【スカルティオ】
攻撃を30%アップ+物理攻撃時、獣・人系へのダメージがアップ |
モディッシュ・ウィッチ(教え/極意系) |
【レキサ】
ロッド装備時、魔力/精神アップ |
ストーンキラー(キラー) |
【ジオット王】
石キラー(物理):50% |
HP+30%(ステータスUP) |
【サラマンダー】
HP+30% |
シークレット・オブ・マナ(ステータスUP) |
【ランディ】
(限定キャラ) 攻撃を50%アップ+幻獣セット時に反映されるステータスが30%アップ+剣装備時、HP・MPをアップ |
マナの剣(剣) |
【ランディ】
(限定キャラ) 攻撃+167 防御+8 魔力+8 精神+8 装備時「マナの種族の末裔Lv1」発動 |
祈り子の夢(ステータスUP) |
【ティーダ】
幻獣セット時に反映されるステータスが100%アップし、バーストストーンによる上昇量がアップする。 |
双竜の堅琴(楽器) |
【ロイ】
攻撃+20 魔力+70 精神+156 HP+30% MP+20% 精神+30% |
蒼紅の魂(ステータスUP) |
【氷炎の騎士ラスウェル】
HP、攻撃を30%アップし、バーストストーンによる上昇量をアップする。 |
スカルディセクト(格闘) |
【ケヴィン】
(限定キャラ) 闇属性付与 攻撃+190 |
獣人の心(教え/極意系) |
【ケヴィン】
(限定キャラ) 格闘・服裝備時、攻撃をアップ |
エグゼキューショナー(銃) |
【プロンプト】
攻撃+161 精神+66 装備時「にとうりゅう」発動 装備時「マシーンキラー」発動 |
リディアの髪飾り(帽子) |
【無垢なる召喚士リディア】
防御+24 魔力+52 精神+38 装備時「無垢なる心」発動 |
エンジンアクス・リファイン(斧) |
【キリアン】
火属性付与 攻撃+130 |
紅蓮剣アグニ(大剣) |
【エルビス】
火属性付与 攻撃+125 |
クリングスフィア(アクセサリー) |
【バルーサ】
(限定キャラ) 防御+15 精神+15 HP+20% 装備時「ランドボマー」使用可能 |
フォーチュンベイビー(ステータスUP) |
【レイミ】
(限定キャラ) HPを10%、毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化耐性をアップ |
彷徨の騎士(ステータスUP) |
【彷徨の騎士レイン】
防御と精神が20%アップ、HPとMPが15%アップ |
砲撃士のビコルヌ(帽子) |
【ザイル】
攻撃+36 防御+31 |
ブロンテース(銃) |
【ルシール】
雷属性付与 攻撃+120 |
獅子の心(ステータスUP) |
【スコール】
LBダメージアップ:75% 毎ターンLBゲージ回復:300 |
ライオンハート(大剣) |
【スコール】
攻撃+167 両手武具 装備時「マンイーター」発動 スコール、孤高の獅子スコール装備時「レジェンダリービースト」発動 |
ブリングネックレス(アクセサリー) |
【ラミラ】
防御+15 精神+15 HP+20% 装備時「パッショネイト」発動 |
ホワールウィンド(投擲) |
【ペツォッタ】
風属性付与 攻撃+130 装備時「バードキラー」発動 |
サガシンガー(剣) |
【闇の王】
攻撃+188 HP+20% MP+20% |
デバウアーオブシャドーズ(ステータスUP) |
【闇の王】
【剣・兜装備時】攻撃アップ:40% |
ダウルダヴラ(楽器) |
【ヨアヒム】
攻撃+27 精神+116 |
ドミノブーツ(アクセサリー) |
【ドミノ】
防御+3 精神+3 HP+20% 防御+15% 麻痺無効 |
カリバの導き(ステータスUP) |
【カリバ】
(限定キャラ) ロッド装備時、魔力をアップ+精神をアップ |
ローウェンの鎧(軽鎧) |
【ローウェン】
攻撃+25 防御+25 装備時「刀将の鎧」発動 |
ケニー・クロウの着ぐるみ(服) |
【ケニー・クロウ】
防御+38 精神+22 毒耐性+100% 装備時「平和を願う愛のひと振り」 |
水撃の極意 |
【ニコル-再臨の帝王-】
ウォータ、ウォタラの威力アップ:1000 ウォタガ、ウォタジャ、フラッドの威力アップ:2000 ※重複不可 |
人間への嫉妬(キラー) |
【エンヴィー】
(限定キャラ) 人キラー(物理/魔法):50% バーストストーン上昇量アップ:100% |
オクタトニックブレス |
【アチェーレ】
毒・暗闇・睡眠・沈黙・麻痺・混乱・病気・石化耐性をアップ+楽器装備時に防御・精神を30%アップ |
モーグリに愛されし少女 |
【召喚士の末裔 エーコ】
魔力を20%、精神を40%アップ+幻獣ダメージが20%アップ |
仕事の時間だぞ、と |
【レノ(FF7リメイク)】
防御・精神を20%アップ+メイス装備時に攻撃を40%アップ |
レノのゴーグル(アクセサリー) |
【レノ(FF7リメイク)】
防御+45 精神+45 装備時「ガッツ改」発動 |
マダムになる夢 |
【幼心の少女執事シンジュ】
MPを10%アップ+鞭装備時に攻撃を60%アップ |
禁忌のマント(アクセサリー) |
【アルヘナ】
防御+12 魔力+40 |
野良犬の意地 |
【ジャッジ・ガブラス】
HPを30%アップ+片手用武器を2つ装備すると武具の防御がアップ |
約束のお守り(剣) |
【ソラ(KHIII)】
(限定キャラ) 攻撃+170 魔力+62 ソラ(KHⅢ専用装備) 装備時「光のキーブレード」発動 |
モンスターの謎を追う者 |
【ストラゴス】
魔力を30%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の魔力が25%アップ |
また夢を見させてもらうぜ |
【空駆けるギャンブラーセッツァー】
毎ターンLBゲージが100増加+投擲装備時に精神を60%アップ |
4度目のフェスティバルクポ! |
【アニバーサリーモーグリ】
攻撃魔力を30%アップ+毎ターンHPMPを回復 |
二人で一人前!(キラー) |
【エルリック兄弟】
(限定キャラ) 悪魔キラー(物理):75% 【格闘装備時】攻撃アップ:30% |
バルムンク(FFXV)(剣) |
【蒼穹の剣ノクティス】
攻撃+162 装備時「光を導く者」発動、ノクティス/ノクティス王子/アーデン、蒼穹の剣ノクティス/真紅の剣アーデンが装備時「ルシス王家の血脈」発動 |
クラスチェンジ【ケヴィン】 |
【ゴッドハンド ケヴィン】
(限定キャラ) 攻撃を30%アップ+毎ターンMPを回復+格闘装備時に攻撃を40%アップ |
羅刹の剣(FFXV)(剣) |
【真紅の剣アーデン】
攻撃+162 装備時「2000年の怨嗟」発動、ノクティス/ノクティス王子/アーデン、蒼穹の剣ノクティス/真紅の剣アーデンが装備時「ルシス王家の血脈」発動 |
ハンマーヘッドキャップ(FFXⅤ)(帽子) |
【シドニー】
攻撃+36 防御+19 装備時「車への愛情」発動 |
全ては我らが王のために |
【神凪の巫女ルナフレーナ】
魔力アップ:40% 幻獣セット時STアップ:100% |
リリーバーソング |
【コンチェ】
【うたう系キャラ専用装備】【味方全体】【うたう】攻撃・防御・魔力・精神アップ:300%(3ターン) 毎ターンMP回復:3ターン 回復基礎値:100 |
神秘のオーラ |
【イバラ】
魔力アップ:60% 毎ターンMP回復:5% |
モーグリの直感 |
【ナルシェのモーグリモグ】
【探索中】エンカウント率ダウン:50% 歩くとMP回復:8 【リザルト時】ユニットEXPアップ:60% |
雪男の戦闘法 |
【ナルシェの雪男ウーマロ】
混乱耐性:100% 【たたかう】攻撃回数アップ:+1回 |
玉石の騎士 |
【真珠姫】
(限定キャラ) 【聖剣伝説シリーズ専用】 攻撃固定値アップ:250(重複不可) 毎ターンMP回復 |
蒼の波動 |
【大召喚士ブラスカ】
敵1体に水魔法ダメージ |
憎しみの暗殺者(ステータスUP) |
【イド】
(限定キャラ) 攻撃固定値アップ:500 機械キラー(物理・魔法):100% |
天空の覇者 |
【竜騎士カイン】
LBダメージアップ:50% ジャンプダメージアップ:75% |
紅火の波動 |
【レフティア】
敵1体に3回火魔法ダメージ |
マジックブースト改 |
【ダークレイン】
【ためる】自分にためる魔力を付与 |
スパイラルクロー(格闘) |
【ゴッドハンド ケヴィン】
(限定キャラ) 攻撃+187 装備時「水晶の輝きが宿りし爪」発動 |
ミコトの服(服) |
【ミコト】
HP+10 MP+10 防御+30 精神+21 装備時「テラの技術力」発動 |
アルマースの眼鏡(アクセサリー) |
【アルマース】
魔力+35 装備時「セービングエナジー」発動 |
熟練パペッター |
【ジャン=ピニヨン】
格闘、服装備時に攻撃をアップ |
デスブリンガー(聖剣3)(剣) |
【デュラン】
(限定キャラ) 闇属性付与 攻撃+180 両手武具 装備時「ドラゴンキラー改」発動 |
剣王のうでわ(アクセサリー) |
【デュラン】
攻撃+40 装備時「剣王気」発動 |
ホーリーランス(FFIX)(槍) |
【ブルメシアの竜騎士フライヤ】
光属性付与 攻撃+207 両手武具 装備時「超跳躍」発動 |
竜技の極意(ステータスUP) |
【ブルメシアの竜騎士フライヤ】
MPアップ:20% 毎ターンLBゲージ回復:200 ジャンプダメージアップ:100% |
ブルメシア最強の竜騎士(ステータスUP) |
【フラットレイ】
槍装備時MP30%アップ、攻撃40%アップ |
エイミの鎧(重鎧) |
【エイミ(ヴァルキリープロファイル)】
(限定キャラ) 攻撃+20 防御+40 装備時「ドラゴンウィーク発動」 |
魔法学を究めし賢人 |
【魔女ヤ・シュトラ】
MPアップ:30% 魔アップ:70% 麻痺混乱無効 |
暁の魔女 |
【魔女ヤ・シュトラ】
ローブ装備時、魔力を50%アップ+毎ターンHPを回復 |
巨竜のチカラ(ステータスUP) |
【グレイトドラゴン】
(限定キャラ) 攻撃を20%アップ+格闘装備時に攻撃を40%アップ |
終わりなき束縛(ステータスUP) |
【アリス】
(限定キャラ) 剣装備時に攻撃を60%アップ+毒・暗闇・睡眠・沈黙・麻痺・混乱・病気・石化を無効+ストップ耐性をアップ |
束縛の刀(剣) |
【アリス】
(限定キャラ) 攻撃+150 両手武具 麻痺付与率40% アリス装備時「攻刃の秘術/噺(壱)」発動 |
ブラッディローズコサージュ(アクセサリー) |
【スノウホワイト】
(限定キャラ) 攻撃+65 魔力+65 スノウホワイト装備時「鮮血の薔薇」発動 |
正義の大鎌(大剣) |
【スノウホワイト】
(限定キャラ) 攻撃+150 MP+30% 両手武具 スノウホワイト装備時「正義の大鎌攻撃+30%」発動 |
ザイドのマスク(帽子) |
【ザイド】
攻撃+40 防御+12 |
ベルガの兜(兜) |
【ベルガ】
攻撃+30 防御+25 魔力+30 装備時「武闘派ジャッジ」発動 |
4thアニバーサリークポ! |
【感謝祭モーグリ】
攻撃魔力を30%アップ+毎ターンHPMPを回復 |
魔狼のかんざし(帽子) |
【魔狼マダム・エーデル】
攻撃+45 装備時「魔狼の力が宿りしかんざし」が発動 |
双刃(FF7AC)(刀) |
【カダージュ】
攻撃+174 装備時「神性の再臨」発動 |
母を求める心 |
【カダージュ】
バーストストーン上昇量をアップ+片手用武器を2つ装備すると武具の攻撃がアップ |
アカデミアの俊英 |
【ホープ(FFXIII-2)】
魔力精神を30%アップ+バーストストーンによる上昇量を50%アップ |
オーバーチュア(FF13-2)(剣) |
【ライトニング(FFXIII-2)】
攻撃+74 精神+158 |
女神の騎士 |
【ライトニング(FFXIII-2)】
HPを20%アップ+剣を装備すると、防御精神を40%アップ |
刻を超える翼(ステータスUP) |
【ギルガメッシュ(幻影戦争)】
(限定キャラ) 攻撃・魔力を60%アップ+片手用武器を2つ装備すると、武具の攻撃・魔力が50%アップ |
盟傑の兜(兜) |
【ギルガメッシュ(幻影戦争)】
(限定キャラ) 攻撃+45 防御+25 魔力+45 精神+25 装備時「兜裏の誓いの言葉」発動 |
雷神の棍棒(メイス) |
【風神&雷神】
攻撃+120 防御+15 魔力+100 HP+10% |
ウォルナーの医療キット(アクセサリー) |
【ウォルナー】
防御+28 精神+32 HP+20% |
魔女のドレス(服) |
【イデア】
防御+20 魔力+35 精神+25 |
使命の継承者(ステータスUP) |
【ホシヒメ】
魔力を30%、精神を10%アップ+召喚魔法のダメージを30%アップ |
世界を変える双剣(キラー) |
【革新の剣リュース】
水棲/機械キラー(物/魔):50% 【たたかう】攻撃回数:1回追加 【二刀時】武具攻アップ:50% |
AランクのトラマスはSランク以上のトラマスに比べると優先度は下がりますが、特定の場面で役に立つことがあるトラマスです。余裕があればトラマスを狙ってみましょう。
Bランク【狙って取る必要はない】
| 報酬 | キャラ/効果 |
|---|---|
エクスカリバー(大剣) |
【セシル】
光属性付与 攻撃+120 |
ブレイサー(アクセサリー) |
【ガフガリオン】
攻撃+30 HP+15% |
ソルセルリー(剣) |
【シルヴィア】
攻撃+100 魔力+84 |
名匠のハンマー(ハンマー) |
【ラグルス】
土属性付与 攻撃+108 |
水霊の剣(剣) |
【カーミル】
水属性付与 攻撃+90 装備時「双剣の構え」発動 |
ムーンアックス(斧) |
【カンダタ】
(限定キャラ) 攻撃+110 |
ぼうえいほんのう(ステータスUP) |
【やまたのおろち】
(限定キャラ) 攻撃+40% HP50%以下で防御/精神60%アップ |
豪放磊落(ステータスUP) |
【オウガ】
攻撃+30% HP/防御+10% |
バイキングアクス(斧) |
【メルセデス】
水属性付与 攻撃+125 |
オゼッタの鎧(重鎧) |
【オゼッタ】
防御+65 精神+65 |
ローブオブロード(ローブ) |
【アルマ】
防御+45 魔力+35 精神+35 |
ダークナイトソウル(教え/極意系) |
【レオンハルト】
剣装備時攻撃+30% 重鎧装備時攻撃+20% |
ムーンフェイス(剣) |
【ディリータ】
闇属性付与 攻撃+150 魔力+150 |
カイザーナックル(格闘) |
【シャオ】
風属性付与 攻撃+101 |
ナイトエンペラー(剣) |
【ティズ】
(限定キャラ) 攻撃+130 装備時「奇跡の人」発動 |
伊勢守(刀) |
【イデア(BD)】
(限定キャラ) 攻撃+114 装備時「アクアンキラー」発動 |
ブラボーバニーカチューシャ(帽子) |
【アニエスブラボーバニー】
(限定キャラ) 防御+30 魔力+30 HP+15% |
アニエス様たすけ隊隊長(ステータスUP) |
【ユウ】
(限定キャラ) HP+20%アップ 剣装備時、攻撃を40%アップ |
天使のふえ(楽器) |
【エーコ】
攻撃+10 魔力+48 精神+98 HP+10% HP+10% |
氷煌のカチューム(アクセサリー) |
【シャリー】
HP+15% MP+15% 精神+10% |
忠義の武人(ステータスUP) |
【コル】
攻撃力+30% クリティカル率+20% |
サンビーム(攻撃) |
【キャリー】
敵全体にダメージ+確率で暗闇 |
トリックハット(帽子) |
【ティム】
魔力+35 精神+35 MP+15% |
ブレスオブローズ(短剣) |
【アシュテローゼ】
(限定キャラ) 闇属性付与 攻撃+72 魔力+48 装備時「薔薇の祝福」発動 |
魔導力増幅装置(アクセサリー) |
【グレイス】
MP+20% 魔力+25% 精神+25% |
六盟傑の誇り・風(教え/極意系) |
【天風のヴェリアス】
槍装備時に攻撃+50%、ジャンプ系アビリティのダメージ25%アップ |
王の剣戦闘服(服) |
【リベルト】
攻撃+10 防御+30 魔力+20 HP+10% HP+10% |
修練の衣(服) |
【ゴウケン】
攻撃+20 防御+32 MP+20% 男性専用 |
モンクの悟り(教え/極意系) |
【ヤン】
格闘装備時、攻撃・防御アップ |
フィーナの水着(服) |
【渚のフィーナ】
防御+18 精神+50 |
カムシーン(剣) |
【ハリード】
(限定キャラ) 攻撃+105 デミルーン取得 |
執着する力(ステータスUP) |
【サイス】
MPアップ:30% 防精アップ:40% |
皇帝の威厳(ステータスUP) |
【ソゼ】
HP/攻撃+20% 戦闘中毎ターンMP回復 |
想いの欠片(ステータスUP) |
【リンネ】
(限定キャラ) 魔力を25%、風属性耐性を15%アップ |
しゃくねつ(属性攻撃) |
【スライム】
(限定キャラ) 敵全体に火属性魔法ダメージ |
後継者(ステータスUP) |
【シエラ】
HP/攻撃+15% 火耐性+20% |
才媛の証明(ステータスUP) |
【クロエ】
魔力+30% カウンター系アビリティの発動確率を25%アップ |
ミラクルステップ(ステータスUP) |
【ソレイユ】
MP+20% 魔力/精神+10% 敵の物理攻撃を5%の確率で回避 |
閃光のスカーフ(アクセサリー) |
【ライトニング】
防御+3 装備時「2回連続攻撃」発動 |
潰えぬ闘志(教え/極意系) |
【セドナ】
剣装備時、攻撃アップ+軽盾装備時、HPアップ |
メンタリティ(ステータスUP) |
【レフィア】
MP+20% 精神+30% |
デストラップ(剣) |
【ドレイス】
攻撃+80 魔力+100 MP+10% |
杖装備(装備可能) |
【ローゼリア】
装備可能:杖 |
猫の着ぐるみ(服) |
【ニャルル】
(限定キャラ) 防御+12 魔力+20% 精神+20% |
ライヒトパンツァー(軽鎧) |
【エイミ】
防御+38 「射法八節」取得 |
パイオニアグローブ(アクセサリー) |
【ライリー】
攻撃+20 精神+20 装備時「砕石の技術」発動 |
薬師の小袖(服) |
【オトギリ】
防御+32 精神+38 装備時「くすりのちしき」発動 |
影の担い手(教え/極意系) |
【エミリア】
短剣装備時、攻撃力が40%アップ。敵から狙われにくくなる。 |
ロビンのマスク(帽子) |
【ロビン】
(限定キャラ) 防御+40 精神+25 ファイアクラッカー取得 |
重盾装備(装備可能) |
【シャルロット】
装備可能:重盾 |
チェインローブ(ローブ) |
【メリアドール】
防御+55 精神+30 |
エプロンドレス(服) |
【アメリア】
防御+49 精神+49 銃装備時攻撃力アップ |
ソウルオブサマサ(アクセサリー) |
【トランスティナ】
防御+12 精神+12 MP+30% 「れんぞくま」取得 |
魔道の深淵(ステータスUP) |
【ヘレティック】
MP/魔力+15% 闇耐性+20% |
アルシャのお守り(アクセサリー) |
【エル】
HP+20% 防御+10% 精神+10% |
文武両道(教え/極意系) |
【イングズ】
剣装備時魔力+50% |
短剣装備(装備可能) |
【パンネロ】
装備可能:短剣 |
カモフラージュ(その他) |
【モンタナ】
50%の確率で敵から狙われにくくなる |
女神の弓(弓) |
【ローザ】
攻撃+91 精神+40 バードキラー |
Instrumental Rhythm |
【Popstar Katy】
(限定キャラ) 楽器装備時、魔力精神を40%アップ |
虚妄の書(ロッド) |
【グレーテル】
(限定キャラ) 攻撃+14 魔力+108 グレーテル装備時「不吉な魔書」発動 |
清海の首飾り(アクセサリー) |
【夏空のルルカ】
精神+30 |
コック長の帽子(アクセサリー) |
【クイナ】
防御+16 魔力+16 精神+16 装備時「調理師の心得」発動 |
ビストロフォーク(槍) |
【クイナ】
攻撃+76 魔力+150 装備時「料理への真心」 物理攻撃時、20%の確率で睡眠付与 |
威服同源(ステータスUP) |
【テッセン】
HPを10%アップ+服装備時に攻撃を30%アップ |
頑固な人情家 |
【シド(FFⅣ)】
HP、防御を20%アップ+毎ターン攻撃アップ |
トレジャーランタン(アクセサリー) |
【ヴィンケル】
攻撃+3 精神+1 MP+10% 精神+10% |
鷹の目 |
【リザ・ホークアイ】
(限定キャラ) MPを25%アップ+銃装備時に攻撃40%アップ |
幻香炉(アクセサリー) |
【マジョラ】
防御+3 精神+3 HP+20% MP+20% 装備時「オートリフレシュ」発動 |
地底の暴君(ステータスUP) |
【スカルミリョーネ】
攻撃を20%アップ、HPを15%アップ、土属性耐性を20%アップ |
二人でひとつ(ステータスUP) |
【ゾルル&デルル】
攻撃を20%アップ+楽器装備時に精神を40%アップ+弓装備時に攻撃を30%アップ |
陰陽双手(ステータスUP) |
【ナギ】
攻撃を20%アップ+魔力を50%アップ+片手用武具を2つ装備すると武具の攻撃がアップ |
Popstar's Pendulum(アクセサリー) |
【Popstar Katy】
(限定キャラ) HP+25% MP+25% 魔力+50% 装備時「Popstar's Pendulum」発動 |
ダーガ(黒魔法) |
【ハーヴェ】
敵全体に闇魔法ダメージ |
ブラネ女王の王冠(帽子) |
【ブラネ女王】
防御+32 精神+38 HP+15% |
ミュージカルモーグリのメガホン(アクセサリー) |
【ミュージカルモーグリ】
攻撃+30 防御+30 魔力+30 精神+30 |
未来の賢帝 |
【未来射す光ラーサー】
MPを50%アップ+物理、魔法攻撃を受けると確率で「エーテルカウンタ」が発動 |
リヴァイアサンシナジー |
【海王ニコル】
混乱耐性:100% 水耐性アップ:30% バーストストーン回復量:100% |
ラムウシナジー |
【幼雷サクラ】
沈黙耐性:100% 雷耐性アップ:30% バーストストーン上昇量:100% |
アーティスティック |
【メレッテ】
魔力を30%アップ、アビリティの消費MPを10%減少 |
勇者アレルの教え |
【アルス】
(限定キャラ) 攻防魔精アップ:30% LBダメージアップ:50% |
グラセラの冠(帽子) |
【革命の旗手グラセラ】
(限定キャラ) 攻撃+36 防御+19 精神+27 |
アトモスシナジー |
【虚魔ロカ】
LBダメージアップ:50% 幻獣ダメージアップ:30% 召喚ダメージアップ:30% |
アニマシナジー |
【呪鬼ネイリッカ】
攻魔アップ:30% 闇耐性アップ:30% バーストストーン回復量:100% |
セイレーンシナジー |
【麗妖イシェ】
魔力アップ:50% 睡眠耐性アップ:100% 水耐性アップ:30% 「セイレーン」ST反映率アップ:30% |
ミスト村の教え |
【幻獣と通じ合う少女リディア】
魔力アップ:30% バーストストーン回復量:50% 毎ターンLBゲージ回復:400 |
破滅の幻獣の力 |
【カオス=ビスマルク】
魔アップ:50% ストップ耐性アップ:100% 幻獣ダメージアップ:30% 召喚ダメージアップ:30% |
ダークラムウシナジー(キラー) |
【黒雷爪カリチェ】
幻獣ダメージアップ:30% 召喚ダメージアップ:40% 雷耐性アップ:30% |
シヴァのドミナント |
【ジル】
攻アップ:60% 氷耐性アップ:40% |
化生面・黒狐(帽子) |
【ナギ】
攻撃+35 防御+10 魔力+35 精神+12 |
カノンブレード(剣) |
【カノン】
火属性付与 攻撃+105 装備時「双剣の構え」発動 |
ゴッドファーザー(銃) |
【ビリー】
(限定キャラ) 攻撃+130 精神+20 |
鞭の極意(ステータスUP) |
【シンジュ】
【鞭装備時】攻防魔精アップ |
オーバ・ザ・トップ(投擲) |
【ワッカ】
攻撃+117 |
召喚の真髄(ステータスUP) |
【エーコ】
HPMP精神を15%アップ+幻獣ダメージが30%アップ |
スリースターズ(アクセサリー) |
【トランスティナ】
防御+3 精神+3 MP+33% 装備時「スリースターズ」発動 |
最後の切り札(投擲) |
【エース】
攻撃+62 魔力+169 |
受け取る力(ステータスUP) |
【エース】
魔力+30% MP+20% |
利用される者(ステータスUP) |
【ディリータ】
攻魔アップ:100% |
れんぞくま(その他) |
【リュドミラ】
魔法を1ターンに2回使用可 |
オメガウェポン(FFXIII)(剣) |
【ライトニング】
攻撃+176 |
賢者の杖(杖) |
【レナ(FFⅤ)】
攻撃+25 魔力+12 精神+70 |
仕込み刀(短剣) |
【リン】
火属性付与 攻撃+85 毒/麻痺付与30% |
血気のローブ(ローブ) |
【エイデン】
防御+38 精神+38 装備時「オートリフレシュ」取得 |
雷霆斧ケラウノス(斧) |
【メラルド】
雷属性付与 攻撃+120 |
質実剛健(ステータスUP) |
【フィデル】
(限定キャラ) 攻撃を40%アップ+バトル開始時と戦闘不能から回復時、毎ターン防御をアップし、物理ダメージ軽減の効果を付与 |
エアガイツ(格闘) |
【ゼル】
攻撃+128 装備時「オートブレイブ」発動 |
シールドコネクター(重盾) |
【シャタル】
防御+64 精神+156 |
真実を識る者(ステータスUP) |
【ベルゲミーネ】
魔力+40%+幻獣ダメージを10%アップ |
ウキヨの狩衣(ローブ) |
【ウキヨ】
防御+15 魔力+32 MP+10% |
プラチナへの想い(ステータスUP) |
【ルシオ】
(限定キャラ) 剣装備時、攻撃・精神がアップ |
エーテルセプター(ロッド) |
【ジェラード】
(限定キャラ) 攻撃+12 魔力+98 |
ミッシングスコア(銃) |
【バレット】
攻撃+107 魔力+98 MP+10% |
マーベラスチアー(楽器) |
【ケット・シー】
攻撃+22 魔力+95 精神+44 |
ソードキュイジーヌ(大剣) |
【フォレルスケット】
攻撃+72 精神+91 |
潜在せし魔力(教え/極意系) |
【マグナ】
MPを10%アップ+両手の装備が武器1つの時、武具の魔力が25%アップ |
エレフィムハープ(楽器) |
【エレフィム】
攻撃+12 魔力+23 精神+125 HP+20% |
エレフィムドレス(ローブ) |
【エレフィム】
防御+25 魔力+30 精神+75 HP+20% 装備時「森羅の詠み人」発動 |
銃の極意(教え/極意系) |
【ディートリンデ】
【銃装備時】攻撃防魔精アップ:50% |
未来を守る力(ステータスUP) |
【ニックス】
攻撃/防御/魔力/精神+20%、毎ターンHP/MP回復 |
ドーガのロッド(ロッド) |
【ドーガ】
攻撃+8 魔力+103 装備時「ドーガの護り」発動 |
スプラッシュナックル(格闘) |
【イコル】
水属性付与 攻撃+125 |
バトリングキング(ステータスUP) |
【リコ】
(限定キャラ) HP、攻撃、防御を15%アップ |
くらやみのくもの触手(アクセサリー) |
【くらやみのくも(FF3)】
防御+36 魔力+87 精神+44 くらやみのくも(FFIII)装備時「魔力を宿す触手」 |
Bランクのトラマスは使う場面がほとんどなく優先してトラマスするべきではありません。
Cランク
| 報酬 | キャラ/効果 |
|---|---|
メテオ(黒魔法) |
【ゴルベーザ】
敵全体にMP変換物理ダメージ |
みだれうち(攻撃) |
【ルナ】
敵ランダム:物理ダメージ(4回) |
純真なる力(ステータスUP) |
【シンク】
攻撃/防御+20% |
すべてのぼう(ロッド) |
【アルクゥ】
攻撃+20 魔力+91 |
ガンボウイナイフ(短剣) |
【アーベル】
攻撃+82 にとうりゅう使用可能 |
グングニル(槍) |
【カイン】
攻撃+90 |
叡知の結晶(ステータスUP) |
【ヤ・シュトラ】
杖装備時精神を20%アップ+ ローブ装備時防御を20%アップ |
セイブザクィーン(FFT)(大剣) |
【アグリアス】
攻撃+112 装備時「オートプロテス」発動 |
ミラクルシューズ(アクセサリー) |
【セリアス】
「オートプロテス」 「オートシェル」 「オートリジェネ」発動 |
ホーリー剣(属性攻撃) |
【ラクシャーサ】
敵1体に光属性ダメージ |
神秘のスカル(アクセサリー) |
【ヘレナ】
防御+3 精神+3 装備時「ハイパーメンタル」取得 |
イージスの盾(重盾) |
【レオ】
防御+133 精神+65 |
ホーリー(白魔法) |
【エクスデス】
敵1体に光属性のMP変換魔法ダメージ |
ロマンダ銃(銃) |
【ムスタディオ】
攻撃+107 |
ヌエ(投擲) |
【ホープ】
攻撃+51 魔力+82 |
非情なる策謀家(ステータスUP) |
【ヴェイン】
HPを20%、攻撃・魔力を15%アップ |
ぜんぎり(攻撃) |
【ラッセル】
敵全体に物理ダメージ |
ドリームエイド(杖) |
【オヴェリア】
攻撃+19 魔力+15 精神+49 MP+15% MP15% |
魔人の胸当て(軽鎧) |
【ローレンス】
攻撃+12 防御+46 魔力+12 |
サンダガ剣(属性攻撃) |
【ベディール】
敵1体に雷物魔ダメージ |
エスナ(白魔法) |
【マリア(FFⅡ)】
単体の毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱を回復 |
ファイガ(黒魔法) |
【ビビ】
敵全体に火魔法ダメージ |
気炎万丈(ステータスUP) |
【ユリ】
攻撃・魔力+20% |
魔力+30%(ステータスUP) |
【シャントット】
魔力+30% |
|
リブート (白魔法) |
【フラン】
味方単体の病気を回復 |
アサルトアックス(斧) |
【ハンターサクラ】
(限定キャラ) 攻撃+91 防御+23 |
バイオガ剣(属性攻撃) |
【ディーン】
敵1体に闇属性ダメージ+確率で毒付与 |
ブリザガ(黒魔法) |
【リディア】
敵全体に氷魔法ダメージ |
桜吹雪(刀) |
【ミユキ】
攻撃+98 |
夢の竪琴(楽器) |
【ジルベール】
攻撃+76 魔力+41 |
弓装備(装備可能) |
【アルテミオス】
装備可能:弓 |
星天の導き(ステータスバフ) |
【オーラン】
味方1体へのダメージを2ターンの間、40%軽減 |
盟主への誓い(ステータスUP) |
【サンクレッド】
HP+10% 攻撃力+10% |
賢帝の素養(ステータスUP) |
【ラーサー】
精神+20% HP+5% オートリジェネ |
起死回生(ステータスUP) |
【ウルリカ】
HPが50%以下の時 攻撃/魔力/防御/精神+60% |
槍装備(装備可能) |
【ファング】
装備可能:槍 |
賢人の智慧(ステータスUP) |
【パパリモ】
HPを10%アップ、魔力を20%をアップ |
半蔵の小手(アクセサリー) |
【エッジ】
防御+15 精神+15 装備時「ぶんどる」取得 |
夢巫女の託宣(教え/極意系) |
【サンディ】
(限定キャラ) 杖装備時精神をアップ、ロッド装備時魔力をアップ |
決断する力(回復) |
【キング】
戦闘中毎ターンMPを回復 |
行動する力(その他) |
【ナイン】
取得経験値+50%(複数装備で効果重複) |
冷静なる力(ステータスUP) |
【エイト】
HP/MP+15% |
爆裂拳(攻撃) |
【ケンユウ】
敵1体に防御無視ダメージ |
大剣装備(装備可能) |
【ガーランド】
装備可能:大剣 |
アルタメノスの光(教え/極意系) |
【半神アデル】
(限定キャラ) 重鎧装備時、防御/精神+15% |
斧装備(装備可能) |
【ラニ】
装備可能:斧 |
グロウエッグ(アクセサリー) |
【メディウス】
経験値UP1.5倍 |
かばう(その他) |
【クライン】
5%の確率で物理攻撃を代わりに受ける |
ドレイン(黒魔法) |
【アンゼルム】
敵単体に80%ダメージ+HP30%吸収 |
カウンター(その他) |
【マッシュ】
物理攻撃を受けると30%の確率で反撃 |
サンダガ(黒魔法) |
【クルル】
敵全体に雷魔法ダメージ |
なげる(その他) |
【シャドウ】
【なげる】特定アイテムを使用可 |
マクシミリアン(重鎧) |
【ヴァン】
防御+62 |
重鎧装備(装備可能) |
【フリオニール】
装備可能:重鎧 |
アルテマ(黒魔法) |
【ティナ】
敵全体に一部精神無視の魔法ダメージ |
シンフォニックフレア(教え/極意系) |
【デンジャラス・アリアナ】
(限定キャラ) 楽器装備時、攻撃/魔力+40% |
フレア(黒魔法) |
【クジャ】
敵1体に7000%の火魔法ダメージ 3ターン、火/水属性耐性-100% |
コメット(黒魔法) |
【ガラフ】
敵1体に一部精神無視の魔法ダメージ |
召喚獣たちとの絆 |
【イサール】
幻獣ダメージが20%アップ+毎ターン召喚ゲージを増加 |
ゴールドメリケンサック(格闘) |
【ダリオ】
攻撃+122 防御+6 |
ココットのトランク(アクセサリー) |
【ココット】
HP+80 防御+30 毎ターンHPを回復 |
ウィンリィのスパナ(アクセサリー) |
【ウィンリィ・ロックベル】
(限定キャラ) 攻撃+18 防御+20 |
南国の髪飾り(兜) |
【波乗りスカーハ】
攻撃+12 防御+20 |
カランドのブーツ(アクセサリー) |
【カランド】
防御+30 精神+30 |
カロラインのポーチ(アクセサリー) |
【カロライン】
防御+3 精神+3 装備時「便利な多機能ポーチ」発動 |
聖女の篭手(アクセサリー) |
【シスタ】
防御+12 精神+12 |
憎悪(ステータスUP) |
【アダム】
(限定キャラ) HP+20% HPが一定以下の場合、攻撃をアップ |
エボンの教え(ステータスUP) |
【シーモア】
HP/MP+15%、幻獣ダメージ+10% |
ファントムフォース(ステータスUP) |
【イクリプサ】
幻獣セット時に反映されるステータスが40%アップ |
研究室の元気者(ステータスUP) |
【ペルテイラ】
毒/混乱耐性をダウン+攻撃を40%アップ |
憤慨(ステータスUP) |
【イヴ】
(限定キャラ) 攻撃+30%アップ+HP80%以下で攻撃/防御110%アップ |
リコのワンピース(服) |
【リコ(リコドキッ!)】
攻撃+5 防御+5 魔力+5 精神+5 装備時「リコのドキドキDays!」発動 |
見果てぬ世界への夢(ステータスUP) |
【トレサ】
(限定キャラ) 攻撃・魔力を15%アップ+クエストでの取得経験値をアップ |
鉄巨人の装甲(ステータスUP) |
【労働八号】
攻撃魔力を20%ダウンし、防御精神を30%アップする |
ブラッシュアップ(ステータスUP) |
【ウェイハム】
攻撃を20%アップ+LBのダメージがアップ |
勇敢なるウーキィー(ステータスUP) |
【チュチュ】
(限定キャラ) 風・土属性耐性を10%アップ |
小悪魔のたくらみ(ステータスUP) |
【ドラキー】
(限定キャラ) MPを10%、闇属性耐性を15%アップ |
アサルトシュマーグ(帽子) |
【イシル】
攻撃+20 精神+20 |
ラビの心(ステータスUP) |
【ラビ】
(限定キャラ) HPを10%、光属性耐性を15%アップ |
勇敢なる力(ステータスUP) |
【ケイト】
攻撃/魔力を20%アップ |
守護の刻印(ステータスUP) |
【セリア】
(限定キャラ) 防御/精神+20% HP+10% |
知の力(ステータスUP) |
【トレイ】
魔力/精神+20% |
|
ファイラ (黒魔法) |
【トロン】
敵全体に火属性魔法1000%ダメージ |
リジェネ(白魔法) |
【アナスタシス】
単体のHPを徐々に回復 |
のむ(その他) |
【メル】
のむ専用アイテムを使用可 |
ブリザービーム(属性攻撃) |
【ビックス】
単体倍率120%魔法の氷属性ダメージ |
ファイアビーム(属性攻撃) |
【ウェッジ】
単体倍率120%魔法の火属性ダメージ |
とんずら(その他) |
【ポール】
一部の敵を除いて確実に逃走可能 |
明鏡(攻撃) |
【シキ】
敵単体に倍率120%のダメージ |
デプロテ(緑魔法) |
【ミゼル】
4ターン、敵1体の防御をダウン |
ドレイン剣(攻撃) |
【ロナール】
敵1体にダメージ、HP吸収 |
HP+10%(ステータスUP) |
【ライザー】
HP+10% |
バニシュ(白魔法) |
【リーア】
敵1体に光属性魔法ダメージ |
いやしのうた(ステータスバフ) |
【セーラ】
【うたう】3ターン、味方全体に毎ターンHP回復 |
くすねる(その他) |
【エルディン】
70%の確率でギルを盗む |
コインを盗む(攻撃) |
【シーフ】
(限定キャラ) 単体倍率200%ダメージ 70%の確率でギルを盗む |
ねらう(攻撃) |
【ギムリー】
単体倍率120%ダメージ |
パワーショット(攻撃) |
【マクセル】
単体倍率120%ダメージ |
こもりうた(状態異常) |
【リーザ】
敵全体に確率で睡眠付与 |
ためる(その他) |
【ボルグ】
自分の防御を50%ダウン+次のターン「たたかう」の威力を80%アップ+連続使用時、「たたかう」の威力を最大160%アップ |
ストンラ(黒魔法) |
【ポーラ】
敵全体に土属性魔法1000%ダメージ |
ちんもくダンス(状態異常) |
【サライ】
全体に30%の確率で沈黙 |
光の加護(ステータスUP) |
【光の戦士】
バトル開始時と戦闘不能から回復時、毎ターン自分のHPを回復し、攻撃/魔力をアップする効果を付与 |
MP+30%(ステータスUP) |
【テラ】
MP+30% |
破壊の刻印(ステータスUP) |
【カル(ブレフロコラボ)】
(限定キャラ) 攻撃/魔力+20% HP+10% |
突貫コンボ(ステータスUP) |
【フェンサー】
(限定キャラ) MP+10% 攻撃/防御+20% |
キャッチ(ステータスUP) |
【曲芸士】
(限定キャラ) MP+10% 魔力/精神+20% |
ガルバナの花(アクセサリー) |
【レックス】
精神+30 装備時「見舞いの赤き花」発動 |
Cランクのトラマスをわざわざ上げる必要はありません。他のトラマスを狙いましょう。
トラスト値の効率的な上げ方
トラスト値とは
- ・トラスト値は戦闘勝利でランダムで0.1%上昇(10回に1回程度)
- ・同キャラを合成すると、1体につき5%上昇
- ・同キャラを合成した場合、素材に使用したキャラのトラスト値も加算される
同キャラを21体確保し、20体(5%×20体=100%)合成させることは、あまり現実的ではないため、バトルを繰り返し、地道に値を増やしていきましょう。
同じキャラを合成する
同じキャラを合成すると無条件で5%トラスト値が上がります。
非常に簡単な方法ですが、同じキャラを合成するやり方だと、同じキャラが21体必要になります。
召喚をしまくれるほどのリアルマネーがある方に限定されたやり方になってしまいます。
トラストマラソン(トラマラ)
ダンジョンを周回(マラソン)してトラスト値を上げる行動をトラマラと言います。
トラスト値は戦闘勝利でランダムで0.1%上昇するので、周回するダンジョンは、体力消費が1で試行回数を増やせる土の神殿入口がおすすめです。

また、パーティ選択画面の右上の設定ボタンから、オート機能を全クエストにしておけばバトルのオート化が可能です。若干ですが周回が楽になるので、おすすめです。
同じキャラが5体いる場合、すぐに合成せずに、土の神殿を周回して5体全てのトラスト値を16%まで上昇させてから合成することがおすすめです。
トラスト値を16%まで上昇させる理由
- トラスト値が16%の場合、同キャラ合成時のボーナス5%がついて実質21%。
- 同じトラスト値の合成分キャラを4体で、合計84%分のトラスト値になる。
- ベース分16%+合成分84%で100%なのでトラマラ完了です。
トラストモーグリの入手方法と使い道

トラストモーグリとはキャラ(ユニット)に合成すると、トラスト値を10%上昇させられます。
トラストモーグリの入手方法
トラストモーグリは以下の方法で入手可能です。
- ・イベントダンジョン覚醒級報酬
- ・周回イベントで交換アイテムを溜めて、モーグリ王に交換してもらう
- ・アリーナ月間ランキング10000位以内報酬
トラストモーグリの使い道
現状では入手方法が限られていて、入手可能数も少ないので、手持ちのキャラをみて冷静に合成するキャラを決定しましょう。
トラストマスター報酬とは
主人公キャラなど一部キャラを除く、全てのキャラにトラストマスター報酬とトラスト値が設定されています。
トラストマスター報酬で強力な装備、アビリティが入手できるので、積極的にトラストマスターを狙いましょう。
- ・トラスト値が100%に達するとトラストマスター報酬が手に入る
- ・トラスト値が100%に達したキャラを0%のキャラに合成しても、%を引き継がない
トラストボーナス概要

トラスト値が高いキャラを連れて行くと、ダンジョンクリア後に素材を入手できることがあります。(トラストボーナスがついているもの)
ボスが出現するダンジョンでは、トラストボーナスで神結晶が入手できることもあるため、キャラのレベル上げ、プレイヤーランク上げをする際は、トラスト値が高いキャラを同行させましょう。

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









