【パズドラ】限界突破のおすすめモンスターとやり方

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの限界突破(上限解放/レベル限界突破)のおすすめモンスターとやり方を記載。おすすめモンスターのステータスや超覚醒、限界突破に必要なスーパーノエルドラゴンの入手方法、対象モンスター一覧も記載しているので、パズドラで限界突破をする参考にご覧下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 超覚醒のやり方 | 297を効率的に集める方法 |
| スーパーノエル入手方法 | 超覚醒スキルシミュレーター |
限界突破とは
モンスターの最大レベルが110に上昇

限界突破とは、特定のモンスターの最大レベルを99から110に上限解放できるシステムです。
限界突破には、特別な素材モンスターの「スーパーノエルドラゴン」を強化合成素材として使用します。
超覚醒スキルを取得可能

限界突破したモンスターの内、一部は超覚醒スキルを取得できます。限界突破かつ+297状態のモンスターにさらに+297を合成することで、超覚醒スキルがランダムで付与されます。
超覚醒スキルを付けるためには限界突破さえしていれば良いので、レベルを最大にする必要はありません。
限界突破のおすすめモンスター
最も限界突破モンスターでおすすめになるのは、使用機会の多いモンスターです。レベルを110にするには5,000万もの経験値が必要なため、使用機会の多いモンスターを限界突破することで無駄を減らせます。
特に、コンボ強化やキラー、ダメージ無効貫通を設定できるモンスターは、火力を大幅に底上げできます。攻略はもちろん、周回でも活躍の場を広げられるため、優先的に限界突破させましょう。
超覚醒目的でおすすめのモンスター
超覚醒目的の限界突破でおすすめになるのは、使用機会の多いモンスターと超覚醒後に役割が増えるモンスターです。
上記以外では、雲/操作不可耐性や追加攻撃などのギミック対応のできる覚醒を持つモンスターを優先的に限界突破しましょう。
使用機会の多いサブモンスター
| モンスター | HP (上昇値) |
攻撃力 (上昇値) |
回復力 (上昇値) |
プラス 換算値 (上昇値) |
|---|---|---|---|---|
ベリアル |
5,389 (+1,078) |
2,371 (+474) |
1,111 (+222) |
1,383.4 (276.6) |
マグニートー |
6,511 (+1,302) |
5,415 (+1,083) |
64 (+13) |
1,755.4 (+351.1) |
究極アメリカ |
6,911 (+1,382) |
4,026 (+805) |
766 (+153) |
1,751.6 (+350.2) |
セリカ |
3,541 (+462) |
3,480 (+454) |
995 (+130) |
1,381.8 (+180.3) |
キョウリ |
4,267 (+557) |
4,531 (+591) |
150 (+20) |
1,382.9 (+180.6) |
ウルヴァリン |
8,088 (+1,618) |
3,276 (+655) |
868 (+174) |
1,753.3 (+350.8) |
![]() 阿良々木暦 |
6,196 (+1,239) |
3,551 (+710) |
528 (+106) |
1,508.8 (+301.2) |
バルディターン |
5,309 (+483) |
3,830 (+348) |
85 (+8) |
1,325.2 (+120.6) |
サブで使用する機会の多いモンスターや、アタッカーとして活躍できるモンスターもおすすめです。限界突破したモンスターは育てきるのも大変なため、様々なパーティで使用できるモンスターを限界突破するのが一番効率が良いです。
使用機会の多いリーダーモンスター
| モンスター | HP (上昇値) |
攻撃力 (上昇値) |
回復力 (上昇値) |
プラス 換算値 (上昇値) |
|---|---|---|---|---|
学園キオ |
6,787 (+1,566) |
4,316 (+996) |
66 (+15) |
1,563.9 (+360.8) |
イヴェルカーナ |
6,728 (+1,628) |
5,076 (+1,316) |
743 (+193) |
1,890.7 (+490.3) |
究極マギー |
4,266 (+1,067) |
3,494 (+699) |
431 (+86) |
1,375.8 (+275.2) |
サブモンスターの次におすすめなのが、リーダーで使用する機会の多いモンスターです。特に、耐久補正のあるリーダーモンスターはステータス向上によって耐久力や復帰力がアップします。
ただし、現環境では限界突破ができない変身キャラがリーダーとして強力です。基本的に限界突破はサブモンスターを優先しましょう。
高速周回で活躍するモンスター
| モンスター | HP (上昇値) |
攻撃力 (上昇値) |
回復力 (上昇値) |
プラス 換算値 (上昇値) |
|---|---|---|---|---|
錆兎&真菰 |
5,084 (+1,173) |
3,554 (+611) |
106 (+95) |
1,175.3 (+271.2) |
デフォメイシン |
4,957 (+1,143) |
4,037 (+932) |
0 (+0) |
1,303.1 (+300.8) |
究極冨岡義勇 |
5,743 (+1,149) |
2,839 (+568) |
700 (+140) |
1,375.4 (+275.2) |
沖田総悟 |
3,844 (+769) |
3,554 (+711) |
106 (+21) |
1,130.5 (+226.1) |
ゼロワン |
4,876 (+975) |
2,303 (+461) |
483 (+97) |
1,109.2 (+222.0) |
ゴルケイオス |
8,144 (+3,543) |
3,666 (+1,595) |
136 (+59) |
1,592.9 (+693.0) |
究極冴木創 |
5,323 (+1,065) |
2,975 (+595) |
19 (+4) |
1,133.6 (+226.8) |
究極サレーネ |
4,842 (+632) |
2,418 (+315) |
895 (+117) |
1,266.1 (+165.2) |
からくり五右衛門 |
6,912 (+902) |
2,128 (+278) |
101 (+13) |
1150.5 (+150.1) |
マシンノア |
8,801 (+1,148) |
1,392 (+182) |
0 (+0) |
1,158.5 (+151.2) |
ダンジョン周回などで使う機会の多いリーダー、サブモンスターもおすすめです。超覚醒でスキブを増やしたり火力を底上げできたり、ステータスが上がり、特定の攻撃を受けられるようになるなどメリットが多数あります。
限界突破のやり方
スーパーノエルドラゴンを合成する

限界突破には、特別な素材モンスターの「スーパーノエルドラゴン」を使用します。レベル最大のモンスターにスーパーノエルドラゴンをパワーアップ合成することで限界突破が可能です。
合成する際に特別な素材などは要求されませんが、限界突破可能なモンスターは限られており、対象外のモンスターは限界突破が不可能です。
モンスター強化画面からも可能

モンスター強化画面の「エクストラ強化」→「レベル限界突破」からも限界突破は可能です。「レベル限界突破」から行う場合は強化合成とは違い、モンスターを選択するだけで限界突破できます。
限界突破後の必要経験値

限界突破したモンスターをレベル99から110に育成する際には、全モンスター一律で50,000,000(5千万)の経験値が追加で必要です。
同属性のノエルドラゴンのみを合成に使用した場合でも最低11体必要になるので、育成コストが非常に重くなっています。
限界突破によるステータス上昇量

レベル上限が上昇したことによるステータスの上昇量はモンスターによって異なります。モンスターごとに決められた「○倍」の倍率で全ステータスが上昇します。
全体的に元のステータスが高いモンポ龍、転生進化モンスターなどは倍率が小さく、元のステータスが低いぐんまけんや超究極進化モンスターなどは倍率が大きく設定されています。
限界突破の注意点
限界突破は対象のモンスターしか行なえません。対象モンスターを限界突破した後に対象外の進化形態へ進化/退化させた場合、限界突破の効果が失われ、最大レベルが限界突破前に戻ります。
また、超覚醒も取得前の状態に戻ります。特に進化形態を変えようと退化を行う際は注意が必要です。
スーパーノエルドラゴンの入手方法
ノエルドラゴン大集合

スーパーノエルドラゴンを集めたい場合は、ノエルドラゴン大集合がおすすめです。確定ではないものの出現率が高く、育成素材の全ノエルも集められます。
ただし、ゲリラかつ1時間限定のダンジョンなので、いつでも攻略できない点に注意です。
経験値稼ぎダンジョンでドロップ
| 対象ダンジョン | ||
|---|---|---|
裏三針 |
超絶メタドラ降臨 |
キング大量発生 |
確定でスーパーノエルドラゴンが欲しい場合は、裏三針を攻略しましょう。ただし、時間がかかるため、時間効率は圧倒的に下回ってしまいます。
超絶メタドラなどの一部ゲリラダンジョンでも入手できますが、出現率が低いのでおすすめしません。
チャレダン/ランダンの報酬
スーパーノエルドラゴンは、ランキングダンジョンやクエストダンジョンの報酬でも定期的に入手できます。上位報酬や難しいダンジョンのクリア報酬に設定されていることが多めです。
限界突破の対象モンスター一覧
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki
学園キオ
花嫁降三世明王
ベルテ
ミッキーフレンズ
ぬらり神
イヴェルカーナ
ウルヴァリン
ミキフレ
正月ツクヨミ
リクウ神威
フェゴラン
究極ユウナ
ハロウィンコットン
お掃除リヴァイ
ベリアル
究極プリシラ
バルディターン
学園ヴァレリア

超転生アンドロメダ
究極恐山アンナ
究極テオール
闇ロシェ
転生オシリス
正月リーチェ
超転生ヴリトラ
アルバトリオン
花木九里虎
火ツバキ
プラリネ
極醒バルディン
キオ
スーパーマン
マグニートー
究極アメリカ
セリカ
キョウリ
究極マギー
錆兎&真菰
究極冨岡義勇
沖田総悟
ゼロワン
ゴルケイオス
究極冴木創

マシンノア
裏三針
超絶メタドラ降臨
キング大量発生






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










